ヤマハ | YAMAHA ブロンコ | BRONCO

車輌プロフィール

ブロンコ(BRONCO)は、1997年5月に発売されたレトロスタイルのスクランブラーモデル。空冷単気筒の223ccエンジンやフレームなどの基本構成は、セロー225をベースにしており、当時のレトロファッション人気を背景に登場したものだった。デザインイメージは、1968年発売のヤマハトレールDT-1に由来し、ダウンタイプのスチール製フロントフェンダーなどにその影響が見てとれた。なお、エンジンはセロー225と共通ながら、6速ミッションの1速と2速のギア比は、セローよりもロング化されていた。これは、「ヤブこぎ」さえ求められるマウンテントレールであるセローと、レトロファッションを楽しみ、市街地での扱いやすさを求めたブロンコとに求められる性格が異なるための違いだった。BRONCO(ブロンコ)とは、北米に棲む野生の馬を表す言葉で、荒地を駆けるスクランブラーのスタイルを再現したこのバイクにふさわしいネーミングだった。

BRONCOに関連してモトクルに投稿された写真

  • 21時間前

    35グー!

    おはようブロンコ

  • BRONCO

    09月30日

    78グー!

    おバイクに乗りたくて、
    夕方、近所を1時間ほど徘徊してきました。

    ちょっと寒かったです😳 ううっって震える笑

    なのに、ツクツクボウシは鳴いてるし、蚊にもかまれた😂


  • 09月28日

    42グー!

    日曜日
    9時起床🫩
    今日は昨日の疲れもあり
    ガレージ引きこもり😑
    バイクのタイヤも変えないといけない
    もので考えてたところ🤔
    タイヤを外すレバーが無い❗️
    とゆう事で工具屋GO🚗💨
    使う工具もろもろ購入
    家に帰りスペアホイール眺め
    考えてると🤔無性にソフトクリーム
    食べたくなり🤤
    タイヤもまだ決まってないから
    手がつけれないから保留😑
    ソフトクリーム=バイク
    という事でお散歩🤩
    長良川堤防GO🏍️💨
    まずは
    道の駅クレール平田、寄り道😆
    ちょい遊ぶ😆
    木曽三川公園で食べようか考えましたが
    桑名の行きたいところに変更
    桑名GO💨🏍️です‼️
    桑名にあります寺町商店街に到着
    大黒屋‼️
    ここのソフトクリームはみたらし団子
    がのってるソフトクリーム🍨
    甘いのとしょっぱいので
    美味しかった〜🤩
    ご馳走様です😋
    目的は果たしたので帰ることに🏍️💨
    引き返し長良川堤防🏍️💨
    今日は走っててなんだか気持ちが良い
    家に近くなるにつれて
    どんだけでも走れるスイッチ
    入ってしもうた🤩
    もう一本、揖斐川堤防沿い流そうと
    走る気まんまんでしたが一瞬風が
    雨の匂いがしたので‼️
    即退散🏍️💨
    楽しいお散歩になりました😆

  • BRONCO

    09月27日

    32グー!

    ご近所のパトロール
    お彼岸も過ぎ流石に暑さも落ち着いて来ました。
    今年の夏は長かったな〜
    気候変動や自然災害など、人間の知恵や力では
    どうにも出来ないことにはあんまり悩んでも意味がないな


    #ブロンコ
    #ヤマハ
    #オフロード
    #セロー
    #スクランブラー




  • 09月27日

    49グー!

    土曜日
    今日はグンマーに走りに🏍️💨
    あの看板が見たくて🤤
    毛無峠目指して‼️
    夜0時出発🏍️💨
    夜の中山道
    薄着で行ったものだから
    死ぬほど寒い🥶
    松本に5時過ぎに着🏍️💨
    快活で休憩😮‍💨
    近くにワークマンがありましたので
    ありがたい事に7時オープン‼️
    あったかインナー、タイツ
    ネックウォーマー購入
    松本から長野市までまだ100キロ
    高速移動🏍️💨
    10時過ぎに到着
    高山方面から上がったのですが
    看板までまあまあの距離
    でも道は整備されてて走りやすい‼️
    お目当ての看板到着
    グンマー最高です😆👍
    それよりも周りの景色が凄いこと
    木もない、風も吹きっさらし
    広大な荒野な感じ
    かなりの絶景でしたよ😆
    次なる場所は
    カフェ・グランプリ
    ここも行きたかった場所でして
    毛無峠がら近かったので行く事に
    峠から群馬県方面の道でして
    万座ハイウェイだったかな❓
    有料の道路なんですがこれまた良い道
    でして気持ち良かったです😆
    有料道路を下り少々走ったところで
    カフェ・グランプリに着きました‼️
    駅のロータリーのところにお店がありました‼️意外なところにありまして
    びっくりですわ😳
    今日はお店は休みでしたのですが
    数台のバイクが止まっておりました
    投稿などで見たお店とバイクの写真
    が納めれたので満足😎👍
    群馬目的も達成できたので帰宅🏍️💨
    塩尻に戻る事また100キロ
    そこからまた中山道‼️
    帰りはまだ早い時間でしたので
    暖かく、夜と違い景色を楽しむ事が
    出来ました😎
    途中から国道41号、高速と走り
    19時に無事帰宅🫡
    群馬県なんだか良かった‼️
    この時期に走れて良かったです😆
    良い思い出になりました☺️
    良く寝れそうです🥱

  • 09月27日

    28グー!

