トライアンフ | TRIUMPH ボンネビル | Bonneville

車輌プロフィール

2001年に登場したボンネビルは、トライアンフの歴史を象徴する空冷バーチカルツインエンジンをダブルクレードルフレームに搭載した、モダンクラシックレンジのモデル。「現代のクラシックモデル」としてのモチーフは、1959年に発売され、当時のハイパフォーマンスモデルとしての名声を博した「T120ボンネビル」。全ての部品は新設計ながら、その雰囲気は踏襲されていた。エンジンの排気量は790ccで、ヘッドはDOHC4バルブ、5速ミッションはTT600用がベースだった。スポークホイールのサイズは前19インチ、後ろ17インチ。翌年には「上級」モデルとしてボンネビルT100が登場。ボンネビルにはないタコメーターが備わっていた。ボンネビルT100は、2005年から排気量を拡大し、865ccになったが、こちらの(素の)ボンネビルは、2007年に865cc化。2008年にはキャブレターに代えて、フューエルインジェクションを備えた。ボンネビルが、モデルとしての性格を変化させたのは、2009年。この年から、ボンネビルはキャスト(金属を鋳造した)ホイールを履くようになり、サイズは前後とも17インチになった(ボンネビルT100は従来通り)。クラシックな雰囲気をいくぶん失うことにはなったが、ホイールサイズのダウンにより、必然的にシート高は低くなり、ハンドルやシートの形状も見直された(価格も引き下げられた。2009年以降のボンネビルは、小柄なライダーにも乗りやすい、トライアンフのエントリーモデルとなり、2015年モデルまでラインナップされた。

Bonnevilleに関連してモトクルに投稿された写真

  • 04月23日

    35グー!

    今回は、Kawasaki W 650 に乗る友人と、
    榛名までプチツーです。

    途中、2台を乗り換えて、違いをチェックです。
    それぞれ個性があり、実に楽しい!!
    似て非なるモノ、だと実感させられました。

    水沢観音の駐車場(BuBu Cafe)は、🌸桜満開!!
    そして、花吹雪でした。

    お昼は、隠れ家的な町中華「Compal」で、
    カルビラーメンをいただきました。 \(^。^)

  • Bonneville

    04月17日

    23グー!

    27116㌔
    オイル交換
    AZの合成油10w-50
    ¥3400
    オイルフィルター
    アストロプロダクツのA-333日産用
    64mmの14角フィルターレンチで交換
    ドレンワッシャーはどこかで買った
    ドレンパッキン M14×外径22㎜×厚み2.0㎜ 
    オイルフィルター、オイルキャップ、オイルドレンボルトを外してオイル抜き
    オイルフィルターに新しいオイルを塗りまして
    交換終了
    油量の、調整 点検窓確認多すぎず少なすぎず
    オイル交換が終わり、スキッドプレートを取り付け
    作業管完了
    フィラーキャップmotoneのフリップタイプに変更
    給油時にキャップ外して置かなくてもよくなりました

  • Bonneville

    04月15日

    29グー!

    カスタムしたボンネビルを今流行り風に。

  • 04月14日

    61グー!

    大阪府豊能郡豊野町にある、Bikers in TRUSTさんで、バーガー🍔ランチ🥗

    風は少し強いけど、天気も良くいいランチタイムです♪

    #triumph #triumphbonneville #トライアンフ #トライアンフボンネビル #t100 #bonneville #triumphbonnevilleT100

  • Bonneville

    04月12日

    17グー!

    最高のメンテナンス日和

    うちの盆クレー号(ヒンクレー工場生まれのボンネビル)
    のキャブオーバーホール実施

    整備上がりでも相変わらず調子悪い

    ちょっと走るとL/H側のプラグかぶりでアフターファイア連発
    おまけにまたキャブからオーバーフロー

    そんなこんなでプラグ清掃とキャブO/H

    ラインで友達からアドバイスをもらいながら、ビスケ号は日向ぼっこゴロゴロしながら🐕‍🦺

    やっぱキャブ車楽し〜!!!

    無事組み付けて試走

    最高!と思ったのもつかの間、またプラグかぶり

    原因アレコレ考えて、今度はジェット類もバルブ類も新調してリベンジだ!

    キャブ車に乗り換えて良かったねー自分

  • Bonneville

    04月07日

    73グー!

    今日一番のフォト❤️

    #triumph #triumphbonneville #トライアンフ #トライアンフボンネビル #t100 #bonneville #triumphbonnevillet100

  • 04月07日

    46グー!

    立雲峡に登って、竹田城跡🏯を見てきましたー
    登るのに、まあまあ体力使います。
    最後の階段から5分て書いてあるけど、そこまでに体力使います。

    でも、展望テラスからの竹田城跡🏯は良かったです。

    桜もまあまあ咲いていて良かったです🌸

    #triumph #triumphbonneville #トライアンフ #トライアンフボンネビル #t100 #bonneville #triumphbonnevillet100

  • Bonneville

    04月06日

    22グー!

