ベスパ | Vespa GTSスーパー150 | GTS Super 150

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ベスパ製スクーターのスポーツレンジとなるGTSスーパー、その150ccモデルが「GTSスーパー150」だった。正確な排気量は155ccの、水冷4スト単気筒OHC4バルブエンジンには、スタート&ストップシステム(アイドリングストップ機構)が組み合わされていた。フロントサスは、ベスパっぽさを感じさせる片持ちタイプ。2018年モデルでは、レッグシールドにUSB給電ポートを設置。スマートフォンなど、当時のハンドデバイスを充電することができた。2019年モデルでは、伝統的に「ネクタイ」と呼ばれる正面のカバーデザインが変更されるなどの仕様変更を受けた。

2014年 GTS Super 150 モンテホワイト(カタログメイン)モンテホワイト
2014年 GTS Super 150モンテホワイト 2014年 GTS Super 150ドラゴンレッド 2014年 GTS Super 150チタングレー
新登場
2014年モデル
ベスパ GTS Super 150

独特なスチールモノコックボディとスポーティなボディラインを採用。ステアリングに装備された丸型ヘッドライトはVespa946にもつながるデザインで、台形デザインのダッシュボードにはアナログスピードメーター、デジタル時計、燃料ゲージに加え、イモビライザーLEDが装備されている。フロントフェンダーの『S』、リアフェンダー左右の『Super』のデカールはスポーティな印象で他モデルとの違いを強調し、右リアフェンダーにはVespaのクラシックレーサーを彷彿とさせるグリッドを装備する。

基本スペック

タイプグレード名 GTS Super 150
モデルチェンジ区分 新登場
発売年 2014
発売月 5
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 1950
全幅 (mm) 740
ホイールベース (mm) 1350
シート高 (mm) 800
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 155
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 3
最高出力(kW) 8.7
最高出力(HP) 11.6
最高出力回転数(rpm) 7500
最大トルク(N・m) 12
最大トルク回転数(rpm) 5000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 9
エンジン始動方式 セルフスターター式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 自動遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 スチールモノコックボディー
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) リンク式フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/70-12
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(後) 130/70-12
タイヤ(後)構造名 バイアス