ヤマハ | YAMAHA トリシティ125 | TRICITY 125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

フロントを2輪とした、3輪オートマチックコミューターとして2014年9月に新発売されたのが、トリシティ125だった。当時の人気アイドルグループAKB48を卒業したばかりの大島優子さんをCMキャラクターにあて、これまでのバイクユーザーではない層に向けて、3輪バイクならではの安定性をアピールした。ヤマハの中では、このような形状のモデルをLMW(リーニング・マルチ・ホイール)と呼んだが、LMWとは、バイク(2輪車)のように車体を傾けながらコーナリングする3輪以上の車両の総称とされていた。トリシティ125は、この後に続いていくLMWの第一弾だった。なお、オートマチックという要素がLMWと関係がなかったことは、2018年から海外モデルとして発売されたNIKEN(ナイケン)がLMWのマニュアルミッションスポーツだったことでも分かる。2015年春にはABSを搭載したグレードを追加。2018年1月にはモデルチェンジを受け、可変バルブ機構を備えた新エンジン、新型フレーム(シート高は低く)、LEDヘッドライトの採用など、大幅な変更を受けた。全体的なイメージ、モデルコンセプトは引き継いだ。2023年モデルで新しくなり、アイドリングストップ機構を新装備。ホイールベースの延長なども受けた。また、平成2年(令和2年)排出ガス規制に適合するとともに、前後連動ブレーキ搭載モデルのみの設定となった。

TRICITY 125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月14日

    41グー!

    ゴールデンウィークの函館で桜も見納めかと思いきや八重桜が近所の公園脇の住宅街にも残ってました。
    しかも背が結構低いからバイクと並べられて感激!

  • 05月06日

    30グー!

    コープさっぽろスタンプラリーの函館エリア巡回で二泊した老舗ライダーハウスのライムライトです。
    約18年ぶりにお世話になりました!

  • 05月06日

    44グー!

    松前方面へ向かう前に法亀寺(ほうきじ)の枝垂れ桜と桜の回廊に寄り道。
    三連休後半の函館市内はなかなか青空が出ません。

  • 05月05日

    50グー!

    函館市内にある人見町の裏手にある桜ヶ丘通りです。
    満開は過ぎて葉桜なのが残念!

  • 05月05日

    40グー!

    晩飯にラッキーピエロへ寄ったらどこも行列!
    マリーナ末広店の裏で撮影だけしました。
    お店の明かりでバイクがライトアップされる感じになります。

  • 05月04日

    38グー!

    ゴールデンウィーク後半になってようやく晴れました!
    札幌〜倶知安〜蘭越までは雨でした。

  • 04月28日

    41グー!

    明日から雨だけでなく雪とか恐ろしい予報が出とるので通勤前に桜のちょい撮りに行ってきました。
    今日の夜からかなり強く降るみたいなので今年の桜は終わっちゃうかも?

  • TRICITY 125

    04月27日

    113グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日のお花見オジ散歩です😀

    霊園内にスーパーカーが停まってたので

    「写真いいですか?」って聞いたら
    「ダメです」と断られた😣
    意味不😠

    お礼に遠くから撮ってあげました😜

  • 04月27日

    28グー!

    トリシティは重いからなのか他のスクーターと比べてリアタイヤの減りがやたら早い気がします。
    IRCの12インチが6000kmぐらいで坊主になる🧑‍🦲
    フロントのブレーキパッドがほとんど無くなっていたので慌てて交換しました。
    あぶない!

  • 04月26日

    47グー!

    札幌もあちこちで桜が満開になりました!
    今年は例年より一ヶ月早い。

  • 04月26日

    121グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日のお花見オジ散歩です😀

    ここは、霊園なんですが車両が奥まで入れるのを
    知りませんでした😅

    霊園なので普段行くことはありませんでしたが
    とてもいい所で満開を楽しめました🌸🌸🌸🌸

  • 04月25日

    122グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日のお花見オジ散歩です😀

    ここは、桜の標本木がある舘鼻公園です🌸🌸🌸

  • 04月24日

    142グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日のお花見オジ散歩です😀

    市内中心部には八戸城跡🏯があります😃

    石垣や城郭はありません😅

  • 04月24日

    128グー!

    皆さんおはようございます☀️

    花見散歩🌸🌸

    博物館前には南部師行公の銅像があります😀

  • 04月23日

    154グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    昨日は今シーズン初のトリちゃんでお花見🌸🍺🌸ポイントを何ヵ所か回りました😀

    枝垂れ桜が見頃でした🌸🌸🌸

  • 04月22日

    51グー!

