ヤマハ | YAMAHA YSR50

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YSR50は、1986年3月に発売された12インチの小径ホイールを採用したミニサイズ・レーサーレプリカだった。YSR50の登場直前には、GAG(スズキ)がリリースされているが、GAGがその名の通り、「ウケ狙い」のファンライドモデルだったのに対して、YSR50は、ナリこそ小さいものの、TZR500(当時のGPレーサー)を思わせるスタイルに、7psを発揮する空冷2ストエンジン、5速ミッション、フロントディスクブレーキなどを組み合わせた、レーサー気分満載の原付スポーツだった。そんなイメージは、カラーリング設定にも明らかで、初期モデルのゴロワーズカラー(フランスのタバコブランド)、86年9月のマルボロカラー、同年11月のテック21カラーなど、当時のレースマシン同様のカラーリングモデルが設定されていった。1988年3月にマイナーチェンジを受け、ブレーキディスクが穴あきタイプになるなどの変更を受けた。また、YSR50には、79ccエンジン搭載のYSR80も存在。発売は、YSR50登場の半年後、1986年9月で、88年3月にマイナーチェンジを受けた。なお、YSR50に続くヤマハ50ccミニレプリカは、TZM50R(1994年-)が担当した。

YSR50に関連してモトクルに投稿された写真

  • YSR50

    07月26日

    53グー!

    今日は少しだけロングツーリング!
    暑くて帰ってきましたー

    エンジンは快調です♪

  • YSR50

    07月25日

    45グー!

    ブレーキマスターのカバーをつけましたー♪

  • YSR50

    07月21日

    53グー!

    今日は、早朝のロングツーリングへ
    1時間ぐらい走り回って、戻ってきましたー😆
    汗びっしょりです
    最高速はそれほどではないものの
    シフトチェンジのクセが分かってきましたー

  • YSR50

    07月20日

    38グー!

    久しぶりにビーノ50に乗ったら、ビーノの方が加速も最高速も優れてましたー😅
    まあ、まわりに迷惑かけて
    いや、注目されて走ってまーす♪

  • YSR50

    07月17日

    79グー!

    今日もなかなかの調子です!
    また、ロングツーリングに行きたくなりましたー😄

  • YSR50

    07月14日

    66グー!

    混合ガソリンの為か、エンジンの調子がよくなりました。

  • YSR50

    07月13日

    41グー!

    今日は、早朝にロングツーリングへ
    エンジンオイルをキャップ3杯追加しました
    エンジンはかなり順調に
    涼しくて最高😀でしたー

  • YSR50

    07月11日

    70グー!

    今日もなかなかエンジンがかからなかった

  • YSR50

    07月10日

    66グー!

    今日は、ガソリンコックをONのままにしていたため、エンジン始動に時間がかかりました。
    30キックはしたかな
    アクセルをちょっと回して、キックしたら一発でしたー
    クセがありそうです😆

  • YSR50

    07月08日

    64グー!

    今日もYSRで、一日が始まっています😆
    そして、久しぶりにビーノに乗りました

  • YSR50

    07月05日

    53グー!

    早朝に走って、ガソリン入れて来ました!
    調子はまあまあいいけど、パワーがない😅

  • YSR50

    07月04日

    65グー!

    フューエル1をキャップ1杯追加しました😆
    まあまぁの調子

  • YSR50

    07月03日

    82グー!

    3日ぶりに、エンジン始動
    マフラーから白い煙がモクモクと
    調子はあまり変わらずでしたー

  • YSR50

    06月30日

    34グー!

    いや〜、一時はどうなるかと思いきや、何とか漏れもせずスーパー増量燃料タンク完成しました。😅

  • YSR50

    06月29日

    50グー!

    ヒューエル1を入れてみました😄
    よりスムーズなった感じ
    毎日、微妙に状態が違う感じがします

  • YSR50

    06月28日

    52グー!

    トルクがなくなった感じがありますが、アクセルの息継ぎ感がなくなりました。
    ガソリン添加剤を少し入れてみたいと思います
    😄

  • YSR50

    06月24日

    70グー!

    今日はどんよりとした空のもと
    朝活しました
    調子はまあまあ、アクセルが長く開けていられない状況です。すぐにシフトアップで対応😅



  • YSR50

    06月23日

    60グー!

    今日は、まあまあの調子

  • YSR50

    06月20日

    59グー!

    うーむ🤔
    エンジンは快調ですが、
    アクセルトラブルで息継ぎしてしまう😅

  • YSR50

    06月17日

    77グー!

    今日も朝から走ってきました😄
    この時期は、暑くなる前の早朝に限ります
    エンジンは快調ですが、アクセルトラブルはまだまだ不安定です。しばらく走って様子をみます
    混合比を増やすか?

  • YSR50

    06月16日

    82グー!

    今日は朝活しました
    給油して帰ってきました
    スピードメーターは動かなくなりました😅
    スペアを
    メルカリで購入できました
    自分で直せるかなぁ

  • YSR50

    06月13日

    66グー!

    今日の朝活でーす

  • YSR50

    06月09日

    79グー!

    スピードメーターが不動に
    動画を見ながら、修理を検討しています

  • YSR50

    06月08日

    45グー!

    スピードメーターがちょっと改善されましたー😅
    ただ30キロ以上は、針が上がりません
    低速はノッキングしなくなりました
    何か関係はあるのでしょうか?
    明日が楽しみだけど😌

  • YSR50

    06月08日

    55グー!

    スピードメーターの調子が悪い😅
    ケーブルを外してメンテナンスしたけど

  • YSR50

    06月06日

    49グー!

    うーむ
    YSRの調子は30点
    スピードメーターに異常が
    ボルト等を締め直してみます😅

  • YSR50

    06月05日

    69グー!

    おはようございます
    締め具合を確認して、いつもの2倍走りましたー
    まだまだ不安定感は、残っていますが、それもバイクを動かす動機付けになっています!

  • YSR50

    06月04日

    101グー!

    シールが届いたので、付け替えて乗り出したら、すぐに弛んでしまいましたー😅
    再チャレンジして、朝活しました
    ノッキングと異音は、排気漏れが原因であるのが、明らかになりましたー
    ひとつひとつが勉強になります😅

  • YSR50

    06月03日

    64グー!

    今日も、雨が降り出すまえに、朝活しました!
    まあまあ、エンジン快調です♪

  • YSR50

    06月02日

    66グー!

    今日の朝活は、かなりの順調でしたー
    朝の爆音は、迷惑すぎる
    シールを注文したので、更に改善を期待してまーす😅

もっと見る