ヤマハ | YAMAHA グランドアクシス100 | GRAND AXIS100

車輌プロフィール

1998年9月に発売されたグランドアクシス100(YA100)は、101ccの空冷2ストロークエンジンを搭載した原付2種スクーターだった。同時期のヤマハには、同じクラスにジョグ90が存在したが、ジョグ90が50cc版と同じボディにパワフルなエンジンを搭載したのに対し、グランドアクシス100は、ホイールベースも長い、少し大きめの車体と、安定性の高い12インチのホイール、高出力の2ストエンジンを組み合わせたことが特徴だった。12インチホイールは、「通勤快速」の名をほしいままにしていたアドレスV100(スズキ)との大きな差異でもあった。2001年に排ガス規制、03年に騒音規制に適合しながら、2007年モデルまで設定された。なお、前身モデルは1990年登場のアクシス90、後継モデルは、2009年登場のアクシストリートということになるが、後者は4スト化されていたので、グランドアクシス100は、ヤマハ最後の2スト原付2種スクーターとなった。

GRAND AXIS100に関連してモトクルに投稿された写真

  • GRAND AXIS100

    10時間前

    144グー!

    バイク乗り特有の持病の一つ
    今日は腰痛が酷い
    特にお使いに乗ったGアクが辛い

    ロキソニンテープ貼ろ

    こんなん貼ってるって
    オレ的には破れたパンツより恥ずかしくて
    絶対安全運転

  • GRAND AXIS100

    01月29日

    231グー!

    ヨメとご飯行こうと
    ガソリンスタンドにも寄らず帰ると

    面倒くさい
    買ってくるのなにある?

    買いに行くオレの面倒くささはいいのか?
    スタッフオンリーの隣に停めるけどいいのか?

  • GRAND AXIS100

    01月26日

    216グー!

    ぼちぼち瞬間全開
    やっぱりちょっと濃いのか
    8500以上回らん
    焦ってお使い行くわけじゃないけど

  • GRAND AXIS100

    01月25日

    208グー!

    少し発進に気は使うけど
    ソツなく走るようになってくると
    スクーターはやっぱりお使いに供される

    ヤマト行って
    ホームセンター行って

    オリジナルブランドのクッソ安い2ストオイル買う
    いや
    ポイントで貰う
    ポイ活順調

  • GRAND AXIS100

    01月19日

    201グー!

    今日のおやつはたい焼き
    一昨年の満タンスタンプカード1枚握りしめ
    黄金たい焼き2つで良かったのに
    芋とあんこ2つずつ

    PayPayだといくらでも払えるんだが
    対面で百円玉2つは払いにくい

  • GRAND AXIS100

    01月18日

    188グー!

    発進でもたつく時もある
    いつもならいいのに
    時々って一番面倒

    今日はセンターボスをちょっと長いのにする
    スクーター好き嫌いって
    この駆動系が好きか嫌いかかな
    オレもはじめてスクーターさわったとき
    このロスの塊と
    セッティングパーツの多さと
    劣化の速さには


    ドン引き

  • GRAND AXIS100

    01月13日

    218グー!

    ここから先は焼き付きです
    って予感する今日
    ホントのところはわからんわけだが
    思い込み大事にしてる

    一旦帰って
    メインジェットをちょっと濃いほうへ

    昔はメンテナンスノートというか
    セッティングノートというか
    しっかり記録してたんだけど

    記録するためにやってる気分になってきて
    あっさりやめた

  • GRAND AXIS100

    01月05日

    223グー!

    乗るだけ乗って
    家に入ると

    ヨメがいう
    エラい
    もちろん名古屋弁だ

    ムスコ帰って魂抜けるいつものルーティン
    コレを迎えて休みの終わりを実感する

    今夜はイデオン見よ

  • GRAND AXIS100

    01月03日

    220グー!

    今日は濃いめにちょっと戻して
    チョーク引いて一発始動
    全開域は薄い気もするし
    スロットルも閉まりきってないカンジ
    まぁアイドリングもするようになったし
    走る分には走る

    どの程度かって
    ヨメに牛乳買ってこいと言われて
    ドラッグストアに速攻行けるくらい
    走らんと慣らしも終わらん

  • GRAND AXIS100

    01月02日

    210グー!

    ガレージの余り物を使い切るのが今年の目標の一つ
    セッティングを変えつつ
    サビがでてきたチャンバーを耐熱黒スプレー
    耐熱って言うとかっこいいが
    いわゆる昔のストーブ色
    スプレー持ったカンジ軽くて
    まぁ良いかとシューッと使い切って

    足らんし

    まぁいい

    ついでにヨメのクルマの洗車をやりだし
    水垢取り使い切った

    そして
    薄すぎてGアクエンジンかからんし

  • GRAND AXIS100

    01月01日

    221グー!

