ホンダ | HONDA CG125

CG125に関連してモトクルに投稿された写真

  • CG125

    03月30日

    32グー!

    寒の戻り?大阪は最高気温13度
    少し寒さが戻って花も逆戻り🌸💐🪻
    もう、少しですね。本日も3台乗りました(約50km)
    #CL50 もトコトコ元気です!

  • CG125

    03月30日

    65グー!

    CG125
    近所 乗り回したらご機嫌😃⤴️⤴️
    具合が良いこと、CB90JX 思い出して 懐かしくてつい 😇 😇

    すげ~ おっちゃんバイクって
    いや、俺がすでに爺ちゃんだったりして 🤣

    #CG125
    #CB125JX
    #小型バイク

  • CG125

    03月25日

    36グー!

    最高な季節がきました。
    3ヶ月ぶりにオイル交換 #CL50 も同時にささっとやりました。
    2代目 #CG125 なんちゃって #カフェレーサー 
    は、デビューから早くも約2年4ヶ月経ちました。大きなトラブルもなく元気に走ってくれてます!
    2年4ヶ月で、走行距離は約8600km
    リーズナブルなCG125いつもありがとう😊

  • 03月22日

    23グー!

    余野コンから歌垣山公園で朝活。百均道具で茶色飯。米は家から浸水させていけば丁度いい時間。
    無事帰って来たけどさすがに山の上は寒くて歯食いしばり過ぎて顎関節とこめかみが筋肉痛。

  • CG125

    03月21日

    27グー!

    3月20日 大阪は晴れ☀️
    まだ気温は低かったけどいよいよ雪解けか😄
    11月に放置車両の3代目CGも、この冬調子よく元気に走ってくれました。
    乗り始め(11月初旬)走行距離 約10000km
    現在  (3月下旬) 走行距離 約12000km
    オイル交換も先日完了!又11000rpm 110khまでスムーズに吹け上がりました(公道ではないよ 笑)
    ☆このまま調子良く暖かい季節も走りたいですね、
    ★★ヘッドライト上向きは迷惑ですが好みです 泣

  • 03月18日

    144グー!

    もう直ぐ春やね。

  • 03月07日

    156グー!

    あー気がつくと2月はうーやんCG乗って無かったねぇ。
    うーんチェーンも錆びてんよ。

  • CG125

    03月05日

    46グー!

    この前久々に乗った時の写真
    旭風防渋かっこいい
    カブにつけてたやつをCG125に付け替えた

  • CG125

    03月05日

    56グー!

    納車から一月半、CG125でやったカスタム
     ・タンクエンブレム国産HONDA化
     ・三又エンブレム国産HONDA化
     ・タナックス ナポレオンクロスミラー化
     ・フロントショートフェンダー(マットブラック)化
     ・スワローハンドル(マットブラック)化
     ・Z2グリップ(ダークブラウン)化
     ・社外トランペットマフラー化

    いまは細すぎるタイヤをなんとかしたい。
    フロントにTT100GP 3.0-18を入れるとして、
    リアにTT100GP 3.5-18を入れたいのだけどノーマルスイングアームじゃ無理かな?
    情報がどこにもないから手が出せない🥲
    前後3.0-18が安牌なのかな〜

  • CG125

    02月25日

    37グー!

    お久しぶりです。
    今年最後?の寒波と大阪では言われてます。今朝も珍しく雪が積もりました。昼間も突然雪がパラつく様な天気の合間の日差し!この晴れ間に3代目でこのチャンスにお散歩!ですが。立ち飲み屋と魚屋と営む私は遠くにツーリングも行けず近所をウロウロ 笑 泣
    ☆放置車両だった3代目CG君、タンクやらライトやら、日々メンテナンスにてかなり綺麗になり、始動性もかなり良くなってきました。エンジン絶好調!
    ☆11月時点→走行メーター10300kmから、現在2月23日11720km毎日もしくは2日に一度は乗ってます。動かしてあげる、ではなくバイクと共に走る!これがオヤジとバイクの最高のメンテナンスやと思います。
    因みに、2代目CG君昨年1年約3500km
        CL君は、一年間で約3000km
    走りましたよ😄近所ばかりですが😅

  • CG125

    02月16日

    18グー!

    ヘッドライトが暗く朝夕の暗い時間の通勤が怖いので格安中華LEDバルブに交換。アリエクで523円。
    弱々中華バッテリーで安定するか心配だったけど無事点灯。エンジンかけないと点かなかったウインカーもエンジンOFFでも点くようになった。
    ヘッドライトが暗かったのはバッテリーのせいかも。

  • CG125

    02月15日

    77グー!

