トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプルRS | Street Triple RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ストリートトリプルRSは、2017年のストリートトリプル・モデルチェンジの際に登場した、シリーズ中のフラッグシップモデル。スタンダードの「S」、上級仕様の「R」よりも上位に位置し、エンジン出力でも、装備面でも、他の2モデルを凌駕していた。排気量765ccの水冷並列3気筒エンジンの出力は123psで、Sの113ps、Rの118psよりも高く、クイックシフターやライディングモードの「トラック」などの専用装備・機能が与えられていた。つまり、ストリートトリプルRSは、ストリートだけでなく、サーキットでのパフォーマンスを求めたモデルでもあったということ。オーリンズ製リアサスや、フロントブレーキキャリパー、OEMタイヤは(Rよりも)アップグレードされたものだった。2019年10月には、マイナーチェンジされて2020年モデルが登場。トライアンフは、2019年シーズンからMoto2(MotoGPの中量級クラス)のエンジンサプライヤーとなっており、新しいストリートトリプルRSのパワーユニット(765cc3気筒)も、そのエンジンチームによって改良され、従来モデルよりもミッドレンジ(中速域)での出力/トルク特性が大幅に向上していた。また、LEDヘッドライトを採用するなど、アグレッシブなスタイルに磨きがかかり、サイレンサーにはカーボン製のエンドキャップが採用され、ライドバイワイヤやクイックシフターなどの制御システムもさらに進化していた。さらに、TFT液晶のメーターディスプレイは、角度調整が可能に。ライダーの体格によって、最適化するためだった。2023年モデルでモデルチェンジを受けて、765ccの3気筒エンジンは130psの最高出力を獲得。ハンドルバー幅は従来比で12ミリ拡大された。コーナリングABSやトラクションコントロール、5種類のライディングモードなどの電子制御も進化した。5インチのフルカラー液晶メーターを採用した。

Street Triple RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • Street Triple RS

    05月15日

    52グー!

     親バカを、許して下さい!
    長男が幼馴染とお店をオープンさせます。 夢を叶えたのです。
     私の883ローを受け継いで
    大事に乗ってくれてます。 

     お近くの方良ければお願いします。hair studio dakah

  • 05月14日

    307グー!

    5月13日愛媛県松山市内で宿泊
    最上階レストランから松山城が見えて最高
    🏍️駐車場は市街地中心フラワーパーク第2
    屋根あり…駐車場ビル1F
    8:00デッパツ→石鎚スカイライン→土小屋→UFOライン→
    天空の鳥居高屋神社→鳴門インター→淡路島→大阪自宅
    石鎚スカイライン
    UFOラインは最高に景色🆗なんやけど…路面が悪いw
    あと、平日貸し切り状態です🏍️🤩
    土小屋で京都レブルライダーと談笑中
    天空の鳥居時間的にきついから行くのためらってたら
    ココまできたら行ったほうが良いって後押しされて🤣

    高屋神社頂上駐車場で地元高校生🛵とバイク話盛り上がり🤣Colaおごったった(笑)

    高屋神社→鳴門インター目指すもナビが徳島市内官庁方面
    進める🤔…やっぱり怪しかったわ駄々混み…
    徳島ラーメンでエネルギー補給(大孫)卵は入れる派

    淡路島は鳴門、明石大橋利用の淡路島島内は一般道ぶっちぎりwww大阪自宅到着は22時30分

    ソロロングツー🏍️良く走りましたw
    次はどこ?いきましょう🤭

  • 05月14日

    317グー!

    5月12日☂️で途中断念した阿蘇山方面🏍️
    大分市内(平日朝通勤ラッシュ)→道の駅湯布院→長者原→やまなみハイウェイ→大観峰→阿蘇山登頂→草千里(ランチはあか牛のステーキ御膳)贅沢景色代やな🤣www→阿蘇パノラマライン展望所→道の駅あそ望の郷くぎの(ライダーの義務)→道の駅佐賀関→佐賀関フェリーのりば🚢→愛媛県佐田港
    フェリー🚢乗船時間18時にしたから...間に合うよう早めに移動。帰りもやまなみハイウェイ走りたかったけど…ナビの時間ギリギリ竹田方面から無料高速道路あるから
    1時間まえに佐賀関フェリーのりば到着。

    愛媛県フェリーのりばから松山市内まで2時間ぐらい
    🏍️夜のくねくね道暗い海岸線ぶっ通しで走ってwww
    これもまた、たのしいヤツ🤣🏍️

  • 05月14日

    285グー!