    正月なんで
    世間は出歩く人が多い
    うちの前も行き交うほどではないが人と犬とネコ

    ぽかぽか天気だったので
    ガーデニングしてると挨拶したりして

    去年やり残したGアクのセッティングも
    変えては走り
    変えては走り
    電動ドライバーの充電なくなったんで
    続きはまた明日

  • GRAND AXIS100

    2024年12月31日

    217グー!

    適当にやっとくハズの庭掃除
    なぜか熱が入り日が傾いていく
    ガーデニングもバイクも
    手数が勝負

    シャキッとしないGアクだけが今年の心残り
    油面を低くし過ぎてしまい
    もう????で昨日終了
    今日は一回キッチリ出して
    フロートバルブ入れ忘れてダダ漏れさせてみたり

    それでも3パターン試して
    電動ドライバーのバッテリーあがる

    もうちょい

  • GRAND AXIS100

    2024年12月30日

    213グー!

    今日もビシッと決まらないキャブ

    帰ると満面の笑みで迎えてくれるヨメ

    おかえり〜
    あ?


    ムスコ連れて来てない
    ただ遊び歩いてきただけだとわかって
    引っ込んでった
    これもまた行事



  • GRAND AXIS100

    2024年12月29日

    187グー!

    今年最後の部品きたー
    pwk28のエアスクリュー

    開け始めのカンジ
    薄い濃い乗るたびにあっちこっち
    気がついていたんだよね
    おっこってたの
    適当なスクリューで蓋してたけど

    取り付けたら
    ネジ一回りくらいしかかからず
    全然入っていかんのだけど

    マック行きがてら
    乗ってみると
    既に濃い
    昼からもう一回乗って同じだったら
    ばーんと薄いほうへ

    今朝のマックはダブチ
    マックメニューの分析ってたまらん

  • GRAND AXIS100

    2024年12月22日

    194グー!

    開け始めのツキの悪さ
    ツキどころじゃないけど
    そんなところの濃い薄いって

    カンよね

    先は長いが時間だけはある

  • GRAND AXIS100

    2024年12月21日

    205グー!

    今日もメインもパイロットも薄い方へ
    チョーク引かないとエンジンかからなくなったんでだいぶ普通になった
    まだ発進の開け始めが全然ついて来ない時があって
    まだまだ安心しては走れんけど
    燃費良くなるんじゃねって思ったり

    裏のじいちゃんが
    ガソリン臭いけど大丈夫って寄ってきた

    エンジンかけたからかな〜
    ってしらばっくれたけど
    フロートチャンバーひっくり返しました
    明日はひっくり返さないようにします
    実にすまん

  • GRAND AXIS100

    2024年12月15日

    210グー!

    冬の一日は短いのに
    昼間ヨメと話し込む

    届いたバッテリーってムスコちゃんの?
    いや軽バンの
    ムスコちゃんのは?
    型番教えたよ

    そんなとこだわ!
    と、ヨメ激怒

    え?オレ
    大阪までビーノのバッテリー換えに行くの?

    Gアクのキャブセッティング
    まだまだ薄くしたかったけど時間が無くなった
    まぁ慣らしだけでもしておこうと近所乗っとく

    あぁヨメにキャブセッティング出てないから
    遠くは危ないのよと言いたい

  • GRAND AXIS100

    2024年12月08日

    208グー!

    Gアクの外装
    世界で一番早く外せる男になったんじゃないか
    と思う

    今日はパイロットジェット薄いほうへ
    走ってみて
    思い切り不足だったなと
    来週も近所でセッティング
    危なくて遠く行けん

  • GRAND AXIS100

    2024年12月07日

    210グー!

    痛恨というかアホというか
    オイル入れずに焼き付かせた110ccから
    お財布の都合で100ccの安物腰上にして
    組んだ途端にまた焼き付かせた
    見て見ぬふりして当たりを取って?
    ついでに駆動系見たのが先週

    今日はキャブセッティング
    冷えててもエンジンかかるから薄い方へ
    ざっくり
    なんか走るぞ
    まだ活躍しそうな予感のGアク

  • GRAND AXIS100

    2024年12月01日

    192グー!

