ヤマハ | YAMAHA ブロンコ | BRONCO

車輌プロフィール

ブロンコ(BRONCO)は、1997年5月に発売されたレトロスタイルのスクランブラーモデル。空冷単気筒の223ccエンジンやフレームなどの基本構成は、セロー225をベースにしており、当時のレトロファッション人気を背景に登場したものだった。デザインイメージは、1968年発売のヤマハトレールDT-1に由来し、ダウンタイプのスチール製フロントフェンダーなどにその影響が見てとれた。なお、エンジンはセロー225と共通ながら、6速ミッションの1速と2速のギア比は、セローよりもロング化されていた。これは、「ヤブこぎ」さえ求められるマウンテントレールであるセローと、レトロファッションを楽しみ、市街地での扱いやすさを求めたブロンコとに求められる性格が異なるための違いだった。BRONCO(ブロンコ)とは、北米に棲む野生の馬を表す言葉で、荒地を駆けるスクランブラーのスタイルを再現したこのバイクにふさわしいネーミングだった。

BRONCOに関連してモトクルに投稿された写真

  • 16時間前

    37グー!

    今日は代休のため、イチョウ狩り。墨俣の並木からの、祖父江は黄色く無くて。このまま帰るのは悔しいので、各務原へ・・まぁまぁ寒かったデス

  • 11月17日

    39グー!

    日曜日
    @148004さん😆と走る🏍️💨🏍️💨
    浜松ツーリング‼️
    ここんとこ日曜日は雨でお流れ
    でしたがやっとですわ😆
    尾張一宮SA6.30出発🏍️💨
    今回のツー🏍️💨はモトクル投稿から
    行きたかったところをチョイス
    まずは春野町にあります大天狗面👺
    生で見る👀天狗面👺デカい‼️
    次なる場所は御前崎方面へ🏍️💨
    御前崎岬到着‼️風も無く晴天☀️
    灯台から眺める太平洋の地平線
    感動🥹です‼️ついでの
    静岡最南端の岬にてバイクと📸
    なんやかんや御前崎で遊んだ後
    お腹も空いたので、僕も初めての
    ハンバーグのお店さわやかで昼食🤤
    ハンバーグ美味しく頂きました
    ご馳走様です😋
    遅い昼食後、帰路コースか悩みましたが
    @148004さんと相談したところ
    弁天島の鳥居⛩️を見に行くことに
    なんとか夕暮れ時に到着😮‍💨
    陽は沈んでましたが夕焼けが残って
    おりましたのでバイク🏍️⛩️を📸
    弁天島の鳥居も良かった〜😆
    お帰りコースへ🏍️💨
    浜名湖サービスエリア寄り道
    三ヶ日みかんソフト🍊
    買い食い🤤
    尾張一宮SAにて締めの休憩後
    @148004さんとお別れ
    PM10時前帰宅🫡疲れた〜
    今回ご一緒してくれた
    @148004さん😆
    ありがとうございます😊
    静岡県もまだまだ見どころ👀
    いっぱい‼️
    また走りに行こうと
    思います😎👍

  • 11月17日

    41グー!

    11/23(日)は「ビンテージバイクランイン津島」があるらしい。覗いてみようと思います。よろしければお会いしましょう。

  • 11月15日

    39グー!

    今日はお昼までお仕事
    夕方から現場仕事してた頃の仕事
    関係の人とご飯食べる予定でしたが
    風邪ひいて行けれないと連絡があり
    急遽中止😑
    家に帰ってやる事が無くなり
    明日ツーリングは朝早いので
    体を休めようか考えましたが
    ここんとこ日曜日は雨でしたので
    走る事に🏍️💨
    明日に向けてウォームアップ🤩
    堤防沿いへGO🏍️💨
    何時も休憩してる自販機到着
    今日は走ってて寒くも無く
    丁度いい感じ‼️
    折り返しで帰る事に🏍️
    家の近くにある
    プチイチョウ並木🌲🌲🌲
    めちゃくちゃ綺麗に
    色づいておりました🤩
    ひさびさ
    フィニッシュ一夜城🏯
    ウォームアップ完了です😎👍
    明日は楽しみだわ〜😆

  • BRONCO

    11月12日

    47グー!

    投稿してなかった
    同じ県の同車種3台で、プチ林道ブロンコミーティング ☺️😁その1
    🏍🏍🏍キレイな林道から、道じゃない所や車が落ちてるとこ😨とか、小川渡ったり、プチ倒木越えたり、激坂とか、激下りとか、なかなか盛りだくさんでした😂


    今週末は、兵庫の氷ノ山 付近の林道を走ってきます

    関西のブロンコ仲間、こっちの林道仲間 と合同で♪
    林道の辺で車中泊です🤩
    寒そうだけど楽しみ😆

  • BRONCO

    11月08日

    20グー!

