ヤマハ | YAMAHA ボルトRスペック/XV950R | BOLT R-SPEC/XV950R

中古車価格帯

車輌プロフィール

Star original Bobber, Best for Urban Fun Ride!(スターシリーズならではのボバースタイルと市街地走行の楽しさ)をコンセプトに掲げ、2013年12月に発売されたBOLT(ボルト)。正確には、「XVS950CU BOLT」がヤマハリリースのモデル名だった。同社のクルーザーシリーズとしては、「ドラッグスター」などのスター・シリーズが定着しているが、BOLTはその流れをくみながらも、よりシンプルに、ロングランよりもショートライドでの楽しさを追求したモデルという設定。空冷式の60°Vツインエンジンをフレームにリジットマウントし、心地よいパルス感をライダーに伝えた。「ボルトRスペック」は、リザーバタンクを備えるリアサスや切削ホイール、バックスキン調のシート表皮を採用した上級仕様モデル。2017年のマイナーチェンジでは、燃料タンクをフランジレス化することで、タンク容量が1L増加(13L)した。また、標準仕様モデル同様に、この年からABSは標準装備となった。2020年モデルからは、ヘッドライトにポジションランプが追加された。※標準仕様のBOLTは2020年モデルを最後にラインナップ落ちした。

BOLT R-SPEC/XV950Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 3時間前

    26グー!

    志賀高原ルートで国道最高地点へ

  • 08月09日

    30グー!

    おおくま花畑

    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #宮城県 #亘理町 #ひまわり #ひまわり畑

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    08月05日

    41グー!

    今年は長野県へ。ビーナスライン、志賀高原ルート巡り

    備忘録
    初日は愛知→阿智村キャンプ
    2日目は阿智村→ビーナスライン→嬬恋村キャンプ
    3日目は嬬恋→草津→万座ハイウェイ→志賀高原ルート→愛知
    写真は2日目風景

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    08月04日

    52グー!

    南阿蘇村のパワースポットキャンプ場
    隠れ家的なミニロッジで快適に過ごせました
    ここを拠点に阿蘇探索をしました

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    08月03日

    29グー!

    夏休みスタート

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    08月03日

    57グー!

    いい日の出
    南阿蘇村のグリーンロード
    通称ケニーロード ほんとに行ってよかった
    日の出のタイミングでいい景色
    どこもいい景色なのでスピード出してると事故りそうです
    鹿が突然前方に飛び出してきたのでひやりとしましたが
    こちらを見てまた去っていきました
    ほんとにいいところ おすすめコースです

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    08月01日

    70グー!

    由布院を起点としたやまなみハイウェイ
    やっぱりすごい
    随一のツーリングコースでした!
    何度も叫びながらのヤエーです

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月31日

    69グー!

    今月、車検が済んだのでマフラーをコブラと悩んだあげく車検の度に変えるのが面倒なのでキジマの車検対応にして飯岡灯台まで流してきました。

    マフラーは音も少々低音が大きくなって見た目が格好よいので満足です。

    昨日の津波の影響か海は濁ってましたが、所々サーファーが海に入っていたので今日は大丈夫そうでした。

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月30日

    88グー!

    ボルト以外にも複数所有してます。

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月30日

    37グー!

    ハンドル変えました。

    ちなみにバイク購入から3回目のハンドル交換(笑)

    悩むこと一ヶ月。

    以前のロボハンも気に入っていたのですが車検には通らない可能性が高いのでその度に取り外すのは面倒。
    腰痛持ちの自分としてはもう少し高くバッグしたハンドルへの変更を目論んでいました。

    アドバイスも参考にさせて頂き、針金で模擬ハンドルを作ったりベストのポジションを確立。

    ハンドルの形状、高さ、バック量、色、幅、全てにマッチしたのが今回のキ◯マ、フィフティバーハンドル、ストリートボブ専用ハンドルです。

    スロットルワイヤー、クラッチワイヤー、ハーネス延長。ブレーキホースは手を抜いてエクステンションで延長しちゃいました。

    純正の大きいパーツも残しつつ自分に合ったボルトになったと思われます。

    気が変わってまた買った時のボバースタイルに戻したくなるかもしれないのでパーツは保存してます😃

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月27日

    87グー!

    今日一日はいつもとは別のバイク仲間とワイワイしながら夕方まで過ごした楽しい一日でした😊🙌🙌
    帰りの日が落ち始めた頃にたまたま通りかかった道の🌻🌻🌻が夏らしかったので🏍️BOLT🌻とツーショット😆📸🌻

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月27日

    30グー!

    朝の散歩。祭りの季節感じる

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月25日

    75グー!

    嫁さんとツーリング😋🏍️
    9割高速道路を使って1割一般道で回ってきました🤣👍👍
    夏は高速使わないと死にかけます😇😇☠️

    #沼津港
    #五竜の滝
    #箱根
    #アネスト岩田スカイラウンジ
    #大涌谷
    #ヤマハBOLT950
    #イタルジェットドラッグスター

  • 07月21日

    41グー!

    秋田ツーリング
    #田沢湖
    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #秋田県 #仙北市田沢湖玉川 #たつこ像

  • 07月21日

    40グー!

