ヤマハ | YAMAHA FZS1000フェザー | FZS1000 FAZER(FZ-1)

車輌プロフィール

2001年の新型モデルとして、インターモトミュンヘン2000(ドイツ)で発表されたのが、FZS1000FAZERだった。発表時の名称は「FZS1000」で、欧州では「FAZER」として、北米では「FZ1」として発売された。そのため、FZS1000フェザーとFZ-1は仕向地違いの同一モデルということになる。FZS1000に搭載されたのは、YZF-R1用の水冷直列4気筒DOHC5バルブエンジンで、扱いやすさを向上させるために、あえてクランクの慣性マスを10%増やすなど、キャラクターを一変させていた。それでも143ps(105.2kW)の最高出力を発生させる強力さには変わりなく、日常ユースにも本格的なスポーツ走行にも、マルチに使えるモデルとして、2005年モデルまで発売された。日本には、ヤマハの海外向けモデルを輸入していたプレストコーポレーションが、北米仕様の2004年モデルを導入した。2006年には、後継モデルとなるFZ1(ネイキッド仕様)とFZ1フェザー(FZS1000同様のハーフカウル仕様)が登場した。後継の2機種は、2008年から日本国内でも正式に販売された。

FZS1000 FAZER(FZ-1)に関連してモトクルに投稿された写真

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    03月28日

    97グー!

    本日も暇人の思いつきカスタム😅
    チタンのパイプにステンの変換20度パイプでカチアゲが違和感があり納得いってなかった事から親友が経営する溶接工場に行き相談😁
    外しちゃいなよ~
    の言葉に待ってました~と言わんばかりに直ぐばらし角度と長さを合わせ加工スタート!😆
    流石プロ自分が納得するまで微調整してくれ😊仕上がりに大満足😃
    親友何時もありがとう😆💕✨

    三枚目の画像が加工前です!

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    03月26日

    82グー!

    本日はソロで峠に!
    去年の秋に抜いたスパコルを取り付けして一皮剥きに行って来ました。
    180/60は幅も太いけど外径がデカイなと再実感😅
    6Jに180/60何か見映えが好み😆

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    03月22日

    67グー!

    待つこと2ヶ月半ようやくリアホイールが届きました😄
    フロントは昨年買ったのですがフロントの方が艶が有見た目が少し気になる😓同時に頼まないと製品にムラがあるのかな⁉
    とりあえず前後揃ったので満足とします😊

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    03月21日

    74グー!

    今年初中距離ツーリング!
    一般道250kmチョイ
    峠道に若干の雪転ばないようにゆっくり走り無事帰宅。

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    03月04日

    101グー!

    2日連続ソロで峠!
    帰り道タバコ休憩中一枚

  • 02月28日

    135グー!

    #モトクルベストショット

    これかな😸👍❗️

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    02月14日

    110グー!

    現場の都合で仕事が休みになったのでソロでツーリング平日は目的地もすいていて走りやすいのでゆっくり下見
    2年ぶりバーハンドルにして乗ってみたら快適!
    セパハンの方が見た目好みだけどバーハンも新鮮で悪くない
    これからもシーズンインしたらどちらにするか悩みどころ😅

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    02月07日

    91グー!

    カスタム中

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    02月01日

    79グー!

    本日も甥っ子と軽くツーリング!
    何度か走ってるのに道が覚えられず苦戦中( ≖⃙⃚᷄ ε ≖⃙⃚᷅ ;)トホホ…
    若い時はすぐ頭に入ったのに😢
    挫けず回数通うしかないかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月29日

    73グー!

    クシタニGPS IVがだいぶ使い込んだのでバイク用品店いろいろ見に行き2週間くらい悩んだ結果予算オーバーでしたがノックスハンドロイド5購入する事に決めてはカラーでした!((#♡-♡#))

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月26日

    70グー!

    本日もプチツーリング!
    凄腕のライダーさんがたくさんいました。

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月19日

    77グー!

    本日も甥っ子と軽く走ってきました
    目的地でたくさんのライダーさんとお話出来て楽しかったです(´˘`*)

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月18日

    71グー!

    相棒と軽く峠ツーリング!

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月17日

    74グー!

    春に向けて整備
    物置にストックしていたエアーフィルターに交換
    次いでに普段手の届かない場所の掃除点検😊

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月14日

    76グー!

    100km未満ツーリング行ってきました。
    先輩が昨年末CB400スーパーフォア納車になり日時が合わなく今回初プチツーリング
    スーフォアカッコヨイです!

  • 01月11日

    71グー!

    本日は先日購入したステアリングダンパーの試運転に栃木市にある大衆中華食堂よし屋までツーリング🏍
    唐揚げ定食がメチャウマでした
    帰りは南海部品小山店に寄り
    帰宅しました🏠

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月11日

    60グー!

