ジレラ | GILERA DNA50

DNA50に関連してモトクルに投稿された写真

  • DNA50

    2024年01月27日

    158グー!

    hammerです。

    通勤快速のDNAを復活させよう!の第…

    何回だ?( ̄▽ ̄;)


    まぁ、思ったほど大規模な整備にもならずに復活できそうだったのが、フロントホイール破壊活動のおかげで年越しちゃったんだよな…( ̄▽ ̄;)
    で、年明けに前後ホイールが届いたのでフロントタイヤの交換と取付けをしたところまでで一時中断。
    フロントフェンダーの塗装ハゲが酷かったので、タイヤ交換の翌日にクリア剥いで塗装の足付けもしてと目の荒いナイロンやすりで擦ったら、見事にキズが深すぎた(笑)
    塗装したら目立つ目立つ( ̄▽ ̄;)

    まぁ、通勤の足として復活してくれればいいので、ある程度コンパウンドでキズを目立たなくしたら車体に装着!
    パッと見には気付かないからヨシ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ(笑)
    そして1週間後の14日、役場で登録してもらったナンバーを車体に取付けました♪ヽ(´▽`)/

    けど、保険の特約追加で証書がまだ届かんのですがね…( ̄▽ ̄;)

    #通勤快速
    #PIAGGIO
    #GILERA
    #DNA50

  • DNA50

    2024年01月09日

    152グー!

    hammerです。

    うちの原付DNAを通勤快速に復活させるべく、走れるように整備を始めたのが昨年末。
    そこで、タイヤ交換の際にフロントホイールのリムをぶち割ったのが2023年の大晦日という( ;´Д`)
    あれから1週間、某オクに出品されていた前後ホイールは最高額入札者となり、7日に無事届きました♪

    まぁ、入札者1名だったんですけど( ̄▽ ̄;)

    で、交換作業は成人の日で仕事も休みの月曜日にやる予定だったんですけど、まぁ物は試しって事でリムとタイヤの隙間にまんべんなくラスペネを噴射してしばらく放置。その後タイヤレバーを突っ込んでグイッと…

    簡単にビードがズレた ∑(・ω・ノ)ノ

    マジか…ラスペネの威力か?たまたまビードをこじった時に隙間に入り込んだからか、案外簡単にヌルッとビードが落ちたヽ(´▽`)/
    この調子で反対側もビードを落とし、大晦日の作業は何だったのかと思うくらい難なくホイールとタイヤの分離が完了♪
    ホイール内を綺麗に清掃してエアバルブも交換。そしてビードクリーム代わりのシリコンコンパウンドを塗った新品タイヤを装着。
    これも比較的簡単に入った♪
    その後、どこの家庭にも必ず一つはある手動の空気入れでシュコシュコと2.0kg/㎤程入れて放置。すると5分程で「ポンっ」とビードが上がった。
    結局わざわざ職場に行かなくとも、無事タイヤ交換完了…( ̄▽ ̄;)
    とりあえず車体に装着して本日は終了。
    (フロントフェンダーは塗装のため取外し中)
    あとはフェンダー塗装してナンバー申請して保険も加入すれば、とりあえず公道には復活できそうです♪

    まぁエンジンは普通に掛かるので、負圧ポンプは後回し( ̄▽ ̄;)

    #PIAGGIO
    #GILERA
    #DNA50改
    #通勤快速
    #新年初整備

  • DNA50

    2024年01月01日

    160グー!

    hammerです。
    今年最初の投稿がコレって…
    まぁ自分らしいって事で( ̄▽ ̄;)

    2024年のSSTRの予定も発表となり、既に宿の予約をした方もいるようです。
    自分も今年のSSTRに向けて、本格的にRZのメンテナンスをしなければ…とその前に、通勤快速の原付DNAをメンテナンスしなければ( ̄▽ ̄;)
    と、少しずつパーツを揃えてはいましたが、RZもパーツを揃えなければならず、なかなかどちらのパーツも揃いません。
    一応走れるように、まずはエンジンが掛かるまでにした所までは良かったんですけどねぇ…その後また間が空いて、年末にバッテリーとタイヤを入荷し、まずバッテリー交換したのが26日。
    そして大晦日にタイヤ交換をする事にしました。
    ビードブレーカーを持っていないので、職場の機械を流用して午前中に作業開始。ビードを落としてから外し付けまでに若干時間を要しましたが、リアは無事に終了。
    さて、フロントのビードを落とすか…うーん、サイズが上手いこと合わん(タイヤサイズの違いから)
    なんとか合ったか?と機械を作動させると…バキッ!∑(ι´Дン)ノ

    僅かにリムに爪がかかってたようで、見事にリムを破壊 。゚(゚´Д`゚)゚。
    DNA復活計画は、ここで頓挫する事になりました…_ノ乙(、ン、)_ガクッ

    希少車だから純正パーツが入手しづらいんだよなぁ…( ;´Д`)
    とりあえず、今某オクに出品されてる前後ホイールを落とすか…。

    また要らん出費が増えてしまった…(;ω;)