    おはようございます🤭
    今日はUQでお休み。洗濯洗車ちょっと足腰にきてます。
    5月11日快活都城から宮崎方面目指すもライダーカフェ220が気になって🏍️
    道の駅フェニックスで休憩バイク多いw
    ライダーカフェ220到着もオープン前🤭
    港の駅めいつでイカ天とイワシ天やっぱり美味しいヤツ
    宮崎南の都井岬灯台目指して🏍️
    海岸線独特の景色…宮崎は何とかフォルニアだらけwww
    都井岬野生のお馬チャン育成場所…皆さん優しくお馬チャンに接してました♥
    ランチは港の駅めいつ付近の食堂で待望の海鮮丼🤩
    ライダーの義務は道の駅フェニックスでエビソフトクリーム🍦海老でした🤩
    ここから阿蘇方面行く予定が宮崎市内抜けるころから☂️
    雨足が強く☂️やむ気配無し( ノД`)…
    大分目指す🤭途中無料高速道路→ちょっと追加で
    大分市内に九州はやっぱり広いw
    都井岬→大分市内約300キロ
    今回走ってるわ🤣🏍️

  • 05月14日

    319グー!

    お疲れ様です🤭5月9日10日
    9日朝からあいにくの☂️
    大分→阿蘇山目目指すも雨量増風もヤバい
    →道の駅湯布院→熊本快活で早めのチェックイン
    10日足元はウェット
    宿→桜島目指すも途中エンジンチェックランプ点灯(^-^;
    どうしても消えずTRIUMPH鹿児島にTEL
    →TRIUMPH担当者にチェックランプ点灯の説明していただいてツーリング途中様子見で→桜島フェリー🚢乗船
    船内のやぶ金でごぼう天ぷらうどん旨かったです🤭
    桜島を流して埋没鳥居もお約束。
    鹿児島最南端目指すも途中断念( ノД`)…
    道の駅たるみずでライダーの義務、足湯で癒されたw
    その日のお宿は都城。

  • Street Triple RS

    05月11日

    56グー!

    天候が怪しいですが
     郡上 美並の
    Dickies Dinerさんに
     景色と美味しいBURGERを
    堪能して来ました。
     可愛い❤看板ボーイかな?
    とっても癒やされましたよ!

  • 05月10日

    38グー!

    力作のメニュー表です、唯一無二😊👍

  • 05月08日

    342グー!

    お疲れ様です🤭
    5月8日から会社カレンダーのゴールデンウィーク始まるw
    世間一般のゴールデンウィークはお仕事🤔20代の若い社員はやめちゃった…原因はそれだけと違うけどね。
    こちらは7日仕事終わりに大阪→垂水ジャンクション→淡路島→快活徳島蔵本店着弾🤣自宅19時デッパツの23時到着。

    8日朝から大歩危小歩危→仁淀ブルー安居渓谷→四国カルスト優勝🏆→道の駅日吉夢産地→三崎港→九州大分着弾
    晩御飯は味噌乃家の味噌ラーメン大満喫🤣
    9日はお天気崩れるらしい( ノД`)…

  • Street Triple RS

    05月06日

    33グー!

    今日は、GW最終日、あいにくの雨でどこも行けず😥
    いつもお世話になってるコイツをヌルピカ仕上げにしてあげました😆

  • Street Triple RS

    05月06日

    59グー!

    おおー😄これ欲しい😄カタカナ表記が笑
    #トライアンフ
    #ストリートトリプルRS

  • Street Triple RS

    05月05日

    28グー!

    大山にいってきましたー。
    が…、写真スポットがわかりません…😭

  • 05月05日

    42グー!

    SEFRゴール😄本州編は予想以上に苦戦、ルートミスるわ渋滞ハマるわで夕方には帰宅したかったのに20:30になってしまった。荒行になってもーた😆道の駅みつでゴール🥅@sefr_bike_event2024
    @sefr_bike_event2025
    #SEFR2025
    #SEFR
    #バイクイベント
    #バイクラリー
    #バイクツーリング
    #瀬戸内海
    #瀬戸内
    #バイク旅

  • 05月05日

    33グー!

    昨日今日で行った場所なの・。・v
    奈良県吉野郡の喫茶秀
    いつもの潮岬
    お手首が痛たですわ…!

  • 05月05日

    24グー!

    風巻神社を参拝後、新装開店となったニューハルピンRへ行ってきました。
    まだ上越国境は路肩に雪がありました。

  • 05月05日

    34グー!

    SEFR四国エリア5ヶ所でクリアー😊小休止して本州上陸予定👍天気もgood👌

  • 05月04日

    43グー!

    こんにちは
    GWですが仕事が忙しく
    今日1日だけ休み😅

    天気は快晴ではありませんでしたが、貴重な休みなので出動🏍️

    でも、どこに行っても人が多い💦
    結局当てもなくひたすら走り回って帰って来ました😅

    納車して1年経ちましたが
    ストトリ君は故障もなく、相変わらず気持ちの良いバイクです⤴️

    始動時にスパナマーク🔧が出る様になったので
    今月中にディーラーで1年点検をしようと思います
    ちょうど1年で走行距離約10,000キロ

    これからも大事に乗っていきたいと思います🥰

    それでは皆さんも
    良いバイクライフを👍

  • 05月04日

    37グー!