    祝!2025 Jリーグ開幕!

    ?ここじゃないの?とボケてみる。
    てか、我軍明日且つアウェイじゃし…

  • 01月29日

    190グー!

    晴れ☀️てもやっぱり寒い🥶
    でも本州の方々よりはマシなんでしょうね。
    他のCGオーナー方々の投稿も少なくて少し寂しい😞日々ですね。
    来週もまた更に寒い日が訪れますが頑張って走りましょう!

  • CG125

    01月24日

    35グー!

    #公式写真とうちの子並べようぜ

  • 01月21日

    116グー!

    鬼トルクで絞められてたクランクホールキャップを緩めた際にかなり溝を痛めたので
    サクッと中華パーツで交換ですよ。安いしまぁ良いんじゃ無いでしょうか?

  • 01月19日

    40グー!

    通勤道。

  • 01月13日

    147グー!

    雲多し。気温も上がらず、でもバイク達は多かったなぁ
    しかしグリップヒーターは素敵だが燃費がグリグリ下がるよ。
    とうとう45km/Lを割った。夏場は60km/Lだったんだがねぇ。😭

  • 01月01日

    170グー!

    今年の初ポタはうーやん君と…
    昨日に引き続き暖かい日でした。

  • 2024年12月31日

    144グー!

    今年最後のポタリングはうーやんですよ。
    日差しが暖かくてグリップヒーターも要らなかった程です。
    グリヒ使うと燃費が確実に落ちるのだが今日は燃費復活でした。✌️

  • 2024年12月30日

    33グー!

    オイル交換とついでにチェーン張り調整して試走がてらラルプまで走り納め。
    ダムパークいばきたは新しい駐車場が出来て右左折で出入りできるようになったみたい。

  • 2024年12月27日

    148グー!

    前回はCB子で休日に行ったのだが車や人が多くて近付けず断念。
    今回は平日でそばまで行くことができましたよ。やった〜
    多分今年最後の遠回りかねぇ。

  • CG125

    2024年12月18日

    39グー!

    寒いけど天気は良かった大阪
    オイル交換しました。いつもコストパフォーマンスが最高なカストロール activ 安いですが頻繁に変えることを心掛けてます。鉱物油?良いのか悪いのか?どうなんですか?まぁ調子良く走ってくれてるので、不満はありませんが…皆様はどんなオイルを使用されてますか?

  • 2024年12月17日

    165グー!

    風が無くてお日様が出ているうちに色々整備したいのですが…
    ついつい走りに行ってしまう日々です。💦

  • CG125

    2024年12月14日

    35グー!

    立て続けにすいません。
    #CG125 2代目&3代目大きさ比較です。
    ハンドル高さやシート高で違うもんですね。
    #HONDA

  • CG125

    2024年12月11日

    43グー!

    こんにちわ 3代目 CG125です。寒くなってきましたが天気の良い大阪。タンクとサイドカバーを,替えてみました。前の赤もお気に入りなんで大事においてます。しかし、毎回、タンクゴムが硬くてちぎれそーになります。しばらくガソリン漏れやガソリン流れを様子見たいと思います。画像⑥まではHONDAエンブレムがありません。小さいネジです。草むらに消えていきました。m3の6ミリです。

  • 2024年12月08日

    130グー!

    少々寒くてもお日様あれば心地良いね。

  • 2024年12月07日

    29グー!

    寒いけどラルプまでひとっ走り。
    ちょうどいいサイズの小さな缶コーヒー100円なの地味に嬉しい。

  • 2024年12月04日

    141グー!

    陽気に誘われ小石原川ダム。
    ナックルガード装着で今年の冬仕様完成デス。

  • CG125

    2024年12月03日

    28グー!

    天気の良い12月
    3代目 CG君を青棒で磨いてみました。
    放置車両だった3代目君。前オーナー様がエンジンカバーの塗装を剥がして、こすっていました 笑
    そこを磨いてみました。
    まだまだ完璧ではないですが、毎日、少しずつ綺麗にしていきたいと思います☆
    少し、スピードの出せる場所にてアクセルを開けてみました.5速90キロ 約9000回転までスムーズに回りまだアクセルには余裕がありました!元気 3台目!

  • CG125

    2024年12月01日

    74グー!

    コミネマン降臨!

もっと見る