トライアンフ | TRIUMPH スピードツイン1200RS | Speed Twin 1200RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

スピードツイン1200RSは、2025年モデルで新登場した(発表は2024年9月)。スピードツイン(1200)に対する、さらにスポーツ性を高めたモデルだった。スピードツイン1200が、2025年モデルで大幅にアップデートされており、「RS」のベースとなったのも、2025年モデルのスピードツイン1200。ベースモデルとの主な違いは、ライディングポジションとサスペンションと電子制御。ベースモデル比で、ハンドルバーの位置は16.2mm下になり、フットペグ(ステップ)位置は40mm後方にセットされた。フロントサスは、マルゾッキのフルアジャスタブルタイプとなり、リアにはオーリンズのツインショックを採用、ブレーキにはブレンボキャリパーが仕様されていた。電子制御では、トライアンフのモダンクラシックレンジとして初のシフトアシスト(クイックシフター)を搭載。エンジンモード切り替えも、ベースモデルの2種(ロード/レイン)に「スポーツ」を加えた3種となった。排気量1,197ccのハイコンプ仕様並列2気筒エンジン(最高出力105PS)やLED式となったヘッドライトなどの基本構成は、ベースモデルに同じ。

Speed Twin 1200RSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月02日

    30グー!

    朝苦手な私が朝活しました。😏
    コーヒーの味が分からない子供舌のオジサンですが美味しいコーヒーでした。☕️

  • Speed Twin 1200RS

    10月30日

    65グー!

    人生最後のバイクにしようと思い2025/9/13納車。😊
    流石英国車😳膝下が足らずカーブでお尻ずらすとステップから足が離れます😢バックステップ早く出ないかなぁ🙄

  • 09月14日

    19グー!

    房総の道の駅保田小学校と、大山千枚田です。
    まだまだ暑い。9月11日午前で帰宅。午後は大雨だったのでセーフでした。