    SEFRは四国上陸からスタート予定😊乗船かなり早めの到着🚢オレンジえひめ君東与まで宜しくね🤲
    @sefr_bike_event2024
    @sefr_bike_event2025
    #SEFR2025
    #SEFR
    #バイクイベント
    #バイクラリー
    #バイクツーリング
    #瀬戸内海
    #瀬戸内
    #バイク旅

  • Street Triple RS

    05月04日

    64グー!

    5/2にツーリングに行ってきました🏍️
    今回は下関から1人参加して貰えたのでブラブラと大山ダムの進撃の巨人を目指して寄り道しながらのまったりツーリング🏍️
    帰りにすぐ近くでしゃくなげまつりの旗を見つけたので立ち寄ってみたら思いのほか広くプチ登山をしてきました⛰️
    前日の夜はかなり雨が降ったのでどうなる事かと思っていたら朝から晴れてくれたので気持ちよく走ることができました🏍️
    路面が所々濡れてたりがあったのでかなりバイクが汚れちゃいましたけど😂
    帰りがけに洗車してから帰る事にして最近ハマっている純水洗車が出来る所に行ってきました🫡
    バイク専用洗車場もあったりするので車もバイクもここで洗車をしてます🏍️
    何より最後のエアブローが出来るのが大きいですね🤫
    ただ、2輪用の洗車には洗剤が無いのでもし必要な場合は持参する必要があるという所🤫(どうも販売はあるみたい🫡)
    車もバイクも洗っていますが本当に水垢がつかないのでかなり重宝してます🏍️
    連休明けにストリートトリプルrsが車検に旅立つので綺麗に出来てよかったです🏍️
    ストトリを筆頭に車とrninetが半年おきに車検を迎えてくるのでガクブルです😂

    GWはバイクも含め、様々な事故が絶えないので皆様ご安全に🏍️🚗

  • Street Triple RS

    04月29日

    32グー!

    今日は肌寒い1日でしたね。
    谷瀬の吊り橋から風屋ダムからの護摩タワー。
    吊り橋は普通に歩けないくらい強風でちょっとビビりました😣

  • Street Triple RS

    04月29日

    95グー!

     今日は、三豊市の(詫間、仁尾) 方面に。

     「張り子の虎」(香川の西讃地方で古くから伝わる工芸品で、子供の健やかな成長を祈る縁起物として飾られていたもの) がお出迎え!

     三豊市を検索すると、様々なお店を発見します!
     今回は、食べてばかりのショートツーリングでしたが、面白い物や美味しいお店を再発見出来ました。😃
     

  • 04月27日

    85グー!

    皆様お久しぶりです✨
    なんか寒かったり体調崩したり仕事が忙しかったりで全然バイクに乗れてませんでした……

    昨日はVITPILEN401に乗ってた友人が乗り換えだったので近場をショートツーリング🏍️

    慣らし運転がてらフルーツライン→神通温泉→夜の関空とブラブラとしてきました~✨
    身内の誰かがバイクを納車するとみんなで深夜の関空に行くと言う謎の儀式(笑)

    そして友人はまさかのチョイスでアプリリアRS660の限定仕様モデル!
    めっちゃカッコエエ……
    SS欲しくなってきますね(笑)

  • 04月27日

    29グー!

    早朝に伊勢を出発して、ここまで戻って来ました。

  • Street Triple RS

    04月27日

    56グー!

    写真頂きました、ありがとうございます😊

  • Street Triple RS

    04月26日

    34グー!

    いつもの休憩所
    からの鳥のフン攻撃
    からのおさん1人ですなまちクリーム
    よくこんなピンポイントでシールドに直撃出来るもんやな…

    アイスの目ん玉だけ落とした…😣

  • 04月26日

    37グー!

    群馬より伊勢神宮へお参りツーリング。
    片道で400㎞越えですが、以前乗っていた690SMCRより疲れないですな。

  • 04月26日

    183グー!

    ビーナスライン 朝8時、まさかの4℃!!極寒!!🥶

    「ころぼっくるひゅって」で朝ごはんしようとウキウキ向かうも、開店30分前で駐車場ほぼ満車…!!人気エグすぎて即撤退…😓

    その後、立石公園のライブカメラに映ろうと家族に電話→誰も興味ナシ→心に大ダメージ→無事帰宅(泣)😭

    でもこの2日間たっぷり遊んだから、明日からの休日出勤も、たぶん、きっと、乗り切れる!!(震え)

  • 04月26日

    35グー!

    ステッカー完成したみたい😊良いじゃないですか👍バイクにはよう貼らんけど笑😆

  • 04月25日

    178グー!

    バイク最高❗️ビーナスライン最高‼️

    ちな昼過ぎ、曇りで15℃くらいです🥶

  • Street Triple RS

    04月24日

    77グー!

    秩父が大好きなトライアンフ乗りです!!
    宜しくお願い致します!

  • Street Triple RS

    04月23日

    40グー!

    納車時履いていたピレリを1万キロ粘り流石にやばいため交換😨
    新しいタイヤはS23😁
    ゆっくり慣らして楽しもう😊

もっと見る