ヤマハ | YAMAHA YZF-R3

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YZF-R3が新発売されたのは、2015年4月のことだった。日本国内では、前年の12月に軽二輪(250cc)クラスのYZF-R25が登場済みで、その排気量拡大版として登場したが、実際のところは、YZF-R3のほうが、世界市場に向けたグローバルモデルという位置付けだった。スタイリングは、前年デビューのYZF-R25(以下、R25と略)と同一で、搭載されるエンジンの排気量が320cc(直列2気筒なのは同じ)で、6段リターンのギア比が異なっているところが、メカニカル上での差異だった。なお、R25はABS搭載の有無で2グレード展開されたが、YZF-R3は発売当初からABS搭載モデルのみ。ヤマハによる正式なモデル名は、YZF-R3 ABSだった。以降、2016年以降はカラーチェンジとスペシャルカラーモデルでモデル推移しているが、実際は2018年モデルで認定型式が変更されていた。これは、平成28年排出ガス規制に適合するためのもので、車両重量はわずかに増えたものの、燃費性能は大きく向上していた。2019年モデルはカウルデザインを一新。フロントフォークが倒立式になり、ヘッドライトはLED化されるなどの変更を受けた(2018年10月に欧州仕様・米国仕様が発表された)。この新型モデルが日本で発売されたのは、2019年6月10日から。基本的にはYZF-R25と同様の変更ながら、YFZ-R3は、前後にラジアルタイヤを採用した。2022年6月発売のWGP参戦60周年記念モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年10月に、欧州向けの2025年モデルが発表された。ここで欧州の環境規制ユーロ5+(プラス)に準拠するとともに、新しいフロントマスクを得て、アシスト&スリッパークラッチを採用した。この2025年モデルは、2025年4月から日本でも販売された。

YZF-R3に関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月02日

    73グー!

    本日開催のYAMAHA Cafe in 道の駅むなかたに来ております。
    暑い中皆さんお疲れ様です。
    お目当てのグッズもゲット👍

    暑くて汗が吹き出てます🥵🥵🥵
    もうしばらくして移動します🥵🥵🥵

  • YZF-R3

    07月30日

    96グー!

    雲☁️がR3に写ってる‼︎
    とっても綺麗だなぁ🩵

  • 07月30日

    50グー!

    気になってたR3をレンタル‼︎
    いつもはninja250だから少し排気量が増えるだけでこんなにもどっしり感が出るものなのか⁈

    高速は安定性が抜群‼︎
    ハンドルは重く感じたから鋭角なカーブは身体を使ってバイクに進路を伝える感じかな🤭


    ninjaはハンドルが軽いから割とハンドルで曲がってるイメージだったからこの違いは大きいな‼︎

    バイクには乗ってるけれど違う車種になるとこんなにも感覚が変わるんだね!

    時間をかけてバイクの特性と仲良くなって初めて自分のバイクになっていくんだね‼︎

  • 07月27日

    23グー!

    有間ダム
    涼しくない
    暑い

  • 07月26日

    34グー!

    朝活してきました。目的地は、三河湖にあるモニュメント。ここで、写真を撮って来ました。帰りに、新城から作手村に向かう301号線でネズミ取りをしていたのを見ました。反対車線側だったから良かったけど、こんな場所でもやるんだね。ビックリ‼️だよ。走る方はお気をつけて。

  • YZF-R3

    07月20日

    24グー!

    レバーをU-KANAYAに変更しました。
    ツーリングタイプを選択。艶なしブラックレバーに、艶なしブルーのアジャスターが良い感じ🎵

  • 07月20日

    38グー!

    朝活して来ました🎵
    向かったのは、道の駅もっくる新城。
    そこで、TKGモーニングを食べて来ました。
    温泉卵が3個付いて670円。お🉐です😊
    一杯目は、こんぶやネギ、海苔など。二杯目は、ツナにカレー鶏そぼろ、三杯目は、つゆ出汁をかけて頂きました。さすがに、お腹ヤバい(^◇^;)

  • YZF-R3

    07月18日

    28グー!

    cbr400rで使ってたポッシュフェイスのウルトラヘビーバーエンドを、YAMAHA用のスペーサーに変えて取り付けた。外す際、インナー共々抜けたのでビックリした😅 これで、指の痺れが軽減されたらいいな🎵

  • YZF-R3

    07月15日

    87グー!

    YAMAHA YZF-R3 2018 /SHOEI Z-7 YAMAHA Racing 2019

  • YZF-R3

    07月13日

    33グー!