    やっと買えました!
    マトリス、ステアリングダンパー1年チョイ悩んでいたがついにポチちゃいました
    某カー、バイク中古用品販売店に未使用品の中古が在るのを発見‼️
    中古だが未使用じゃ新品と変わらないじゃないかとショップに即TEL念の為状況を聞き間違いなく未使用で偽物(コピー品)でもないとの事😍
    買わない理由は無いじゃないかと決意しポチ😁
    嫁さんに怒られるのは怖いですがね😨

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月05日

    76グー!

    2025年初プチツーリングは茨城県桜川市の富谷観音までツーリング仲間と軽くツーリング
    昼食は徳次郎食堂帰り道は少し遠回りして道の駅しもつけに寄り帰宅

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    01月01日

    42グー!

    明けましておめでとうございます🙇

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年12月31日

    79グー!

    2024年走り納め
    茨城県笠間市愛宕山にツーリング

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年12月15日

    64グー!

    甥っ子がバイクに慣れるため高速道路特訓
    和光2りんかんまでツーリング
    帰りは一般道特訓しながら栃木県まで戻って来ました

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年12月14日

    76グー!

    🟡ジュータン🤭

  • 2024年11月25日

    52グー!

    おちゃんぽ🤭

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年11月14日

    44グー!

    ぶらり西海まで🤭

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年11月10日

    75グー!

    9日土曜日今年最後のロンツーに行ってきました!奥多摩周遊道路走ってから道の駅道志そして帰宅!
    楽しいコースでした😊

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年11月07日

    54グー!

    ゴジラ🤩
    からの震電🤭

  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年11月02日

    38グー!

    久しぶりにマスツー👍

  • 2024年10月27日

    39グー!

    紅葉🍁始まりました❗️
    #光が原

  • 2024年10月15日

    109グー!

    #普段の昼飯を晒していくスタイル 663
    #西遊記 無職編5

    お昼にゃのだ🐱

    とうとう2日遅れ投稿になってしまったのだ🙀

    日曜日のお話なのだ👍

    下関のネカフェを出発して関門海峡を渡って九州へ。
    九州意外と近くてビックリ😳

    まず道の駅むなかたに開店直後に到着....すでに駐車場満車状態🙀⁉️
    まぁバイクだから比較的早く停められたけどお店の人混みの中、お目当てのステッカー探してウロチョロ。
    なんだかんだで30分くらいかかったのだ💦
    この時岩手ナンバーのSR乗りの若者としばし談笑。
    出発する時手を振り続けてくれたのだ😸ウレシカッタ

    そしてこの日のメインイベント@34724 さんの待つ道の駅おおとう桜街道へ。
    だいぶお待たせしちゃって申し訳なかったのだ🐱

    久しぶりのタクヤさんはオイドンともゴワスとも言わず以前のタクヤさんのままで安心したのだ😸👍

    そしておしゃべりしながら道の駅豊前へ
    わりとすんなりステッカーは買えたんだけど、やっぱりここも来客がすごくて昼メシがなかなか厳しい💦
    で、近くのお店を検索して九州ラーメン🍜
    本場の九州ラーメンは予想に反してむしろさっぱり系で旨かったのだ😸👍

    ここで名残惜しいけどタクヤさんとお別れして一路また下関へ👍九州滞在は6時間くらいだったのだな🌀

    そして紆余曲折はあったものの無事本州最西端到達証明を関門トンネル入口でゲット👍
    毘沙の鼻❓行ってないのだ😹👍

    次は出来れば行っときたいところ、ナビではギリ間に合う感じ👍山口の道の駅長門峡へ閉店10分前に到着、無事にステッカーゲット👍

    周りはもう夜だけど、せめて日本海側に出たいと走り出したものの頼みの綱の快活がない🙀⁉️

    で、行き先を広島に変えて走ってたらだんだん山深くへ🙀💦
    ここでやっと経路確認🌀最初からしとけば良かったけど、かなりの峠越えルート、しかも400番台の国道もある🙀💦
    迷ったけど夜中に鹿にでもぶつかったらイヤだから山口市に戻ることに👍
    結果的にはエライ冷え込んできたし旨い夕飯食えたし引き返して正解だったと思うのだ🐱👍アンゼンダイイチ

    なんだかステッカー集めがメインみたいな投稿になっちゃったけど、あくまでタクヤさんに会いに行った日なのだ🐱ソコントコヨロシク

    おやすみにゃのだ🐱💤




  • FZS1000 FAZER(FZ-1)

    2024年10月06日

    42グー!

    親不知ピアパークBCBイベントに参加して来ました

もっと見る