ヤマハ | YAMAHA YSR50

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YSR50は、1986年3月に発売された12インチの小径ホイールを採用したミニサイズ・レーサーレプリカだった。YSR50の登場直前には、GAG(スズキ)がリリースされているが、GAGがその名の通り、「ウケ狙い」のファンライドモデルだったのに対して、YSR50は、ナリこそ小さいものの、TZR500(当時のGPレーサー)を思わせるスタイルに、7psを発揮する空冷2ストエンジン、5速ミッション、フロントディスクブレーキなどを組み合わせた、レーサー気分満載の原付スポーツだった。そんなイメージは、カラーリング設定にも明らかで、初期モデルのゴロワーズカラー(フランスのタバコブランド)、86年9月のマルボロカラー、同年11月のテック21カラーなど、当時のレースマシン同様のカラーリングモデルが設定されていった。1988年3月にマイナーチェンジを受け、ブレーキディスクが穴あきタイプになるなどの変更を受けた。また、YSR50には、79ccエンジン搭載のYSR80も存在。発売は、YSR50登場の半年後、1986年9月で、88年3月にマイナーチェンジを受けた。なお、YSR50に続くヤマハ50ccミニレプリカは、TZM50R(1994年-)が担当した。

YSR50に関連してモトクルに投稿された写真

  • YSR50

    08月17日

    39グー!

    グットモーニング!
    腰痛を抱えながらも、バイクが動かなくなる恐怖からか、朝活へ
    爽やかな風を感じて、やっぱり乗ってよかったと😆
    エンジンオイルを追加しておきました

  • YSR50

    08月16日

    33グー!

    今日の朝活は、YSRの給油をしてきました😊
    8リットルのタンクですが、3リットルの追加😅
    メーター不調のため、給油は2週間に一回と決めてます😆
    エンジン快調ですが、パワーが無いなぁ
    まあ、安全で楽しいからと納得してまーす

  • YSR50

    08月15日

    31グー!

    腰痛に襲われていますが、YSRのメンテナンスには出かけましたー😅
    一日空くと、キック一発とはいかないところが恐ろしい

  • YSR50

    08月13日

    39グー!

    今日もメンテナンス走行しました😌
    エンジンオイルが減っていてビックリ

  • YSR50

    08月12日

    49グー!

    今日は2日ぶりに走らせましたー
    特に異常はなし
    😌

  • YSR50

    08月10日

    38グー!

    今日も朝活してきました
    最後に雨が降り出した!
    危機一髪😅

  • YSR50

    08月09日

    39グー!

    今朝の朝活
    割と涼しかった

  • YSR50

    08月09日

    58グー!

    三連休の初日
    割と涼しかったし、道路も空いていました!

  • YSR50

    08月08日

    78グー!

    今日は、早朝ゆっくり、ゆったり走ってきました♪
    毎日乗って、メンテナンスしてる感じです

  • YSR50

    08月06日

    60グー!

    暑い🥵
    早朝でも30度超えてます

  • YSR50

    08月05日

    67グー!

    今日の朝活です
    やっぱり、エンストがたまにあります。
    今までなかったのに、
    アイドリングを上げるのはどのネジかなぁ😅

  • YSR50

    08月04日

    66グー!

    今日も朝活してきました!
    まあまあ快調でした👌

  • YSR50

    08月03日

    48グー!

    台風の影響で、三日ぶりでしたが、エンジン快調でした!
    久しぶりだと、最初はマフラーから白い煙がモクモクになります😅

  • YSR50

    07月31日

    75グー!

    今日の朝活はYSR50でした!
    最初の信号待ちでエンスト
    うーむ🤔
    混合ガソリンの関係か
    まあ、シビアな車体でーす

  • YSR50

    07月30日

    25グー!

    愛知のフォロワーさんからYSRの修理ヘルプ。
    朝5時から、駐車場にタープかけて作業場作成。

    キャブレターセッティングと全整流12V化の作業。👨‍🔧
    エンジンは無事ジェットのセッティングで解決しました。
    電圧の方はダメで、まさかのコイル350巻き直し……🤣
    トータル6時間も掛かってしまいました。

    しかし、まさかゴロワーズ3台揃うとはね〜。☺️

    帰り際にTZRミーティングのステッカー頂きました。
    他にも美味しそうなお土産をいっぱい頂きありがとうございました。🙇‍♂️

  • YSR50

    07月30日

    44グー!

    なんちゃって後方排気!
    下2発はホントに排気出ますよ。👍

  • YSR50

    07月30日

    15グー!

    十国峠原付ミーティング行ってきたよ!
    様々な趣向の綺麗なマシンばかりで、自分のが見劣りしちゃいました。

    フォロワーさんのオレンジのギャグの方が偶然お隣のブースでしたので、気持ち助かりました。(ボッチ回避……😅)

    椅子は持って行ったけど、日傘持っていくの忘れてしまってめっちゃ暑かったなぁ〜。🥵

    色々店舗も出ていて、なかなか楽しかった。☺️

  • YSR50

    07月29日

    57グー!

    今日の朝活は、YSRにしました!
    アイドリングが足りなかったのか、ニュートラルでエンストしました😅
    はじめは、ガス欠を疑って、給油しました。
    しばらく走ったら、戻りましたー
    焦ったよー

  • YSR50

    07月26日

    55グー!

    今日は少しだけロングツーリング!
    暑くて帰ってきましたー

    エンジンは快調です♪

  • YSR50

    07月25日

    46グー!

    ブレーキマスターのカバーをつけましたー♪

  • YSR50

    07月21日

    54グー!

    今日は、早朝のロングツーリングへ
    1時間ぐらい走り回って、戻ってきましたー😆
    汗びっしょりです
    最高速はそれほどではないものの
    シフトチェンジのクセが分かってきましたー

  • YSR50

    07月20日

    39グー!

    久しぶりにビーノ50に乗ったら、ビーノの方が加速も最高速も優れてましたー😅
    まあ、まわりに迷惑かけて
    いや、注目されて走ってまーす♪

  • YSR50

    07月17日

    80グー!

    今日もなかなかの調子です!
    また、ロングツーリングに行きたくなりましたー😄

  • YSR50

    07月14日

    68グー!

    混合ガソリンの為か、エンジンの調子がよくなりました。

  • YSR50

    07月13日

    42グー!

    今日は、早朝にロングツーリングへ
    エンジンオイルをキャップ3杯追加しました
    エンジンはかなり順調に
    涼しくて最高😀でしたー

  • YSR50

    07月11日

    71グー!

    今日もなかなかエンジンがかからなかった

  • YSR50

    07月10日

    67グー!

    今日は、ガソリンコックをONのままにしていたため、エンジン始動に時間がかかりました。
    30キックはしたかな
    アクセルをちょっと回して、キックしたら一発でしたー
    クセがありそうです😆

  • YSR50

    07月08日

    65グー!

    今日もYSRで、一日が始まっています😆
    そして、久しぶりにビーノに乗りました

  • YSR50

    07月05日

    54グー!

    早朝に走って、ガソリン入れて来ました!
    調子はまあまあいいけど、パワーがない😅

  • YSR50

    07月04日

    66グー!

    フューエル1をキャップ1杯追加しました😆
    まあまぁの調子

もっと見る