    この前、阿蘇ツーリングに一緒に行った息子が、「霧ヶ峰のあたり阿蘇に景色が似てるよ」というので、家族にお願いをして一日時間を頂き、ヴィーナスラインにツーリング🏍️に来ました。
    天気が良くて、革ジャンは暑すぎます。🥵(朝5時には涼しいくらいだったのですが。)
    良い景色を堪能できました😊
    これからご飯を食べて帰路に着きます。(お蕎麦屋さん、混んでる…)
    #ヴィーナスライン
    #霧ヶ峰高原
    #美ヶ原高原

  • 07月20日

    33グー!

    鳥海山ブルーライン

    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #山形県 #遊佐町 #鳥海山 #鳥海山展望台 #鳥海山ブルーライン

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月19日

    38グー!

    昨日、オイル交換などなどメンテして、初の道志みちからの山中湖。
    道志で食べたソースカツ丼は星3つ!

  • 07月15日

    77グー!

    満開のひまわり🌻畑


    #津田ひまわり畑

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    07月14日

    87グー!

    嫁さんのBOLT950に乗り換えて再び高速で本日2度目の宮ヶ瀬🤭💨

  • 07月12日

    41グー!

    タンク交換しました。
    自分のBOLTはRspecですが今回交換したのはCspecのタンクです。
    同じグレー系の色なのでフェンダーとも違和感ない感じです。

    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #福島県 #郡山市 #タンク交換

  • 07月10日

    58グー!

    1、2枚目
    福島県南会津町にある「蕎麦処曲家」でばんでいとそばをいだきました(*´∀`*)

    こちらは前沢曲家集落群という保存地区の入り口にある蕎麦屋さんで、実際の茅葺き屋根の曲家を改装したものです

    自分がいただいたばんでいセットは、ばんでい餅(うるち米をつかった餅)とそばはどちらも非常に美味しかったです(*´∀`*)

    3〜6枚目
    前沢曲家集落を見学してきました(*´∀`*)

    現役の水車や資料館として活用されてる曲家はとても見応えがあります

    7.8枚目
    同町にある「屏風岩」です(*´∀`*)

    水のそばまでいくととても涼しいです

    9.10枚目
    檜枝岐村にある「道の駅尾瀬檜枝岐」に行ってきました(*´∀`*)

    ここの道の駅は初めて行きました


    久し振りのモトクル投稿とツーリングでした(*´∀`*)

    #バイクグルメ

  • 07月06日

    31グー!

    今日も暑うございました🔥

    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #茨城県 #日立市 #道の駅日立おさかなセンター

  • 07月05日

    24グー!

    6月頭、某スポット駐車場で車に引っ掛けられ倒された愛車が美しくなって帰って来ました。
    使えなくなったバッグは定番のデグナー、ミラーはナポレオンのリュートミラー、スモークウインカーレンズ、ナンバークランプのメットホルダー。
    タイヤはミシュランのコマンダー3だ〜!
    いゃぁ〜、このタイヤ良いっ!
    で、小鹿野の小鹿神社へ参拝に。
    わらじカツ丼食って、カフェでコーヒー飲んで、御守りナンバーボルト買って帰宅です。
    暑かった…orz

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月29日

    77グー!

    一昨日バッテリー交換後したので昨日は嫁と二台で山梨へツーリング行ってきました😊💡💡
    現地の気温は6度くらいは低く走るには最高の気温🤩🙌🙌
    ただ、どこ行っても外国人🤣🤣🤣
    日本人を探す方が難しいw
    そして観光地のお食事処は普通の定食セット3000円💰なんだこりゃ笑
    このぼったくり感、築地の海鮮丼みてーだなぁ笑
    なんて思いながら通りすぎました🤣👍
    その後は北原おもちゃ博物館など色々周り無事に帰宅😆✨
    楽しいツーリング🏍️🏍️になりました🕺

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月29日

    59グー!

    朝マズメ
    雲一つない日の出でした

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月29日

    117グー!

    昨日は久々にソロツーで楽しんできました。
    奥三河広域農道〜茶臼山高原〜道の駅おばあちゃん市•山岡と回ってきました。
    暑いですが、おかげで日差しの暑さか排熱の暑さか判らないのでこれはこれでアリ⁉️🤔

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月28日

    24グー!

    今日は何もすることがないのでメーターのベゼル?で合ってますか?をメッキからブラックに塗装しました。

    バイクのパーツにまた一つ黒が増えて嬉しいです。

    雰囲気が変わって満足しました。

    完全に乾燥する前に取り付けたので若干指紋が付きました。

    せっかちな性格がこういう場面に出てきますね。

    英語で言うとtake it easy

    スペイン語で言うとtranquilo

    の精神でこれからも相棒(bolt)と生きていきたいです。

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月28日

    44グー!

    夏が来たので
    サーモバンテージエキパイに変更
    加えてETCカードホルダが無機質だったので
    手作り革カバーを装着
    夏仕様のバイクの出来上がり

  • BOLT R-SPEC/XV950R

    06月27日

    63グー!

    BOLT950のバッテリーが完全にお亡くなりになられたので以前、GSX-Rにも使ったことのあるSHORAIのリチウムバッテリーをBOLTにも購入😆✨
    通常のバッテリーの重さ半分以下の超軽量で人差し指二本で持てるレベル🤩🙌
    お値段は2倍くらい高いけど…😂
    始動性も電圧も凄く安定するし、乗ってなくてもバッテリー低下もほぼしないので素晴らしいバッテリー☺️💡💡
    ただ軽さの恩恵は全くわかりません🤣👍笑

  • 06月22日

    37グー!

    海×BOLT

    #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #福島県 #いわき市 #薄磯 #海

もっと見る