ヤマハ | YAMAHA YZF-R15

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YZF-R15は、2000年代の半ば過ぎから、YZF-Rシリーズの小排気量モデルとして、いくつかの国で販売されていたフルカウルのスポーツモデル。日本でも、一時期YSPグループ(ヤマハの販売店)が輸入販売していた時期があった。当時、YZF-R15の中心市場であったアジア地域において、現地市場の成熟に伴い、スポーツ志向が強まっていったことが、人気の背景にあった。2021年9月には、インド市場向けのYZF-R15がフルモデルチェンジ。すでにインドでの販売も始まっていたフラッグシップ機YZF-R1との関連を強く感じさせるデザインが採用され、倒立フォークやトラクションコントロールを採用。アップのみ対応ながら、クイックシフターが、青色とシルバー(デラックス仕様として「YZF-R15M」とネーミング)にのみ設定された。2023年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)にて、日本国内でもYZF-R15が販売されることが発表され、同年10月、正規販売モデルとして、カタログラインナップに加わった。日本向けモデルでは、クイックシフターはアクセサリー設定だった。排気量155ccの可変バルブ機構付き水冷単気筒OHC4バルブエンジンを、デルタボックス式のフレームに搭載。なお、同時期に日本国内で新発売されたYZF-R125は、このYZF-R15に124ccエンジンを登載した原付2種モデルだったが、YZF-R15は軽二輪扱いとなり、自動車専用道(高速道路)を走行することが可能だった。

YZF-R15に関連してモトクルに投稿された写真

  • YZF-R15

    2時間前

    17グー!

    洗った

  • YZF-R15

    23時間前

    56グー!

    朝練
    130キロ走って8時30分帰宅
    日中はタイヤが減る(溶ける?)から走れんっ
    タイヤ換えてバックショットがカッコよくなった気がする〜

  • YZF-R15

    07月14日

    27グー!

    ライダー安全祈願の小鹿(おしか)神社へ。途中、芦ヶ久保で休憩中にキタテアゲハが何度も寄ってきて手に停まる。アゲハが寄ってくるのは人生の転機の前触れらしいが大丈夫かなぁ。後ろのW230は妻のです。MOTOGREENCAFEでお昼を食べて星音(せいね)の湯。NSR250はやはりカッコいい。30年前ははよく見かけて交差点でカラカラ鳴ってました。星音の湯には無料のマッサージチェアがあります。日曜でしたがどこも空いていて快適に走れました。

  • YZF-R15

    07月13日

    31グー!

    濃霧すぎてびびった

  • YZF-R15

    07月12日

    23グー!

    R15で初めて高速を走り彩の国ふれあい牧場へ。このバイク姿勢がキツくて疲れないポジションが難しい。大滝は落石で通行止めになったようです。

  • YZF-R15

    07月12日

    19グー!

    1年半で2万km走ったので、前後のタイヤ 交換 、チェーンとスプロケットも交換。

    締めて6万円ほどの出費は痛かったけど、これで安心してロングツーリングに出かけられそうです。

  • YZF-R15

    07月12日

    14グー!

    これまで暑さで早朝しか走れなかったのが嘘のように、今朝はGジャンを着てても寒いと感じるくらい。

    ひと月ぶりに房総半島ツーリングに行ってきました。

  • YZF-R15

    07月11日

    44グー!

    今日はお天気悪いので、R15リアサス交換
    フロントイニシャルアジャスター取付け
    リアサスはRCB(レーシングボーイ)
    イニシャルアジャスターは中華製です
    どちらも激安品、私にピッタリ😄
    早く練習場で走らせてみたい!たぶん違いが解りませんが😂

    最近バイク弄りしてると腰&膝がヤバいです😭

  • YZF-R15

    07月06日

    23グー!

    弟家族とモーニングした

  • YZF-R15

    07月06日

    17グー!

    景色最高

  • YZF-R15

    07月03日

    41グー!

    ツーリングの時の虫汚れと砂汚れが酷かったから洗車とチェンシコした

  • YZF-R15

    07月02日

    40グー!

    6/28土 秩父大滝の滝沢ダムとループ橋です。
    この橋は雷電廿六木橋と凄い名前だと初めて知りました。大滝温泉にも。
    天気も良く暑かったけど、山の中は涼しい風もあって絶好のツーリング日和でした。

  • YZF-R15

    06月30日

    42グー!