    火花が飛んでない事件。いろいろと勉強した結果、ステータコイル・パルサコイルが怪しい。ストックエンジンと抵抗値を比べると違うので、面倒なためガスケットもそのまま交換、直りました。ヘッドライトも点きます。

  • 11月04日

    46グー!

    紅葉を見に行こうよう🧡て事で広島県廿日市市大野の「おおの自然観察の森」へ☺️

    ベニマンサクの紅葉を見て、大野権現山のおむすび岩まで軽く登山しました

    ハート型の葉っぱがいっぱい❤️🧡💛💚
    下の方は‪💚、枝の先の方は❤️でハート型が好きなのでテンションあがりました😍

    おむすび岩も、年に何回か登りますが今回も可愛かったです🥰

    途中にある林道も入れるように?なってた?ぽいのでまた行ってみよかな

  • 11月02日

    46グー!

    日曜日‼️
    土曜日は掛川にてとあるミーティング
    がありましたが天気も良く無く僕自身
    寒暖差アレルギーが数日前から出始め
    体調も優れずで中止に😭
    日曜日こそと思い考えてた総距離
    200キロの酷道がありまして‼️
    体調も本調子にならずで断念😭
    数週間前から考えてたロンツー計画
    が‼️水の泡に😭
    これではたまらん🤢という事で
    近場の琵琶湖方面へ🏍️💨
    まずはたねやのお隣にあります
    クラブハリエでバームクーヘンを
    もう1店舗はパンが食べれるクラブハリエでして前にバームクーヘンがパンの中に入ってるパンを食べたのですがまた食べたくて買いに行ったのですが‼️
    売り切れ🤢焼き上がりが1時間後という事で諦め別のパンを買う事に‼️
    近くの琵琶湖が眺められる休憩スポット
    にて近江牛カレーパンとファミチキ
    イートインです🤤
    まだまだ走りに物足らず😑メタセコに
    向かい走りましたが道の駅あじかまの里で休憩してましたら山の雲行きが怪しい😑帰宅です🏍️💨いつも藤橋経由で帰るのですがこれまた黒い雲が‼️そのまま南下して遠回りして上石津方面から治水タワーへ🏍️💨到着するもいい時間でしたので、何時も走る堤防でお帰り🏍️💨
    走ってると突然ノッキング⁉️からのエンスト⁉️ずく様止めれる場所があり待避‼️スターター押してもエンジンかからず😑ガス欠⁉️メーター距離が180キロでまだ走るはずとコックを調べると
    リザーブになって無い‼️リザーブにしてエンジンかけるとすんなり😮‍💨
    ブロンコさん🏍️燃費悪すぎっ‼️
    安心して帰る事これまた雨降ってくる
    もうてんやわんや😵‍💫ですわ
    買ったクラブハリエのパンは
    濡れず無事で唯一の救いかな😆
    色々あったけど楽しかった〜
    体調も良くなったかも⁉️
    😎👍

  • BRONCO

    10月31日

    36グー!

    朝はキンキンすぎたので

    昼にブロンコでおかわり

    セブンイレブンの水素焙煎珈琲を飲む

    #ヤマハブロンコ

  • BRONCO

    10月31日

    66グー!

    バイクで登山へGOです
    広島県廿日市市の冠岳へソロ登山🏍廿日市20名山です。

    低山で登りやく、小瀬川ダムを見下ろせる景色がよくて最高でした✨️

    いい天気の休日でリフレッシュしました😊
    山頂でのんびりパンたべてマッタリ✨️

  • 10月30日

    60グー!

    🌅

  • 10月26日

    48グー!

    日曜日‼️
    今日はツーリング予定でしたがっ❗️
    雨☔オジャンです😭
    お家のお手伝い😢
    夜ご飯の買い出し家から近くの
    プラント6へ🚗💨
    買い物前にハンバーガー🍔を食べに
    店内にありますJ.Jバーガーへ🚶‍♂️
    ここのハンバーガーは店内調理で
    お値段もリーズナブル✨
    セットで千円してないです🤩
    ご馳走様です😋
    買い物後、お手伝いの晩御飯を
    作り終え晩御飯まで
    ガレージに引きこもり🧎‍♂️‍➡️
    宿題のタイヤ組み換え
    ビートストッパーを取り付ける
    穴を開けることに❗️
    マーキング・ドリル穴あけ
    サクッと終わり次はタイヤ組み付け
    何ですが難儀しそうでしたので
    ぼちぼちという事で🤥
    やる気がまったくなんで
    タバコ吸いながらバイク鑑賞👀
    マフラー変えてみたいですが
    メッキカバーがお気に入りで
    かえれない‼️
    スペアの純正カラーのタンク買ったは
    良いが塗装の状態が良いもので
    やれ感的に合わない‼️
    などバイクを鑑賞👀
    バイクの状態も分かりこういう時間も
    必要だなと実感🤔
    今日はバイクのれなかったのですが
    ある意味幸せな時間を
    過ごせました😎👍

  • 10月25日

    35グー!