    昨日から今日もがんばろーと決めたんで
    がんばろー

    そういえば見ておこうと思ったウェイトローラー
    一個だけ偏摩耗してたんで
    換えようと思ってた4.5グラム入れて
    スプラインがギリ足りないセンターボスも
    信頼性重視とちょっと短いのに変更

    組んで走って
    また止まった

    来週もがんばろー
    スクーターがんばるには電動ドライバーが必須
    無いと根気が続かん

  • GRAND AXIS100

    2024年11月30日

    216グー!

    オレは結構スクーター乗りだ
    姉ちゃんのパッソーラを田んぼに落っことしてから
    代車のリードにタンデムで栃木までキャンプ行ったり
    タクトにDJ1エンジンをスワップしたり
    雑誌の個人売買のスペーシーで曲がりながらタイヤ外れたり
    マンションの外壁の下敷きになった補償で新車のリード買ったり
    一時期全部外車にすっかってアプリリアH2O乗ったり


    だから?

    グランドアクシスは今日も
    組んだら走って
    また止まった

    明日もがんばろー

  • GRAND AXIS100

    2024年11月16日

    211グー!

    新しい100ccシリンダー組んで
    1㌔ほどで止まったGアク
    とりあえず開けない事には先に進まんので

    今までならボーリングするキズだけど
    先立つモノが全くないので
    とりあえず修正して組んでみる
    オイルもガソリンタンクに入れちゃう
    あぁ
    でもまた1㌔

    エンジン組むときはお気に入りのオイラー使ったのに

  • GRAND AXIS100

    2024年11月02日

    221グー!

    これがオイル入れなかったGアクのピストン

    一番安いリペアピストンとシリンダーもう届いたし
    110ccから100ccに
    次は117ccにしたかったけど
    先立つモノが無いのとポート加工めんどいし

    届いた箱開けたら
    フリーハンドと言うか子供の絵と言うか
    見るからにエンジン回した途端に引っ掛りそうなシリンダー
    手に取るとプラ?みたいな質感のピストン
    曲がってるピストンリング
    と、確認してしまったら
    ポート整えて通路も広げてチャンバー形状作ってく
    ピストン裏もリングも攫っていくしかない

    使いこなしてナンボ

    ホントどこいった?
    壊れたバイクから手放すマイルール


  • GRAND AXIS100

    2024年10月27日

    240グー!

    今夜
    チゲ鍋だったんだけど
    Gアク乗る前に収穫した最後のししとう入ってて
    オレが育てたのハバネロだったみたい

  • GRAND AXIS100

    2024年10月26日

    230グー!

    少し前から見ておこうと思ってたブレーキパッド
    ライトあてても見えん
    キャリパー外して
    んー


    今日バイク減らす順番考えてて
    Gアクはだいぶ上位
    でもなぁスクーター好きだし
    乗るならGアクがいいし
    んーー

    パッド買っとこ

  • GRAND AXIS100

    2024年10月20日

    217グー!

    ふらふらと用事を片付けに出かけようとするオレに
    ヨメが言う

    鉢の植替えっていつだっけ?
    直訳すると
    踊り場のウンベラータの土換えろ

    園芸の土も買ってこよう
    いやポイントで貰ってこよう

  • GRAND AXIS100

    2024年10月14日

    234グー!

    暖気なんて全然しないんだが
    すぐ走り出せないシーズンイン
    アクセル開けてもついて来ないどころか
    止まる
    まぁまぁ30秒ぐらい家の前で
    ゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

    宅配行くだけなんだけど

  • GRAND AXIS100

    2024年10月12日

    218グー!

    夜は
    子供の頃はプラモデルを作り
    大人になると飲み歩き
    もっと大人になると買い物

    ネジ買いに行って在庫探してもらう
    あまりに時間かかるので
    アプリ会員になってたりして

  • GRAND AXIS100

    2024年10月06日

    239グー!

    今日はヨメと日泰寺
    Gアクを出すと
    勝手にクルマのドアロック解除しおった

    日泰寺はタイ祭りよ
    来月のタイまで待ちきれず
    パッタイとエビ春巻きでも
    スイカスムージーもうま
    種ごとだけど
    お土産も見て回って買いそうになる

    オレ
    もうタイのお姉さんと話し込んで
    タイ気分Max↑

    〆はラムネとみたらし団子で
    帰国気分Max↓

  • GRAND AXIS100

    2024年10月05日

    235グー!

    カブ納車しました

    110円
    冷静になれ
    オレ
    どう見てもその価値無いぞ

    違うもの買いに行ったのに
    衝動買いするなんて
    人間まだまだ未完成

もっと見る