    ソロツーリング耳岩神社♪
    耳がもっとよくなりますように( *´艸`)

  • YZF-R15

    06月28日

    26グー!

    埼玉→東京→山梨→長野→群馬→埼玉の流れでオール下道で走った
    フルーツライン道が穴ボコ多すぎて死にかけた
    朝15000kmいった
    今日の総走行距離426km
    楽しかったです

  • YZF-R15

    06月28日

    44グー!

    朝練!

  • YZF-R15

    06月27日

    37グー!

    僕のyzf-r15にもご飯あげないと!
    上からホース出てるレトロなガソリンスタンド好き~🎶

  • YZF-R15

    06月27日

    34グー!

    夜勤明けだけど、明日ツーリングだから洗車してチェーンも張り直した。
    タイヤもうそろそろ変えないとな

  • YZF-R15

    06月26日

    50グー!

    朝練!
    右端ちょっと残ってるけど皮剥き大体終了
    路面温度の低い朝だけちょっと走る

    #RevsyourHeart
    #YAMAHA
    #ヤマハバイク #バイクライフ
    #YZFR15
    #ヤマハyzfr15
    #バイクのある風景
    #初心者ライダー
    #おじさんライダー

  • 06月26日

    55グー!

    とびしま海道
    #バイクのある風景
    #yzfr15
    #YAMAHA

  • YZF-R15

    06月25日

    35グー!

    DUNLOP Q-LITE
    やっとタイヤ交換しました⋯
    帰りにちょっと皮剥きしましたが
    いくら暑いとは言え、熱の入りが今までの純正タイヤとは明らかに違う、こんなに熱を持つ事はなかった
    今にも溶け出しそうなので、即帰宅しました。
    早朝短時間の乗り物になりそうです。
    最低でも3000キロ持ってくれんかな⋯
    YAMAHA YZF-R15

    #RevsyourHeart
    #YAMAHA
    #YZFR15
    #YZF-R15
    #タイヤ交換
    #DUNLOP #Q-LITE

  • YZF-R15

    06月17日

    32グー!

    ここで待ってろ…
    必ず戻ってくる!

  • YZF-R15

    06月08日

    30グー!

    夜勤明けでそのまま秩父ツーリングしてきた
    ジビエ焼肉美味かった

  • YZF-R15

    06月07日

    28グー!

    今年3回目の伊豆半島ツーリングに行ってきました。

    残念ながら天気は曇り。西伊豆スカイラインの半分は雲の中でした。

    達磨山展望台からの富士山はほとんど見えず、がっかり。

    それでも梅雨入り前の気持ち良いツーリングを堪能しました。

  • YZF-R15

    06月06日

    43グー!

    狛犬に挟まれて😄

  • 06月06日

    37グー!

    今週末の6/8は本庄ミニグランプリ第2戦
    4月の第1戦は初参戦でビリ争い…
    結果は実力通りでしたが、ベストを尽くせなかった自分にモヤモヤが残りました😓
    今回、まずは自分に勝つ!が目標
    その先に怪我無く楽しんできます🤗
    出場される皆様、よろしくお願いいたします🙇
    #本庄サーキット
    #本庄ミニグランプリ
    #YZF-R15
    #ミニバイクレース

  • YZF-R15

    06月05日

    43グー!

    ビーナスラインに行ってきました。

    天気は快晴。

    ビーナスラインの標高は高いところで1800mあるので、早朝はまだ冬のような寒さでした。

    帰って来た東京は真夏のような暑さ!

  • YZF-R15

    06月01日

    47グー!

    #yzfr15
    #バイク写真部
    #バイク写真
    #ヤマハ
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #写真好きな人と繋がりたい

  • YZF-R15

    06月01日

    20グー!

    今年7回目の房総半島ツーリング。

    房総スカイライン、外房黒潮ラインそして房総フラワーラインは信号が少なく、気持ち良く走れるおすすめのツーリングコースです。

    今日は残念ながら鴨川から野島崎灯台まで雨に降られてしまいました。

  • 05月31日

    42グー!

    マフラーとウィングレット取り換えた

  • YZF-R15

    05月30日

    48グー!

    ちょっと一休み😄

もっと見る