




トライアンフ Street Triple RS
2019年11月に発売された2020年モデルで、マイナーチェンジを受けた。765ccの3気筒ユニットは、Moto2エンジンチームによる改良で、ユーロ5規制に適合しながら、ミッドレンジでの出力特性とトルク特性を、ともに9%向上させ、新しい排気カムやクランクシャフト、バランサーなどによって、回転慣性を低減させて、スロットルレスポンスは鋭くなっていた。外観上の変化で最も大きいのは、ヘッドライトがLEDになったこと。サイレンサー形状も見直され、エンドキャップはカーボン製になった。ライディングモードは、これまで通り、ロード/レイン/スポーツ/トラック/ライダー設定の5つながら、それぞれより高度なセッティングになっていた(レインモードでは100ps制限に)。
基本スペック
タイプグレード名 | Street Triple RS |
---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ |
発売年 | 2019 |
発売月 | 11 |
仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
全幅 (mm) | 775 |
全高 (mm) | 1085 |
ホイールベース (mm) | 1405 |
シート高 (mm) | 840 |
乾燥重量 (kg) | 166 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 3 |
シリンダ配列 | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 765 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 77.9 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 53.4 |
圧縮比(:1) | 12.54 |
最高出力(kW) | 90.5 |
最高出力(PS) | 123 |
最高出力回転数(rpm) | 11750 |
最大トルク(N・m) | 79 |
最大トルク回転数(rpm) | 9350 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 17.4 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR9EIA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 3 |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | チェーン |
フレーム型式 | アルミツインスパー |
キャスター角 | 23.9° |
トレール量 (mm) | 100 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
フロントフォーク径(φ) | 41 |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
タイヤ(前) | 120/70ZR17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 180/55ZR17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ホイールリム幅(前) | 3.5 |
ホイールリム幅(後) | 5.5 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
テールライトタイプ | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル |
メーター表示:ギアポジション | 有 |
メーター表示:燃料計 | 有 |
メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
メーター表示:時計 | 有 |
メーター表示:ツイントリップ | 有 |
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS) | 有 |
車両装備:走行モード切り替え | 有 |
車両装備:トラクションコントロール | 有 |
車両装備:スリッパークラッチ | 有 |
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター) | 有 |