ヤマハ | YAMAHA ジール | ZeaL

車輌プロフィール

1991年に登場したジール(ZeaL)は、4ストレプリカであるFZR250ゆずりの249cc水冷直列4気筒DOHCエンジンを搭載したネイキッドモデルだった。その点では、バリオス(カワサキ)やバンディット(スズキ)、ジェイド、ホーネット(ホンダ)など、250ccクラスの直4エンジン搭載ネイキッドと並ぶべきモデルであるのだが、ジールは、「人に優しく、人に易しい」をコンセプトに登場したモデルだけに、初心者向けのイメージが強かった。実際に、シート高は735ミリと低く、レーサーレプリカゆずりのエンジンも、バルブタイミングの変更などで、扱いやすい低速重視の特性に変更されていた。GKダイナミクスによるデザインは、「ジャンプするイルカ」がイメージされたもので、ラウンドしたテールカウルは、ジールに柔らかい印象を与えていた。また、タンク前部には小物入れが備わり、6速に入ると、メーターのインジケーターランプが点灯した。92年にはクオリティアップを目的にマイナーチェンジを受け、2本出しのマフラーなどがメッキ処理され、フロントフォークのアウターチューブはバブ仕上げとなった。ちなみに、ZeaLとは「熱中する」という意味で、バイク本来の楽しさを堪能できることを表現していた。なお、ZeaL(末尾のLが大文字)と表記しているのは誤植ではなく、これが正式な車名表記だった。

ZeaLの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 10台 13台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円 1台 1台 1台              
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円 1台 1台 1台              
45万円 1台 1台 2台              
40万円 3台 3台 3台              
35万円 1台 1台 1台              
30万円 3台 3台 4台              
25万円 1台   1台              
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数 10台 13台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車