トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプルRS | Street Triple RS
ストリートトリプルRSは、2017年のストリートトリプル・モデルチェンジの際に登場した、シリーズ中のフラッグシップモデル。スタンダードの「S」、上級仕様の「R」よりも上位に位置し、エンジン出力でも、装備面でも、他の2モデルを凌駕していた。排気量765ccの水冷並列3気筒エンジンの出力は123psで、Sの113ps、Rの118psよりも高く、クイックシフターやライディングモードの「トラック」などの専用装備・機能が与えられていた。つまり、ストリートトリプルRSは、ストリートだけでなく、サーキットでのパフォーマンスを求めたモデルでもあったということ。オーリンズ製リアサスや、フロントブレーキキャリパー、OEMタイヤは(Rよりも)アップグレードされたものだった。2019年10月には、マイナーチェンジされて2020年モデルが登場。トライアンフは、2019年シーズンからMoto2(MotoGPの中量級クラス)のエンジンサプライヤーとなっており、新しいストリートトリプルRSのパワーユニット(765cc3気筒)も、そのエンジンチームによって改良され、従来モデルよりもミッドレンジ(中速域)での出力/トルク特性が大幅に向上していた。また、LEDヘッドライトを採用するなど、アグレッシブなスタイルに磨きがかかり、サイレンサーにはカーボン製のエンドキャップが採用され、ライドバイワイヤやクイックシフターなどの制御システムもさらに進化していた。さらに、TFT液晶のメーターディスプレイは、角度調整が可能に。ライダーの体格によって、最適化するためだった。2023年モデルでモデルチェンジを受けて、765ccの3気筒エンジンは130psの最高出力を獲得。ハンドルバー幅は従来比で12ミリ拡大された。コーナリングABSやトラクションコントロール、5種類のライディングモードなどの電子制御も進化した。5インチのフルカラー液晶メーターを採用した。
07月13日
21グー!
コズミックイエロー映えですね🤔
#triumph #triumphmotorcycles
#トライアンフ #triumphstreettriple #streettriple #streettriple765rs
#ストリートトリプル765rs
#bikephoto
#bikephotography
07月12日
56グー!
今年のSSTRゴール写真昨日出ましたね😊初めてワークマンのレインスーツ使用☔️ゴール時は止んでて良かった👍
#SSTR
#千里浜なぎさドライブウェイ
07月08日
24グー!
ついに納車しましたー!street triple765RS🐝
これからボンネビルT120と2台で謳歌したいと思います✌️
納車の翌日に、会社の人たちと長野ビーナスラインへ行ってきましたー!!
慣らし運転が半月ほどで終わりそうです。笑
今週末は、2台の洗車が楽しみです😆
#triumph
#streettriple765rs
#cb1300sb #FJR1300 #cb1
07月05日
44グー!
こんにちは
昨日の話ですが
休暇をとって、ツーリング仲間とマスツーで
ビーナスラインに行って来ました♪🏍️
朝から天気の心配がありましたが
ビーナスラインに来てみると☀️😁
白樺湖の方から北上
新緑が最高に気持ちいい⤴️
あっという間に美ヶ原まで走り💨
そこで昼食🍛
昼過ぎに下山しましたが、そのへんから天気が怪しくなってきました☁️
群馬方面に走って帰る途中
ゲリラ雷雨⛈️に遭遇😱
慌てて雨具を装備しましたが、とんでもない雨☔️
なんとか帰ることが出来ました😓
夏場はこういうのがあるから雨具は必須❗️
この時期、遠くに行く際は雨具をお忘れなく
それでは皆さんも良いバイクライフを👍
06月21日
55グー!
夫が大型免許をとってストリートトリプルに乗ってるのが、羨ましくなって私も大型免許を取得しました。大型取得もすんなりでした。
免許取ったからと言って、乗りたいバイクはなく。いや、あったんですが、ストリートトリプル。けど、家にストリートトリプル2台もなぁ、と思ってました。
そんなある日。
夫から、ストリートトリプルは心のブレーキが効かなくなるので、もっとのんびり乗れるバイクに替えたいと。
チャーーーーーンス!!!!
ストリートトリプルは私のものになりました。
うぇい。現在進行形で、ストリートトリプルと大冒険中です。
静かにしろい三気筒の排気音が…俺を蘇らせる何度でもよ
こんな感じで毎日乗ってます。