ヤマハ | YAMAHA ドラッグスター250(DS250) | DragStar 250(XVS250)
ドラッグスター250の初期モデルは、2000年6月に発売された。ヤマハの250ccアメリカンクルーザーとしては、ビラーゴが先行していたが、人気のスタイルが「ロー&ロング」になり、その流れを作ったドラッグスター400(1996年)の軽二輪バージョンとして設定されたものだった。空冷4ストのVツインエンジンが搭載されるシャシーのホイールベースは1,530ミリで、ビラーゴよりも35ミリ長く、全高はアップハンドル版のビラーゴよりも70ミリ低い1,070ミリだった。ちょうど平成11年の排出ガス規制適合が求められていたタイミングでの登場で、のちに同じ理由(平成28年規制)で生産が終了する(2017年)ことに因縁めいたものが感じられた。もともと高い動力性能を求めたモデルではないため、色変更のみが続き、最初のマイナーチェンジは2005年。その内容はウインカーレンズがクリアタイプになったことだった。08年には平成18年排出ガス規制に適合するため、触媒を採用するとともに、ハンドル位置などを変更した。それを最後にふたたびカラーチェンジのみでモデルイヤーを重ね、2016年、ドラッグスターシリーズの誕生20周年を記念するカラーリングを採用したモデルを設定したのち、ヒストリーに幕を下ろした。なお、カタログに表記される車名として「DS250」が使用されることがあった。これは「Drag Star Two-Fifty」の簡略表記。バイクブロスでは併記した。
04月21日
56グー!
4/20 バイク友だちがマルシェに出店とのこと これは行かなければ‼️と思い 夫婦ふたりでのんびり行く予定にしてた所 、別の友だちが 自分たちのツーリング予定を無しにして 私たちのマルシェ行きに参加😳
ふたり→6人になり 全然のんびりじゃなくなった😂まっ 楽しいからいいんですけどね🤗
羽島ベースでお買い物したり 食べたり マルシェを楽しみ お昼前に次へ移動。
写真はないですが 千代保稲荷⛩でお昼の串カツタイムŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
食べて終われば また早々に移動。
次は やっぱりスイーツ😘ということで ソフトクリームを求め みつばちの郷へ。ここは 12種類ほどのハチミツがテーブルに置いてあって かけ放題なんですよ🐝🍯
れんげ畑も綺麗でした✨
そして ゴールデンウィーク終わるまで 鯉のぼり🎏と一緒です👍
04月20日
120グー!
桜田淳子に誘われて…南暴走で房総して来ました。🤔
楽しくて美味しくて可笑しくて。
あっという間の1日でした。
#アクアライン 風速15mは一瞬で2mの横移動。😱
#どちらかというと寒いのにフルメッシュの人🤔
#キレイな貝殻も見つけたよ💕
#アジフライも刺身も激ウマ🤗
#ピーナッツソフト🍦激ウマ
#足りないのはお日様☀だけ。😅
#バレバレのマル秘スポット。🤭
@49848 さん。
@103998 さん。
@155134 さん。
ありがとうございました。
…笑わせ過ぎないで下さい。🤣🤣🤣
DragStar 250(XVS250)
04月19日
40グー!
久しぶりにゆっくり洗車とメンテナンスしました!
晴れで子どもが大人しくしてくれている間がチャンスタイムなので、サクッと準備して開始しました!
グリップが前まで付けていたキジマのやつがテカッて軽くグローブの中で滑る感じだったので、キジマのシーンセレクトグリップに変更してノーマルハンドルの角度を高くしました!
ハンドル交換してみたいですが、乗ってみないとどれにしたら良いか分からず結果そのままにしてます。
余談ですが、先日新型白バイに止められました!
え?!何もしてないで!と、思ったら
「最近バイクの事故が多いのと、マフラーが良い音してるので止めさせてもらいました!」
との事で、サイレンサーもついてるし問題なさそうですね!安全に!と、すぐに解放されました。
焦るわー😓
暑いぐらいになってきましたね!皆さんご安全にツーリング楽しんでください!
04月12日
51グー!
9月19日🌕
明日の仕事とか何も考えず
酒じゃ飲み干せなかった感情を投げ捨てて
ただただ夜に飛び出したかった
#バイク #bike #bikelife #sidecar #サイドカー #ウラル #ural #uralmotorcycles #ウラルジャパンフォト #gearup #ロシア #russia #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #若戸大橋 #bridge #ナイツー #night #ナイトツーリング
DragStar 250(XVS250)
04月06日
148グー!
夕方にお買い物頼まれてバイクでお出かけ…。
依頼されたのは明日の朝のパンと玉子。
じゃあゆっくりで良いやって、ぷちツー。
東京は満開🌸桜吹雪もチラホラとでした。
帰り道。
キレイでしょ🎵ヒラヒラと🎵
イイオンナでしょ〜🎶
桜が舞うと頭の中にはなぜか六本木心中が流れて来ますよね。🥰
#ノリノリ運転は玉子が割れる。
#被害は1個だけ。🤭ほぼセーフ
DragStar 250(XVS250)
04月06日
28グー!
前回交換から5年で、インシュレーター(社外品)がヒビ割れてきました。前回(購入時)は、ここからエアを吸って、アクセルを戻してもエンジン回転が下がらなくなり、怖い思いをしたので、早めに交換します。
今回は純正品にしました。値段は5倍くらいしますけど、安心を取りました。
ついでにエア・クリーナーも交換。購入時のままで、きれいそうでも内側(入口側)はけっこう汚れてました。
ついでのついでに、ヘッドカバーを固定するグロメットも交換。古い方もけっこう弾力はあって、まだまだ使えたかも。ちょっとだけカバーもコンパウンドで磨いてみました。
ところで、以前エンジンを降ろした時の後遺症で、エンジンハンガーのボルトが1本無くなっていました。別のボルトで代用しようとしたんですが、ボルト穴のセンターがズレていて断念。いつか時間のある時に他のボルトも緩めてやらないと入らないようです。ま、1本くらいならなくても走れます。3本なくても走れたんだから。
04月04日
57グー!
本日4/4 初めて モーターサイクルショー 行ってきました🤗
到着するまで 小心者の私は 緊張して サッと見てスッと帰ろうと思ってました(^_^;)
しかぁし、会場はいってお目当てのYouTuberのブースや各メーカーのブースを見て回っているうちに 楽しくなってきました😆
もちろん #モトクル のブースも行きましたよ👍チェックインしたので 私も念願のバッジが付きます٩(๑>∀<๑)۶わーい キーホルダーも買っちゃった😗
外のオレンジリボン運動をしているハーレーサンタCLUB名古屋のブースもお友だちに言われたので覗いて来ました。 そこで モトクルの方 2名にお会いでき その場でフォローしあえ、嬉しかったです。@150641 さんよろしくお願いします🙇♀️
@65186 さん お会いできてよかったです。トイラン 参加する時は よろしくお願いしますね(*^^*)
結局 家に帰ってきたのが 15時🤣めちゃめちゃ楽しんだ私でした🤗