    ようやく札幌にも桜が咲きはじめました!☺️

  • TRICITY 125

    04月21日

    19グー!

    ベルト交換しました〜
    ガスケットは後日w

  • TRICITY 125

    04月17日

    69グー!

    これからの台風シーズンに向けて点灯対策を。。😊
    停車時に屋根があると風をもろに受けてしまうので作ってみた✨
    試してみると、前が2輪のためかビクともしない😍

    ワンタッチで取り外し可能にしたため、これはかなり便利かも‼️

  • TRICITY 125

    04月13日

    17グー!

    トリさんのオイル交換時期だ!ほぼ通勤でしか乗ってないけど約月1でオイル交換か〜

    排気量が小さいほど走行中のエンジンの常用回転数が高いから、オイルの使われ方が過酷な状況なので、オイル交換時期を短めに設定しないといけないのよね。
    車だって乗用車よりも軽自動車の方がオイルの交換サイクル短いし。

    なので自分は
    原付 : 700km以下
    軽二輪 : 1500km以下
    小型二輪 : 2000km以下
    という自己満のサイクルにしてる😂😂😂

  • TRICITY 125

    04月13日

    55グー!

    良い朝、とても良い朝。
    トリシティと一緒に。

  • 03月27日

    39グー!

    カメラのマニュアル撮影のコツをSONYストアで教わってきました。
    オートの撮影と比べてめちゃめちゃ艶っぽい!

  • 03月25日

    35グー!

    ようやく暖かくなってバイク通勤を再開しました!
    今年は雪解けからの大雪が2回降って例年より二週間遅めです。

  • TRICITY 125

    03月31日

    192グー!

    屋根付きトリシティに乗ってます。
    グリップヒーターにシートヒーター付きで年中快適に乗り回しております。
    快適過ぎて、維持費の掛かるクルマはほとんど乗らなくなりました(笑)

    …お陰で購入1年半で27,000km走破、、

  • TRICITY 125

    03月04日

    74グー!

    走りの安定性と赤い色が気に入ってます😊

  • TRICITY 125

    02月12日

    46グー!

    色々なところで、停車する際に先日取り付けたハザードがとても役に立ちました!

  • TRICITY 125

    02月11日

    36グー!

    トリーさん、とりあえず走れるようになったので通勤がてら、あちこちぶらぶらして来ました。
    病み上がりなのであまり遅くなるとまた風邪がぶり返しそうなので気をつけなければなりません。
    しかも、行き当たりばったりで工場夜景なんか行ったもんだから、構図もへったくれもありません。。。
    こんどちゃんと下調べしてから行ってみます。

    寒いので風呂入って寝ます。。。

  • TRICITY 125

    02月10日

    28グー!

    バイクでモスのコーヒーシェイク買いに行ってきた!
    気温1度で暖かい!!!!

  • TRICITY 125

    02月06日

    35グー!

    昨日、やらかしたハザードスイッチの取付方法を変更しました。

    エーモンのスイッチパネル ITEM No.3233

    こちらを使って取付たらどうだろう?と昨夜、思いつき、即注文。

    仕事明けで帰って来たらもう届いてた。(速っ!)

    ハザードスイッチ自体が19mm×11mmの⬜︎なので、パネルの丸穴(12mm)を拡張してスイッチを取付。
    ハンドルカバーのヤラカシ穴を隠すようにタッピングで固定(穴補修しなくていい)
    場所的にもう少しグリップに近づけたいところではあるが、、、何せヤラカシてるので隠したい。

    押せるっちゃ押せるのでまぁいいか。

    こんな感じになりました(🐸先輩)

  • TRICITY 125

    02月05日

    37グー!

    画像で比較してみよう。
    昔、スクリーンがロングってスゲー!格好悪いと思っていました。
    若かったんだね。。。

    今、ロングの方がぜんぜん良いと思ってます。
    歳取ったんだね。。。

  • TRICITY 125

    02月05日

    32グー!

    このところの体調不良と週末の天候不順でなかなかトリーさんの作業が出来ませんでした。
    少し時間が出来たのでとりあえずカタチにしました。
    ハザードスイッチ
    マウントバーステー
    リアキャリア
    ロングスクリーン
    塗装した各カウルの取り付け

    一気にやると疲れました。

    詳細はまた後ほど。。。

    仕事に行ってきます!

もっと見る