ヤマハ | YAMAHA マジェスティ125 | MAJESTY 125

車輌プロフィール

1997年のパリショー(フランス)で、1998年からの欧州販売がアナウンスされたマジェスティ125(YP125)。欧州向けモデルはヤマハのスペイン工場で生産されたが、日本市場に流入していたマジェスティ125は、台湾ヤマハによるモデルだった。日本国内ではすでに250ccのマジェスティ(YP250)が販売されていたが、マジェスティ125は、少しだけコンパクトなだけで、ビッグスクーターらしい車格と、タンデムのしやすさ(これが大事だった)は維持されていた。そもそも2005年(平成17年)までは高速道路道路での二人乗りは不可だったので、原付2種であることは、タンデムニーズに影響を与えるものではなかった。2002年にはフューエルインジェクションを備え、マジェスティ125FIとして発表されたが、バイクブロスでは便宜上、FI表記を省略した。

2005年 MAJESTY 125 (カタログメイン)
2005年 MAJESTY 125 2005年 MAJESTY 125
2005年モデル
ヤマハ MAJESTY 125

基本スペック

タイプグレード名 MAJESTY 125
仕向け・仕様 海外向けモデル
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 124
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
燃料供給方式 フューエルインジェクション
点火プラグ標準搭載・型式 CPR9EA-9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTX7A-BS
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 自動遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/70-12
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 51
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(後) 130/70-12
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 59
タイヤ(後)速度記号 J