    あまり走ってばかりいると、お山の神が怒って大魔神になると行けないので、今日はトレーニングだけ、こってこてまで、187km。

  • BRONCO

    09月27日

    30グー!

    朝活
    今日はブロンコ

    #ヤマハブロンコ

  • 09月26日

    49グー!

    🌾

  • 09月23日

    17グー!

    デイトナ、茶ミーティングからの、聖地ヤマハコミュニケーションプラザ。
    戦利品とお土産。
    走行距離:356km
    燃費:33.5km/L

  • 09月23日

    33グー!

    70キロ巡行は厳しいワ(T_T)
    デイトナ本社まで17キロ

  • 09月21日

    49グー!

    日曜日‼️
    今日はお家のやる事
    いろいろ😮‍💨
    夕方、ブロンコのオイル交換
    乗り始めて3000キロ
    夏も終わった事なんで
    ブロンコ初オイル交換🔁
    まずは暖気がてら走りに🏍️💨
    少し走る予定が道の駅まで
    来てしまった‼️
    夕日が綺麗でしたので
    タバコ吸って帰宅
    帰りみちの一夜城🏯
    寄り道🫣ここでも
    コーヒー休憩🤭
    長い暖気運転になっちゃいました‼️
    夜ご飯のお手伝い前に
    さっさとオイル交換
    オイル真っ黒‼️
    カストロール注入
    エンジンの動きがなんだか不安定
    でしたがマイルドな感じに🤩
    883に比べオイル量も少なく
    楽になりました😆👍
    オイル交換終了です🫡

  • 09月22日

    28グー!

    今日は雨上がりのためスタートが遅れました。一度行きたかった、針テラス。長谷寺からの室生寺、やまなみロードからの鈴鹿スカイライン。ワインディングロードばかりででお腹いっぱいデス。
    走行距離:360km
    燃費:29.8km/L

  • 09月18日

    91グー!

    🏖️

  • 09月17日

    62グー!

    色とりどりのかわいいバイク💓で滝へGO

    林道仲間を誘ったら何人か来てくれたので滝ツーです✨️

    滝の前に立つと、天然クーラーがふわーー!!っときて涼しかったです☺️

    白井の滝→ 滝汗焼肉🤣→瀬戸の滝 →道の駅スパ羅漢

    瀬戸の滝は、原生林などの山深くにあり、秘境すぎて1人では来れないかも😂

  • 09月16日

    55グー!

    急遽仕事お休み🤩
    今までやってた仕事が終わりまして
    次の仕事に取り掛かるのですが
    まだ仕事量が少ないものでペース配分
    も考えてお休みする事に‼️
    絶好のツーリング日和☀️
    何処へ行こうか考えたところ🤔
    最近は山ばかりなんで海沿いを
    走りたいという事で久々の
    知多方面へ🏍️💨
    行ってみたかった常滑のりんくうビーチ
    モニュメントの写真バイクと撮りたかったのですがバイク入れず😭
    せっかくなんで猫のあの顔の場所へ
    相変わらずいい顔してる🤩
    平日なんで人が少ない‼️
    バイクと僕📸です‼️
    次なる場所はヤシの木がある
    ファミマ‼️
    ブロンコで走りに行くのは初めてなんで
    どうしても写真撮りたかった😆
    今日のツーリング目的のファミマ
    達成です🫡
    帰りにえびせんの里でかみさんにお土産
    えびせん色々ミックス購入‼️
    食べ出したら無限に食べれる🤤
    恐ろしいえびせん😆
    今日はお手伝いもする約束なんで
    早めの帰宅コース高速でお帰り🏍️💨
    湾岸桑名で降りて最後の寄り道
    マルマンへ🏍️💨
    アイスまんじゅうというレトロな
    アイスなんですがお店のオーナーが
    代わりまして久しく行ってなかった
    のでお店に行ってみました‼️
    お店の雰囲気は変わりましたが
    マルマンの看板は変わらずで
    アイスも前のまま‼️
    僕はフルーツ味が好きなんでチョイス😊美味かったです😆👍
    長良川堤防沿いを走り
    無事帰宅🫡
    なかなか平日に走る事が無いので
    なんだか新鮮でした‼️
    久しぶりに走った知多半島🏍️💨
    良かったです😎👍
    また気が向いたら行ってみようと
    思います😆

    #マルマン

  • 09月15日

    21グー!