    久しぶりの投稿
    今年の冬は災害級の大雪でバイクどころじゃなかったです。

    仕事から帰ってきたら4枚目の写真状態。
    アクアが埋もれてます。

    雪かたししてたはずが、気付いたら3枚目の城門風カマクラの出来上がり
    1時間の力作

    などなど、満喫したあとはバイク整備

    それなりに重症…中等症ぐらいで、結局パワーフィルター取り付け。
    あとキャブO/Hと、この後マフラー交換が控えております。

    整備後、うちの盆ちゃん、とんでもなく速いです。
    こんなに速かったのね…

  • Bonneville

    04月05日

    27グー!

    #熊本県#水俣市#日奈久温泉#湯の児チェリーライン#バイクのある風景#桜

  • Bonneville

    04月04日

    131グー!

    佐保姫に会いに行きました
     春秋と言う美しい言葉があります 
     春になって花が咲き
     秋になって実を結ぶ
    人生の門出の時など春秋紋様の着物など着てお祝いしていたのを思い出します
     先月ゾロ目の年齢になり酒をいただきました
    このスコッチおいしいです もちろん日本酒も!
     そして自身
     どんな花を咲かせたのか?
     どんな実を結んだのか?
    と考えるこの頃です

  • Bonneville

    03月30日

    49グー!

    #さくら#桜#熊本県#バイクのある風景#福岡県

  • 03月22日

    35グー!

    26800㌔
    天気がいいので
    御刻印目指して岐阜県土岐市 白鳥神社へ。
    日本武尊を祀った神社だそうです。
    雰囲気のある厳かな神社でした。
    お参りのち、御刻印を刻んできました。
    草薙の剣ですね
    帰りは多治見市市之倉にオープンしました
    わらび餅のお店「門藤」さんへ。
    たくさん並んでましたが
    わらび餅入りいちごラテを購入
    初夏の陽気で暖かすぎるくらいでしたが
    冷たいわらび餅ドリンクがサイコーでした😋

  • Bonneville

    03月20日

    40グー!

    #熊本県#阿蘇市#竹田市#大分県#阿蘇山#沈堕の滝#冬ツーリング#岡城跡

  • Bonneville

    02月26日

    122グー!

    宮ヶ瀬方面の林道
    そして城山方面の22%の坂
    ヒルクライムが好きな方どうぞ
    店屋物や外食はあまりしないが本日□上のサービス日なので 寿司 をいただきます
    甘味は  自家製のお汁粉(ぜんざい)
    口直しは いぶりがっこ

  • Bonneville

    02月20日

    48グー!

    およそ、40年前の画像なので
    フィルム写真です。

    相棒の、YAMAHA XJ 400 D の
    カウル+アンダーカウル付きの
    ウルトラマンカラーです。

    昔、駒沢公園の近くにあった
    『アンナミラーズ』というパイ屋さんの
    駐輪場でのヒトコマです。

    2枚目は、まったく関係の無い
    前橋の町中華『鳳凰』の五目炒飯です。

  • 02月02日

    37グー!

    寒い時は、
    カラダの芯から温まるモノを食べたいですネ。

    いつもの Cafe『べぇす』に向かう前に、
    某町中華のお店で腹ごしらえです。

    肉絲炒飯が有名なお店ですが、
    きょうは【肉絲湯麺】を頂きます。 ヾ(^^ )

    豚肉と筍や韮などを炒めて餡かけにし、
    中細のコシのある麺に、あっさり醤油系のスープ
    をあわせた、王道の中華ソバです。

    大変美味しゅうございました。
    カラダも、汗をかくほど暖まりました。

  • Bonneville

    01月20日

    40グー!

    #福岡県#宗像市#道の駅#沖ノ島#赤間宿

  • 01月19日

    35グー!

    さて きょうは、シートを換えて
    リアにタンデム用のバーを取り付け。

    あまり良い天気なので、近場の海外風の
    お店に向かいましたが、超混んでいて断念。

    目標をラーメンに変更して『一合舎』で
    豚骨醤油ラーメンとネギ丼を頂きました。

    帰り道に、珈琲を飲もうと思い
    再度チャレンジしましたが、
    まだまだ混んでいたので断念しました。

  • 01月13日

    56グー!

