ヤマハ | YAMAHA トリッカー XG250 | tricker XG250
2004年3月に発売されたトリッカーXG250は、BMX(バイシクルモトクロス)のような感覚で自在にアクションできる雰囲気を楽しめるモデルとして登場した。なお、249ccの空冷4スト単気筒SOHCエンジンは、セロー250と共通(エンジン型式G340E)なため、「セロー250ベースの~」とされることがあるが、それは誤り。セロー250の発売は2005年4月なので、トリッカーXG250のほうが早かった。なお、両者が多くの要素を共有する姉妹モデルであることは誤りではない。が、トリッカーXG250の「BMXっぽさ」は、セロー250よりも短いホイールベース、ボディアクションの妨げにならない燃料タンク(そのかわり容量は少ない)などに表れていた。05年からは、トリッカーXG250Sとしてカラーリングを標準モデルよりも凝ったバージョンが追加された。モデルチェンジは2008年1月。排出ガス規制をクリアするためにフューエルインジェクションを採用するとともに、さすがに容量が少なすぎるという意見が多かったのか、燃料タンクが7.2リッターに拡大された(従来は6L)。また、シートの厚みも増して、ふだん乗りに使える普通のバイクになっていた。この2008年モデルまではSもラインアップされたが、2010年、14年のカラーリング変更時には、トリッカーXG250のみのリリースとなっており、それから変更なく2017年に平成28年排出ガス規制に適合せず、いったんカタログ落ち。しかし、蒸発ガソリンの外気排出を低減するキャニスターなどを装備して規制に適合し、2018年9月に再登場した。※2011年10月には、トリッカーに取り付ける「TY-S外装キット」が発売された。樹脂製のタンクカバーやシングルシートなどを取り付けることで、1970年代のトライアルバイクのようなレトロイメージに変身させるものだった。
07月07日
72グー!
昨日は一人で富山県南砺市へ。
涼しい早朝に出発。国道156号線を北上。
Googleマップで気になった大谷ハンググライダー離陸台へ行ってきました。
舗装林道を登っていくと平野を一望できる広場。
田植えの時期は水田が光ってより綺麗らしい。
閑乗寺公園へおりる道は布滝付近で崖崩れのため通行止めでした。
次は牛岳パノラマ展望台へ。
スキー場の中の道を登っていくと頂上に展望台。
下から見上げると階段も床もグレーチング?でスケスケ…。高所恐怖症には難易度高すぎました。
天気が良いと富山湾や立山まで見えるとか。
帰りは国道41号線で。
気温も上昇。休憩のアイスがおいしい。
東海地方も梅雨明けしたようですね。
雨が少ないと水不足が心配です。
tricker XG250
06月05日
86グー!
神在居(かんざいこ)の千枚田
高知県高岡郡梼原町(ゆすはら)
奥四万十に位置する美しい所で、千枚田近くは道が狭く急斜度路面の為、小型バイクが勧め😙
後から知りましたが、笑
隈研吾と縁のある町で、ちょいちょいそれと分かる建屋が。
木や藁葺きとかが多く、凄く美意識が高い村だなぁ、と言う印象的な処。
彼の設計した公共建屋がある様で、人気の様ですね♪
もっと事前調査が必要でした😂
#美しい日本のむら景観100選
#梼原町
#神在居千枚田
#モトクル広報部
tricker XG250
06月02日
84グー!
四国カルスト❗️
姫鶴平(めづるだいら)
ひめづるかと思ってた😅
数年前レンタカーで来てたけど、
念願のトリッカーで❗️
やっぱり感動が感動でもう♪🥹
放牧中の牛さん、怪訝な顔してました🥹
モ〜〜〜💢
そして、男梅グミ❗️
これ無しでは、千葉〜四国のトランポ長旅を乗り切れなかった。
まさに立役者。笑
余りにも長い高速走行。右膝痛くて💦
左脚アクセルを覚えました。🤣
バイクと車合わせて、約2,500km走行。
8割が車だけど。笑笑
淡路島渡って神戸側への帰路途中、瀬戸内海へ沈みゆく夕陽にお見送りされて四国を後にしました。あまりの美しさに思わずほろり🥹
疲れたけど、、、
トランポ、車中泊、静かな朝夜、四万十川ほとりのキャンプ場、仲間達との走りお酒🍶、沈下橋、カルスト、食べ尽くした鰹タタキ等海鮮の数々。
「道の駅いたの」さん
「道の駅なかとさ」さん
特にお世話に🙇♂️🙇♂️🙇♂️
四国も道の駅沢山有りましたが、旅のお供に本当に助かる存在感。地元にも旅行者にも頼りにされてますね♪
今年は四国のふるさと納税利用しよっと🥰
友も含めて、色んな人に出逢って、
色々な事を与えて貰い旅を終えられたな❗️
この場を借りて感謝🙇♂️
#キャンプ場お母さんありがと💕
#道の駅いたの
#道の駅なかとさ
#鶴姫平
#淡路島
#鳴門市
#鳴門うずしお観潮船
#中土佐町
#久礼漁港(くれ)
#四万十町
#四万十市
#天狗高原
#姫鶴平
#足摺岬
#室戸岬
#モトクル広報部
tricker XG250
05月31日
69グー!
なんと、2年ぶりに沖縄の仲間達と、長年の夢だった四国トランポ旅でご一緒出来るなんて、言葉にならない歓びでした❗️
鳴門を満喫しましたねー♪
走りもお酒も◯◯も🤭😁😄
鳴門のフグ唐揚げ、下関のフグと甲乙付け難い美味しさ🥰
@13250 さん部隊さま
大変お世話になりました🙇♂️
ありがとう。
また一緒に走らせて下さいね🙇♂️
#やはり晴れ男
#リーダーバトン渡すの早かった🤣
#酔っ払いNatsuさんも可愛いね💕