    友爺と三河へ行こうと画策していたが、雨天予報のためキャンセル。クリップ段数が一番上まで行ったので、ニードル変えてみた。確認のため、段数変えながらフォーシーズンテラスまで・・
    距離:164km
    燃費:25km/L (T_T)

  • BRONCO

    10月21日

    84グー!


    1、普通の人
    2、おねいさん風
    3、バスケ部
    4、くーるー♪きっと来るぅ~♪👻

    どれがいいかな🤣
    てか
    急に寒くなってきましたね🤔

    仕事が激早朝のため、
    仕事おわってから買い物ついでにフラフラっと近所をはしってます笑

  • BRONCO

    10月21日

    45グー!

    ヤマハブロンコと虹と庄内平野


    #ヤマハブロンコ
    #庄内平野

  • 10月19日

    49グー!

    日曜日‼️
    今日も半日仕事の予定でしたが
    仕事の流れ的に余裕が出来ましたので
    お休みする事に🤩でもっ‼️
    お家の庭の木🌲のび放題😑
    バイクのタイヤ組み換えやろうと
    思ってましたが渋々剪定作業🤢
    終わった時間が15時過ぎ🤢
    タイヤ組み換えは諦め
    雨も降りそうになかったので
    家から近くにあります
    バイクワールドへ🏍️💨
    ぷらっとして帰る予定でしたが
    ゴアテックスのウィンターグローブ
    安くなってる🤩
    誘惑されちゃいました😻
    帰りは寄り道の一夜城🏯
    タイヤ組み換えは出来なかった
    ですがバイク乗らないとぐずる
    ので良かったです😎
    いけずなバイクですわ😆👍

  • 10月19日

    18グー!

    保津川ミーティングに行った。雨の降る中、カッパ着るほどでは無かったが、膝下はベタベタ。着いた頃にはいい天気で乾いてた。京北から琵琶湖大橋に抜けたけど、相変わらず京都の山道はすごいワ。さざなみ海道から帰宅。
    走行距離:320km
    燃費:30km/L

  • 10月18日

    24グー!

    クシタニコーヒーブレイクミーティング、水鳥ステーション。せっかくなので、奥琵琶湖パークウェイ。道の駅塩津海道の裏に、コスモス畑みっけ。酒の肴に鮎のお土産。帰り、雨降り出しました。
    走行距離:220km
    燃費:31km/L

  • BRONCO

    10月17日

    52グー!

    今日は‼️
    バイクのやる事
    タイヤ交換‼️
    この前の三連休はお仕事😭
    連休中は鉄の箱を溶接してたのですが
    この作業がサクッと終わる仕事では
    ないのですが、作業中は考え事🤔
    してまして‼️
    ほぼバイクの事考えてるのですが
    日曜日に出来なかった事を
    仕事から帰ってやる事に😤
    初めてのタイヤ取り外しにタジタジ😵‍💫
    YouTube先生見ながら何とか
    一本脱着😮‍💨
    ホイールにビートブレーカーまたはリムロックとゆう噛ませものを付けるの
    ですが穴あけ作業が有るので今日は
    タイヤ脱着で終了🫡
    一本でも大変‼️リアもう一本ある😑
    この作業を現地でサクッと交換出来る
    オフローダーは凄いと思った🥸
    初めてやりましたタイヤ脱着
    実にめんどくさい😖
    僕の仕事中の考え事を
    実戦したお話になりました😎👍

  • BRONCO

    10月17日

    47グー!

    たまに来る 海岸です☺️♪

    夕方に来て、夕日を見て波の音を聴きながらゆっくりした時間を過ごすと
    最高に癒されます✨️

  • 10月12日

    13グー!

    YOTTEKOYA2025へ行って来ました。バイク投票はかすりもせんかったけど、抽選でラジコンもらいました。2時まで居て、美濃白川お茶街道から、平成コブシ街道、上之保から富加関インター、後は本巣まで高速で帰宅。
    走行距離:190km
    燃費:27.3km/L

  • BRONCO

    10月06日

    26グー!

    意味あるかわかんないけど、やってみた。一度はバネが上手く入れれなくてあきらめたけど、一週間仕事中に考えた策で成功しました。あと、スペアエンジンにスタンド買いました。#ブロンコ #BRONCO

  • 10月03日

    40グー!

