トライアンフ | TRIUMPH ロケットスリーストームR | Rocket 3 Storm R

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

大排気量の3気筒エンジンを縦置きしたマッスルクルーザーとして、初代ロケットスリーが登場したのが2004年。それから20年、そのキャラクターを崩すことなく進化を続けてきたシリーズが、2024年に新世代へと移行した。ここで、新たに「ロケット3ストーム」というシリーズ名が与えられた。ロケット3ストームRは、シリーズ内でスポーツライディングの可能性を求めたモデル。ハンドルバーは低く、フットステップはネイキッドスポーツのようなミッドコントロールが採用されていた。排気量2,457ccの3気筒エンジンは、最高出力182ps、最大トルク225Nmを発揮。これは、2023年までのロケット3R/GTよりも(排気量は同じながら)、出力で15ps、トルクで4Nm上回るものだった。この最大トルクは、4,000rpmという低い回転域で発生されるため、1速から6速まで、どのギアを選んでも、爆発的な加速を生み出すことができるとされた。2024年に登場したニューモデルとして、コーナリングABSや同・トラクションコントロールさまざまな電子制御技術がライダーをサポートしていたのは言うまでもなかった。坂道発進をサポートするヒルホールドコントロールも搭載。※ペアとなるツアラー仕様のロケット3ストームGTも同時に登場した。

トライアンフ Rocket 3 Storm Rのユーザーレビュー・写真
 
加速の凄まじさ

満足している点

国内高速道路であれば、6速ギアでもシフトダウンする事なく難なく加速して追い越しが出来る。
ライディングポジションも前傾せず疲れにくくどこ迄でも行けそう。
車重の重さは走行時は全く苦にならず、ワインディングも思ったよりもヒラヒラ行けます。
国産車には無いデザインの美しさかっこの良さ前横後ろどこから見ても非の打ち所がない

不満な点

登りスロープを手押しで上げるのはほぼ無理
夏場のマフラーからの灼熱火傷するレベル
タンクの給油口が浅くノズルの入りが浅いので有人ガススタ店員に説明しないとたいがいガソリン溢される

これから購入する人へのアドバイス

唯一無二の迫力あるスタイリング
怒涛の加速
乗ったら楽ちん

総合評価: 4
燃費:一般道:11.0km/L  高速道:17.0km/L
投稿者:ふか
投稿日:2025-02-19 15:22:01