    もう少しで慣らしが終わる🎵
    750km走行して、前車のcbr400rと比較して思った事。
    ☆良かった点
    ・車体が軽い(取り回しが楽、コーナーが曲がり易い)
    ☆気になった点
    ・振動が大きい(ペダル、グリップからだけでなく、5速70kmを超えるとシートからも振動を感じる)
    ・排熱が強い
    ・シフトポジションの表示が小さく見にくい

    今後の対策として、ペダルをラバーに変更し、バーエンドウエイトを取り付けようと思います。



  • YZF-R3

    07月09日

    69グー!

    4つ目

  • 07月06日

    20グー!

    昨日に続きスタンプ集め🎵コンプしました✌️
    スタンプ集めで寄った場所で、「本田宗一郎ものづくり伝承館」天竜二俣駅の「洗って!回って!列車でGO!乗車体験ツアー」はとても良かったです。

  • 07月06日

    27グー!

    今日の朝活
    長生にある笠森寺に行ってみた。

    帰りに八街バイク神社⛩️

  • YZF-R3

    07月06日

    102グー!

    備忘録

    R3
    オイル交換
    フィルター交換

    7270km

    さてさて、久しぶりの日曜ゆっくりデーなので、たまには妻のR3のメンテナンスを…と。
    あの人は触らないからなぁ~…。
    ま、それはそれで僕の楽しみが増えるだけですけどね!!

    #ヤマハ
    #YZF
    #R3
    #備忘録
    #メンテナンス
    #オイル交換
    #モータースポーツ専門のトレーナー
    #理学療法士
    #機械科卒業

  • 07月05日

    32グー!

    シン・ハママツ計画2025のスタンプ集めに、浜松に行って来ました。今日は、駅周辺のポイントを集めるついでに、市役所にあるエヴァンゲリオンを見て来た。大きくて迫力がありましたよ😊 アンケートに応えるとステッカーが貰えます🎵

  • 07月05日

    62グー!

    初投稿です!
    R3です

  • YZF-R3

    07月01日

    26グー!

    先週の朝倉に続き、今日は英彦山〜日田〜耶馬溪とぐるっと回って帰って着たです。
    暑いですが、まだ大丈夫そう。
    風を切って走るのは本当に気持ちがいいです👍
    無心でバイク乗る一人の時間っていいもんですね😌

  • YZF-R3

    06月29日

    58グー!

    YAMAHA YZF R-3

  • YZF-R3

    06月29日

    20グー!

    リムステッカー、マルチバーホルダー、タンクパッドを付けた。リムステッカーは、上手く貼れなかった😞 高かっただけに、ちょっとショック。剥がれない事を願うよ😅

  • YZF-R3

    06月29日

    39グー!

    本日、納車して頂きました😆
    注文してから3ヶ月、長かったー
    やっと、この日が来ました🎵
    とりあえず今日は、パーツなどを取り付け、次の休みに走りに行こうと思っています。

  • 06月28日

    84グー!


    中国地方、最速の梅雨明けで、大山まで行って来ました。
    道中は、まぁまぁの暑さでした。
    あいにく大山頂上付近は雲がかかって、おまけに、通行止めでした😔😔😔

    後、芸備線、1車輌の写真になります。
    レア、かな😏

  • 06月15日

    85グー!


    秘境に、すごいトンネルがありました😀😀😀

  • 06月15日

    43グー!

    ビーナスラインにて

  • YZF-R3

    06月14日

    50グー!

    実は今月6/1に2019年型R3から、
    2025年型R3に乗り換えておりました🤣
    発注してから約2カ月以上、私の首が長〜く伸びてしまいました😅

    とはいえ梅雨時期と重なり慣らし運転の距離が稼げません😭

  • YZF-R3

    06月09日

    108グー!

    r3乗ってます!

  • YZF-R3

    06月08日

    84グー!


    通行止めと、わかっていましたが、行ってみました。

    いつ、開通するのでしょう。

  • YZF-R3

    05月29日

    98グー!

    ヤマハ YZF-R3(2020モデル) アオイちゃんと、

    スズキ Vストローム250SX(2024モデル)ポンちゃんのツーショット📸
    この2台で楽しんでます

    #YZFR3
    #VSTROM250SX

  • YZF-R3

    05月22日

    77グー!

    フェンダーレス、本物SCマフラーでありがとう

  • 05月22日

    45グー!

    美幌峠行ってきました!
    天気が良くていい写真が撮れました🌞

  • 05月20日

    53グー!

    伊豆にて

もっと見る