ヤマハ | YAMAHA パッソル | Passol

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1977年3月発売のパッソルは、女優の八千草薫さんをCMキャラクターに起用し、「腰を掛けて乗れる」ソフトバイクというカテゴリーをひらいた。パッソルDはフロントバスケット装備モデルとして、1979年型から設定されたモデル。年月を経て、2002年には電動スクーターとして復活した。

1977年 Passol (カタログメイン)
1977年 Passol
新登場
1977年モデル
ヤマハ Passol

女優の八千草薫さんをCMキャラクターに起用し、ソフトバイクのカテゴリーをひらいた

基本スペック

タイプグレード名 Passol
モデルチェンジ区分 新登場
発売年 1977
発売月 3
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1515
全幅 (mm) 605
全高 (mm) 925
ホイールベース (mm) 1075
最低地上高(mm) 120
乗車定員(名) 1
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 49
内径(シリンダーボア)(mm) 40
行程(ピストンストローク)(mm) 39.7
圧縮比(:1) 6.3
最高出力(PS) 2.3
最高出力回転数(rpm) 5500
最大トルク(kgf・m) 0.37
最大トルク回転数(rpm) 3500
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 2.3
燃料(種類) レギュラーガソリン
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BP4HS
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 6N2-2A-7
バッテリー容量 6V-4Ah
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 0.80
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 2.50-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 2.50-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.5
ホイールリム幅(後) 1.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.30
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.80
スピードメーター表示形式 アナログ