トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプルS | Street Triple S

車輌プロフィール

2017年のストリートトリプル・モデルチェンジの際に登場した、シリーズのスタンダードモデルが、ストリートトリプルS。これまでは、単に「ストリートトリプル」と称されていた標準仕様に、「S」が付いたため、項目を新たにした。もともと、デイトナ675のネイキッド仕様として登場したストリートトリプルのエンジンは、排気量675ccだったが、ここから765ccとなり、ライドバイワイヤを採用してトラクションコントロールを標準装備するなど、電子制御化も大きく進んだ。とはいえ、スタンダードモデルなので、ライディングモードはロードとレインの2種類のみで、上位モデルに採用されたTFTカラー液晶も採用されなかった。なお、日本へは未導入ながら、排気量660cc版のストリートトリプルSも存在した。欧州のA2ライセンス所有者向けモデルだった。その後、2020年モデルになって、660cc版のストリートトリプルSが日本市場へも導入された。この年に新しくなっていたストリートトリプルRSと同じ、アグレッシブなデザインに変更され、ヘッドライトはLED化。扱いやすいエンジンセッティングもあって、過激なRSとは異なり、2020年型のストリートトリプルSは、日常シーンでのファンライドを実現するモデルだった。

Street Triple Sの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   2台   2台 1台        
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円 1台       1台          
80万円 1台   1台     1台        
75万円                    
70万円 1台       1台          
65万円 1台   1台              
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数   2台   2台 1台        
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車