  • DNA50

    2023年11月24日

    171グー!

    hammerです。

    2りんかん祭りin九州から1週間過ぎた11月12日、さすがにそろそろ通勤手段も見直さなきゃならんよなぁ…と、なかなか着手していなかったDNA50を「まずはとりあえずエンジン掛かるように」と弄り始めました。
    バッテリーなんかはとっくに上がって使い物にならないので、セルじゃなくキックは前から試してたんですけどね。
    全くもってエンジンが掛かる雰囲気が無く、キャブのオーバーホールの前にイグニッションの様子を見ようとRZからブースター経由で電力供給してセルを回しても、プラグから火花が飛ばない( ;´Д`)
    こりゃCDIか?と予備のCDIと付け替えても状況は変わらず。
    長期非稼働だったからCDI両方逝ったかー( ´Д`)y━・~~

    と思ったら、前に使ってたプラグケーブルが太くて、CDIに刺さりきってなかったという…。
    結局、通常径のケーブルに交換したら無事火花は飛びました。
    CDIは生きてたものの、キャブに不安があったのでとりあえずフロート室を開けてみたら…

    ガソリンは乾燥しきってて、ジェットも綺麗なもんでした( ̄▽ ̄;)

    で、フロート室にガソリンを注いでから取り付け、セルを回してみたら初爆はある♪けどすぐストール( ;´Д`)
    まぁ4年はエンジン掛けてなかったから仕方ない。
    そんな状態でエンジン掛ける→ストール→点火するけどすぐ止まる。
    こんな状況を何度か続けるうちにガソリンとエアがちゃんと供給されるようになり、アイドルも安定してエンジンもスロットルに反応するようになったので、ひとまずはここまで。
    あとは外装の再塗装と前後タイヤの交換など諸々。

    いつになったら終わるのやら…( ̄▽ ̄;)

    それぞれ、塗料やタイヤの調達などまだまだやらなければならない事も多く、通勤快速としての復活はまだ先の話になってしまいますな( ;´Д`)

    #YAMAHA
    #RZ250RR
    #ジレラ
    #ピアジオ
    #DNA50
    #メンテナンス

  • DNA50

    2020年02月13日

    121グー!

    hammerです。
    UPが遅れてしまいました( ;´Д`)

    さて、前回久々のDNA50改でクシタニカフェと弁天島まで行きましたが、その後クシタニ本店まで向かいました。
    店内で物色したものの、目当てのプロテクターは3月入荷予定らしい…まだ先やん( ̄▽ ̄;)
    小一時間ほどウロウロしてからショップを後にし、次にどこに向かおう…そうだ、YSPに顔出しとくか。
    とエンジンをかけようとKickKickKick!

    バルンっ…チョロチョロ
    ん?(o_o)

    ジョバジョバジョバ…Σ(゚д゚lll)

    やべぇ!ガソリン漏れてる!( ;´Д`)

    即イグニッションOFF!
    漏れは止ま…………らない:(;゙゚'ω゚'):

    こりゃ、燃料ホースの劣化だけじゃなくて負圧コックも逝ってるわ…( ;´Д`)
    コックが逝ってるって事は、タンクが空になるまでガソリン垂れ流しかよ_​ノ​乙​(​、​ン​、​)​_​

    そこからがまた問題で。
    クシタニの本店は、日本三大砂丘の一つ、中田島砂丘にほど近い所。
    で、自分の家がそこから8kmちょっと…。
    途中にバイク屋さんが無い事もない、けど1件寄ったらガソリンホースは取り寄せだという…。
    汎用のホースとか、在庫ないの?普通( ;´Д`)
    他にもショップはあるにはあったけど、浜松って何気にアップダウンが結構ある街で。
    あまり脚に負担をかける訳にもいかないので寄り道は敢えて避け、仕方ないので押して行きましたよ、自宅までの8kmちょっと(;´д`)

    いいリハビリになりましたよ_​ノ​乙​(​、​ン​、​)​_​

    ここまでが日曜のお話。
    月曜を挟んで建国記念日の火曜に燃料ホースを調達し、交換作業に入りました。
    燃料ホースからの漏れさえ無くなれば、負圧コックはもうどうでもいい( ̄▽ ̄;)
    な感じだったので、カウル外して古いホースを引き抜き、新しいモノと交換完了。見事にポッキリ折れてた…。
    耐ガソリンのクリアホースは流れが確認できるのはいいんですが正味2年くらいしかもたないので、今回は汎用の二層ホースにしました。

    バイクは乗らなくても点検はしっかりしておいた方がいいですね…ってお話でした( ̄▽ ̄;)

  • DNA50

    2018年01月17日

    8グー!

    千葉県某所にて
    河川敷で迎えた朝

    #キャンプ #キャンツー