    エンジン絶不調の時にセルが滑っていたので、念のためスタータークラッチ交換。その後、椛の湖まで・・・
    走行距離:227.5km
    燃費:29.8km/L

  • BRONCO

    09月14日

    46グー!

    日曜日‼️
    今日は木曽三川公園にてイベントが
    フォロワーさんからお誘いを頂いた
    のですが僕の諸事情でキャンセル😭
    昼過ぎに用事も終わり帰宅🚗💨
    夕方のお手伝いまで時間が
    ありましたので🤩
    バイクのやりたい事があり
    河川敷へGO🏍️💨
    がれ場練習😆
    ぷらぷら探索👀
    良さげな場所がありましたので
    携帯用で買っておいた
    空気圧ゲージ
    空気入れ
    早速、空気圧調整
    意外と空気圧多い‼️
    100辺りで調整
    試しに走ってみると
    走りやすい‼️
    Googleさんで勉強したところ
    けっこう空気圧落とすらしいの
    ですが落とし過ぎるとチューブの
    バルブがもげるらしいです😳
    シムロックというかませ物をつけて
    対策するそうです‼️
    タイヤも変えないといけないので
    走りに合わせて検討中🤔
    近場でちょっとした練習ぐらいなら
    出来るところなんで慣れるまで
    日々精進ですわ🫡
    携帯用に買った空気入れが
    なかなか良かった‼️
    走りに合わせて揃える物も
    まだまだありますが
    そんな時も楽しいですね😆
    そんな練習投稿でした😎👍

  • 09月11日

    63グー!

    夫婦一泊ツーリング ③

    愛媛県松山市から
    海から近い駅で有名になった下灘駅へ。
    次々に観光客が!

    そのあとは、四国最西端の佐田岬へ
    佐田岬半島は、片道50kmくらいで日本一細長い岬だそうです。
    ガソリンの心配したわ笑

    佐田岬行くだけでかなりの時間使った😂でも眺めもよく綺麗でいい道でした

    そこからは、松山観光港からフェリーで広島港まで乗り帰路へ🏍🏍

  • 09月10日

    56グー!

    旧道🕸️

  • 09月08日

    61グー!

    🚌

  • 09月07日

    52グー!

    今日はフラットダートを走ろう🏍️💨
    という事で‼️
    中津川市加子母にあります
    中腹林道に行ってまいりました😆
    加子母へ向かう道中、川辺町の
    コンビニに朝ごはんがてら
    寄りましたところ‼️
    @148004さんが
    居るじゃないっすか😳
    僕とは目的地は違いますが中津川方面
    へ走りに行く道中でした😆
    休憩がてら途中まで同じ方向でした
    ので途中まで一緒に走り🏍️🏍️💨
    お別れしました😎
    僕の目的地、林道の近くにあります
    道の駅加子母に到着‼️
    一応勉強してた中腹林道の入り口を
    再確認🤔林道入り口へGOです‼️
    道の駅から10分かからない国道257号沿いにありました‼️下調べしてたので
    難なく到着‼️山を管理する林道なんですかね❗️看板は無いです
    いざチャレンジ🏍️💨
    思った以上に石ゴロゴロ🪨
    上り坂も石ゴロゴロ‼️
    慎重に走りましたがわだちで
    バランス崩して立ちゴケ😱
    めげずに走りましたがゴロゴロの石の
    道がところどころ続く🤢
    すんごい走りにくい‼️
    約3キロ走り悟る🤔
    総距離20キロのロングダート‼️
    僕1人と装備では無理と悟り
    リタイアしました😭
    引き返しもかなりのドキドキ💓
    無事入り口近く迄下山
    悔しいので一応来たよの
    パシャリ📸
    タイヤの空気圧を抜いて走らないと
    だめなんですが素人思考ではダメです
    ね😢とりあえず走ってみようという
    考えではだめでした‼️反省です
    20キロ走破したい😆悔しいので
    またリベンジします😆
    国道に無事戻り道の駅加子母方面道中
    にあります加子母観音に寄り道
    無事戻れた事をお参りしておきました
    不完全燃焼でしたので国道41号に
    戻り高山方面へ🏍️💨
    せせらぎ街道で帰る前に
    松倉苑というところがありましたので
    寄り道🏍️💨
    高山ラーメン🍜がありましたので
    お昼ご飯🤤ごちそうさまです
    外人さんがめっちゃ居ました😆
    せせらぎ街道でお帰り🏍️💨
    41号もせせらぎ街道も涼しく
    気持ち良く走れました😆
    中腹林道⛰️
    また出直してチャレンジしてみます
    🫡

  • 09月04日

    57グー!

