トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプルRS | Street Triple RS
ストリートトリプルRSは、2017年のストリートトリプル・モデルチェンジの際に登場した、シリーズ中のフラッグシップモデル。スタンダードの「S」、上級仕様の「R」よりも上位に位置し、エンジン出力でも、装備面でも、他の2モデルを凌駕していた。排気量765ccの水冷並列3気筒エンジンの出力は123psで、Sの113ps、Rの118psよりも高く、クイックシフターやライディングモードの「トラック」などの専用装備・機能が与えられていた。つまり、ストリートトリプルRSは、ストリートだけでなく、サーキットでのパフォーマンスを求めたモデルでもあったということ。オーリンズ製リアサスや、フロントブレーキキャリパー、OEMタイヤは(Rよりも)アップグレードされたものだった。2019年10月には、マイナーチェンジされて2020年モデルが登場。トライアンフは、2019年シーズンからMoto2(MotoGPの中量級クラス)のエンジンサプライヤーとなっており、新しいストリートトリプルRSのパワーユニット(765cc3気筒)も、そのエンジンチームによって改良され、従来モデルよりもミッドレンジ(中速域)での出力/トルク特性が大幅に向上していた。また、LEDヘッドライトを採用するなど、アグレッシブなスタイルに磨きがかかり、サイレンサーにはカーボン製のエンドキャップが採用され、ライドバイワイヤやクイックシフターなどの制御システムもさらに進化していた。さらに、TFT液晶のメーターディスプレイは、角度調整が可能に。ライダーの体格によって、最適化するためだった。2023年モデルでモデルチェンジを受けて、765ccの3気筒エンジンは130psの最高出力を獲得。ハンドルバー幅は従来比で12ミリ拡大された。コーナリングABSやトラクションコントロール、5種類のライディングモードなどの電子制御も進化した。5インチのフルカラー液晶メーターを採用した。
03月30日
157グー!
ムキっちょツーリングで作手まで。
お店の人に「最初は絶対に急な操作はしないでね❗️絶対によ‼️」と言われ、ダチョウ倶楽部の「押すな🫷押すな🫷」の映像が頭にリフレインしながらお店の外へ。早速、アクセル一発かますとグンとお尻が外に…😱大声で叫びながらなんとか体勢が戻ったけど、スーパーの目の前だったので恥ずかしかった🥵
DUNLOP LoadSmartⅣ は11,000k@2年強で人生初のフロントが先に逝くパターンでした(リアはまだ全然行ける)。ツーリングタイヤだから性能が低いなんて事、全く無かったです。今度は人生初ブリヂストン &最新スポーツS23なので楽しみ🥰
ちな、タイヤ、工賃、廃棄代の合計が、ほぼ
8万でした🤢今月はバイクのタイヤ、車のタイヤ、iPadに iPhone16e、キャンプグッズ諸々…ヤバい💰
iPhone16eですが、インカム含めBluetoothイヤホン全般の音飛び酷いです(アプデ予定らしいですが)。あとシングルレンズなので超広角撮影が出来ないと分かって買ったけど、必須機能だった事に今頃気づく…めっちゃ後悔😩
Street Triple RS
03月29日
42グー!
ビューエルライトニング&ストリートトリプルRS
🇺🇸&🇬🇧
#ビューエル
#トライアンフ
#ビューエルライトニング
#ストリートトリプルRS
03月20日
37グー!
日本一長い吊り橋完成しました😊🤲今度渡ってみようと思います👌🌁🌉
#ダムパークいばきた
#安威川ダム
#日本最長のつり橋
03月01日
45グー!
ディーラー寄ったついでにマックさんの家初めて来ました😊マックランチ頂きました😋こんなんお気に入りです👍
#マックさんの家
#トライアンフ
#ストリートトリプル