    トライアンフ京都さんで定期点検してもらいました〜🏍️

    機械メンテナンスは、きちんとディーラーさんで点検整備をお願いしています♪
    オイル交換とブレーキパッド交換も一緒にしてもらいました。

    点検を待っている間に、リニューアルしたトライデントの試乗もして2気筒と3気筒の乗り心地の違いを体験しました〜

    新型トライデントも速くて乗りやすかったけど、クラッチが遠いのでボンネビルの方がやりやすかったです。乗り慣れたらまた変わると思いますが。

    朝は少しヒンヤリしていたけど、昼間は陽射しを浴びる場所では走りやすかった〜

    冬のツーリングも安全運転で楽しみます😊

    #triumph #triumphbonneville #トライアンフ #トライアンフボンネビル #t100 #bonneville #triumphbonnevillet100

  • 01月03日

    29グー!

    🎍皆様、新年明けまして
      おめでとうございます。
          ヾ(^^ )

    今年も、全てのライダーの方達が事故等の無い
    1年間を過ごせますようにお祈りしております。

    本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

            m(_ _)m

  • 2024年12月31日

    58グー!

    今年最後のツーリングは、道の駅みなみやましろ村まで行ってきました〜

    それほど寒くもなく、走っていて気持ち良かったです♪

    今年もありがとうございました😊
    来年もどうぞよろしくお願いします🙇

    #triumph #triumphbonneville #トライアンフ #トライアンフボンネビル #t100 #bonneville #triumphbonnevillet100

  • Bonneville

    2024年12月15日

    35グー!

    純正グラブバーとその他諸々装着、ガレージマット変更しました!
    #玉名市#熊本県#橋#バイクのある風景#船着場跡

  • Bonneville

    2024年12月08日

    46グー!

    #大分県#耶馬溪#紅葉#紅葉スポット#御霊もみじ
    #御霊神社

  • 2024年12月01日

    36グー!

    旧軽井沢の雑貨屋さんから、
    雲場池を廻り、南軽井沢の Cafe【forte】の
    【鹿肉のキーマカレー】を頂きに
    行ってまいりました。 ヾ(^^ )

    雲場池の紅葉はもう終わっていましたが、
    碓氷峠は、まだ大丈夫のようだったので
    帰りは旧道を通ってみようと思います。

  • 2024年11月26日

    40グー!

    こんな天気の良い日は、
    やっぱり出掛けたくなってしまいます。

    という事で、近場なんですが行ったことの
    無かった『めんたいパーク』へ。

    超混雑のお昼時でしたが、バイクの
    パーキングスペースはガラガラです。

    お腹がすいていたので、中で待つゆとりは無く、
    テイクアウトで『焼きタラコの🍙おにぎり』を
    頂いたのですが、完全に撮り忘れてますネ。
            (^^;)ゞ

  • 2024年11月25日

    45グー!

    バイク神社に行って、そのまま太子温泉♨️に入って釜飯で食べるTKGをいただきましたー
    バイク神社閉まっていたけど😅
    デザートはやっぱりソフトクリーム🍦でしょ

    #バイク神社 #太子温泉 #太子温泉バイク神社 #バイク神社大阪 #太子温泉バイク神社⛩ #太子温泉にいます

  • 2024年11月23日

    27グー!

    ちょっと 欲しいモノがあって、
    『JOY HON PARK』まで。

    帰り道に、お昼ご飯を頂きに
    高崎『風の都』で、【麻婆豆腐定食】を
    頂きました。


    ピリ辛+山椒で、暖まりました。 ヾ(^^ )

  • Bonneville

    2024年11月22日

    129グー!

    いつもの林道に秋の女神にご挨拶して来ました
    前日の雨で濡れ落ち葉が多く走りずらかった
     5枚目のトンネルはリニア新幹線の空気穴及び非常口になるそうです
    毎年電力不足と言われているのに走らせる事が出来るのかな?
    兵器として売ればもうかるでしょう
     ボンネビルファンにお知らせ
    偶然見つけた日本酒です
    新しい酒米なので飲み味も違うのでは?
    このような形で販売促進ありです

  • 2024年11月21日

    40グー!

    26514㌔
    七宗町の空ふさがり
    苔むし落ち葉が敷かれた舗装の林道を抜け
    清流沿いの崖に行ってきました。
    林道は未整備でこぶし大の石ころがゴロゴロ…
    車線は1.5あたりで車のすれ違いは無理で、バイクでも対向車が来たらビビります
    すぐ隣は路肩の崩れた川
    紅葉も少し進んでいて、風は冷たいですが
    気持ちの良いところでした。
    隣を流れる川は澄んでいて、自然の良さを改めて感じて
    今年のとりあえずの走り納めとします
    #ボンネビル
    #林道
    #空ふさがり
    #そらふさがり
    #トライアンフ

  • Bonneville

    2024年11月09日

    57グー!

    寒サニマケズ

    カメムシニモマケズ

    鼻水タラシナガラ

    やっとの思いで買ってきた粟まんじゅうを
    ヌコに狙われる

    サウイフオッサンニ

    ワタシハナリタイ

    ッテイウカ

    ナッテル

もっと見る