    🌴

  • BRONCO

    09月02日

    73グー!

    夫婦一泊ツーリング旅②
    UFOラインを通って、石鎚スカイラインで山をおり…てる途中から大雨🥺

    やっぱり石鎚の方だけ降ってた笑

    松山市内で鯛めしを食べて一日は終わり😴

  • 08月31日

    60グー!

    日曜日‼️
    午前はお手伝い😑
    午後から数時間
    空きタイム🤩
    まったりする気は全然
    無いので🤩
    8月も最後なんで
    夏最後ツー🏍️💨
    淡墨方面へ‼️
    音楽聴きながら揖斐川堤防沿い
    から淡墨方面へ北上🏍️💨
    淡墨桜🌸到着‼️
    シーズンではないですが
    淡墨桜の木は凛として
    なかなか良かった😎
    その後は何故か国道157号の
    温見峠が気になり30キロないぐらい
    時間的にも余裕がありましたので
    レッツゴーです🫡
    峠入り口辺りで通行止めの表示⁉️
    行けるとこまで行ってみようと
    上りましたが道中の道幅狭いこと
    車が一台分の道幅‼️ガードレールも
    無く絶壁なんです🫣以外とちょいちょい対向車が来るのでドキドキ💓
    道が開けたところで景色も良かった
    ので停車、📸パシャリです
    日も落ちて暗くなり始めたので
    引き返す事も考え帰宅🏍️💨
    ここからハラハラで帰る方は絶壁側
    落ちたらやばいレベルです‼️
    数カ所に転落事故の看板がありました
    対向車も無く無事下山😮‍💨
    お家に無事帰れました🫡
    福井またぎしたかった〜😆
    また行ってみようと思います🤤

  • 08月31日

    27グー!

    3つの行き止まりツーリング
    上大須ダム・邑オートキャンプ場の先・川浦渓谷。後、板取川温泉♨️。
    ヌルヌルです。
    走行距離:230.4km
    燃費:30.5km/L

  • 08月30日

    48グー!

    今日はお昼まで仕事‼️
    帰ってきてからの
    プチツー🏍️💨
    近場で考えたところ🤔
    南濃北勢線ちょっとした峠道
    頂上には濃尾平野が見渡せる公園
    がありなかなかの景色でした‼️
    その後は三重方面へ下り🏍️💨
    365号線関ケ原方面へついでの
    多良峡森林公園‼️
    お目当ての吊り橋🌉
    川では泳いでいる人いっぱい‼️
    紅葉🍁時期が良さそう🤔
    今日はサクッと行けるコース
    でしたが楽しかった😆
    満足なり🫡

  • BRONCO

    08月30日

    23グー!

    エンジンストール再燃(T_T)
    イグニッションコイル交換。たぶんこれ。
    ついでにバッテリー交換。
    燃えないと良いが。

  • 08月27日

    64グー!

    🌻

  • 08月27日

    38グー!

    旦那と2台で一泊四国ツーリング行きました。

    1日目
    岡村港6時50分発の 今治行きフェリーで
    しまなみ海道の下を通り愛媛県の今治へ!

    早明浦ダム(さめうら)を見て

    ながーーーーーーーーい寒風山トンネルを通って

    UFOライン!

    あいにくのガスでしたが😂

  • 08月24日

    51グー!

    ブロ活🏍️💨
    今日は林道走るぞっ😆
    とゆー事で‼️
    鳥越林道走ってきました😎
    滋賀〜岐阜の舗装林道
    なんですが滋賀側は通行止め
    来たからには走ってみました
    登り道中、四足歩行の黒い生き物⁉️
    もしやクマ🐻かっ😳
    と思いきや⁉️
    カモシカさんでした😮‍💨
    ちょい焦った💦
    シカは🦌でるわ倒木あるわ
    で通行止めは無く頂上到着
    見晴らしは最高でした😆👍
    岐阜側に降りてこのまま帰るのも
    あれなんで
    道の駅みずどりステーションへ🏍️💨
    まだまだ暑いせいかバイク少ない
    折り返し来た道を帰り
    道の駅ふじはしで休憩🚬
    お豆腐ソフトラテ注文🤤
    さっぱりで美味かった〜
    ご馳走様です😋
    締めはいつもの如く
    一夜城フィニッシュ🏯
    鳥越林道を降りたところで
    クリ🌰が落ちてた‼️
    秋🍂を感じつつ
    まだまだ暑い🥵
    今日は舗装の道を走りましたが
    なかなか楽しかった😆
    今日のブロ活終了🫡

もっと見る