    おはようブロンコ

  • BRONCO

    09月30日

    81グー!

    おバイクに乗りたくて、
    夕方、近所を1時間ほど徘徊してきました。

    ちょっと寒かったです😳 ううっって震える笑

    なのに、ツクツクボウシは鳴いてるし、蚊にもかまれた😂


  • 09月28日

    48グー!

    日曜日
    9時起床🫩
    今日は昨日の疲れもあり
    ガレージ引きこもり😑
    バイクのタイヤも変えないといけない
    もので考えてたところ🤔
    タイヤを外すレバーが無い❗️
    とゆう事で工具屋GO🚗💨
    使う工具もろもろ購入
    家に帰りスペアホイール眺め
    考えてると🤔無性にソフトクリーム
    食べたくなり🤤
    タイヤもまだ決まってないから
    手がつけれないから保留😑
    ソフトクリーム=バイク
    という事でお散歩🤩
    長良川堤防GO🏍️💨
    まずは
    道の駅クレール平田、寄り道😆
    ちょい遊ぶ😆
    木曽三川公園で食べようか考えましたが
    桑名の行きたいところに変更
    桑名GO💨🏍️です‼️
    桑名にあります寺町商店街に到着
    大黒屋‼️
    ここのソフトクリームはみたらし団子
    がのってるソフトクリーム🍨
    甘いのとしょっぱいので
    美味しかった〜🤩
    ご馳走様です😋
    目的は果たしたので帰ることに🏍️💨
    引き返し長良川堤防🏍️💨
    今日は走っててなんだか気持ちが良い
    家に近くなるにつれて
    どんだけでも走れるスイッチ
    入ってしもうた🤩
    もう一本、揖斐川堤防沿い流そうと
    走る気まんまんでしたが一瞬風が
    雨の匂いがしたので‼️
    即退散🏍️💨
    楽しいお散歩になりました😆

  • BRONCO

    09月27日

    33グー!

    ご近所のパトロール
    お彼岸も過ぎ流石に暑さも落ち着いて来ました。
    今年の夏は長かったな〜
    気候変動や自然災害など、人間の知恵や力では
    どうにも出来ないことにはあんまり悩んでも意味がないな


    #ブロンコ
    #ヤマハ
    #オフロード
    #セロー
    #スクランブラー




  • 09月27日

    52グー!

    土曜日
    今日はグンマーに走りに🏍️💨
    あの看板が見たくて🤤
    毛無峠目指して‼️
    夜0時出発🏍️💨
    夜の中山道
    薄着で行ったものだから
    死ぬほど寒い🥶
    松本に5時過ぎに着🏍️💨
    快活で休憩😮‍💨
    近くにワークマンがありましたので
    ありがたい事に7時オープン‼️
    あったかインナー、タイツ
    ネックウォーマー購入
    松本から長野市までまだ100キロ
    高速移動🏍️💨
    10時過ぎに到着
    高山方面から上がったのですが
    看板までまあまあの距離
    でも道は整備されてて走りやすい‼️
    お目当ての看板到着
    グンマー最高です😆👍
    それよりも周りの景色が凄いこと
    木もない、風も吹きっさらし
    広大な荒野な感じ
    かなりの絶景でしたよ😆
    次なる場所は
    カフェ・グランプリ
    ここも行きたかった場所でして
    毛無峠がら近かったので行く事に
    峠から群馬県方面の道でして
    万座ハイウェイだったかな❓
    有料の道路なんですがこれまた良い道
    でして気持ち良かったです😆
    有料道路を下り少々走ったところで
    カフェ・グランプリに着きました‼️
    駅のロータリーのところにお店がありました‼️意外なところにありまして
    びっくりですわ😳
    今日はお店は休みでしたのですが
    数台のバイクが止まっておりました
    投稿などで見たお店とバイクの写真
    が納めれたので満足😎👍
    群馬目的も達成できたので帰宅🏍️💨
    塩尻に戻る事また100キロ
    そこからまた中山道‼️
    帰りはまだ早い時間でしたので
    暖かく、夜と違い景色を楽しむ事が
    出来ました😎
    途中から国道41号、高速と走り
    19時に無事帰宅🫡
    群馬県なんだか良かった‼️
    この時期に走れて良かったです😆
    良い思い出になりました☺️
    良く寝れそうです🥱

  • 09月27日

    28グー!

    あまり走ってばかりいると、お山の神が怒って大魔神になると行けないので、今日はトレーニングだけ、こってこてまで、187km。

  • BRONCO

    09月27日

    30グー!

    朝活
    今日はブロンコ

    #ヤマハブロンコ

  • 09月26日

    49グー!

    🌾

もっと見る