
マイナーチェンジ
1989年モデル
ヤマハ FZ750
ヤマハ FZ750
海外で販売されたFZ750の3世代目モデル。日本でも販売された初期モデルとは異なり、フルカウル仕様となった。749ccの水冷直列4気筒DOHC5バルブエンジンを前傾させて搭載するところなどは共通。フロントは、ホイールが17インチになり、ブレーキは強化されていた。※画像は1991年モデル
基本スペック
| タイプグレード名 | FZ750 |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ |
| 仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
| 全長 (mm) | 2295 |
| 全幅 (mm) | 755 |
| 全高 (mm) | 1165 |
| ホイールベース (mm) | 1485 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 4 |
| シリンダ配列 | 並列(直列) |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 749 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 5 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 68 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 51.6 |
| 燃料供給方式 | キャブレター |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 点火装置 | フルトランジスタ式 |
| エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
| クラッチ形式 | 湿式・多板 |
| 変速機形式 | リターン式・6段変速 |
| 変速機・操作方式 | フットシフト |
| 動力伝達方式 | チェーン |
| フレーム型式 | ダブルクレードル |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
| タイヤ(前) | 120/70R17 |
| タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
| タイヤ(後) | 140/70R18 |
| タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
| スピードメーター表示形式 | アナログ |
| メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
