ファンティック | FANTIC キャバレロ ラリー500 | Rally500

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ファンティック(Fantic)は、1968年にイタリア北部のバルザーゴで創業したメーカー。キャバレロ(CABALLERO)のモデル名も、当初から使われていたファンティック伝統のものだった。キャバレロ・ラリー500は、2018年のEICMA(ミラノショー)で発表されたニューモデル。キャバレロ・フラットトラックと同・スクランブラーに続く、オフロード走行への最適化モデルだった。サスペンションストロークは200ミリに拡大され、エンジンやラジエターにはガードが装備されていた。フラットトラックとスクランブラーは、125、250、500の3モデルがラインナップされたが、ラリーは、当初500ccモデルのみの設定(のちに125ccモデルも設定された)。2025年モデルで全面変更を受け、搭載するエンジンは、排気量449ccの水冷単気筒SOHCから、排気量をわずかにアップさせた463ccのDOHCヘッドユニットに換装された(最高出力は44PSに)。スロットルはライドバイワイヤになり、トラクションコントロールを装備。また、登場以来19インチだったフロントホイールサイズは、21インチに拡大され、オフロード走破性を一層向上させた。※最高出力48PS以下のキャバレロ・ラリー500は、欧州A2ライセンス所有者向けモデル

Rally500に関連してモトクルに投稿された写真

  • 06月29日

    97グー!

    神秘的でした🌲林道は短めでした🏍️😅

  • 02月08日

    136グー!

    雪道練習⛄新雪は楽し、だけど凍結はやばい😆🏍️

  • 2024年12月16日

    124グー!

    ご近所の山側は雪でした⛄キャバレロには雪景色も似合う❄️🏍️

  • 2024年11月15日

    148グー!

    ご近所林道🌳結構楽しめます🏍️

  • 2024年11月09日

    129グー!

    悪路の後には絶景が待ってました⛰️🌊🏍️

  • 2024年07月19日

    126グー!

    ご近所のお気に入りの場所🌳

  • 2024年07月15日

    114グー!

    山に迷いこんだら、そこは神秘的な世界でした。

  • Rally500

    2024年06月26日

    121グー!

    セカンドバイク🏍️福井県の冬もこれで走るぞ😁

  • Rally500

    2023年10月19日

    25グー!

    乗り易くて面白いな!
    スタイリングもいー!

  • Rally500

    2023年10月13日

    21グー!

    燃料ランプが点灯。
    引き返す…

  • Rally500

    2023年09月24日

    18グー!

    散歩してみました!

  • Rally500

    2023年09月16日

    37グー!

    買い替えた!