ヤマハ | YAMAHA FZ1フェザー(FZ-1S) | FZ1 FAZER

車輌プロフィール

ハーフカウル(セミカウル)を装備したスポーツツアラーのFZ1フェザーは、欧米では2006年モデルから、日本では2008年モデルから販売された。同時にネイキッドモデルのFZ1も登場しており、両車は、FZS1000 FAZER(2001年)の後継モデルという位置付けだった。2004年型YZF-R1用の998cc水冷直列4気筒DOHC5バルブエンジンを、常用域重視にセッティングしたうえで、新設計のアルミフレームに搭載。モトGPマシンのYZR-M1で採用されていたフロントサスの左右独立減衰力発生方式(左フォークが圧側を、右フォークが伸び側を担当することで、フォークオイルの流れが常に一方向になる)は、FZ1フェザー及びFZ1独自の装備だった。ネイキッドのFZ1との相違点は、カウルのほか、リアシートの形状とグラブバー装備の有無などがあった。日本向けモデルは、2014年モデルまで、カラー変更のみで推移したが、2011年には、オプションパーツだったフルカウルなどを装備したバリエーションモデルとして、FZ1フェザーGTが設定された。FZ1フェザーGTはメーカー出荷モデルではなかったため、FZ1フェザー内の特装モデルとして、同一車種とみなした。なお、「FZ-1S」と呼称されることもあったため、バイクブロスでは併記した。

FZ1 FAZERに関連してモトクルに投稿された写真

  • FZ1 FAZER

    05月14日

    29グー!

    今日そんなに暑くなかった🌞

  • 05月11日

    51グー!

    今日は、町内のみぞ掃除が終わって、天気予報では午後から雨ということなので、昨日タイヤ交換したFZ1を走らせることに。それに、ノーマル車高に戻したハンドリングを確認するためにも走らせました。雨にあわないように、3時間程度の短めの走りに。やっぱ、新しいタイヤはあたりが柔らかくていいですね。そして、ノーマルのハンドリングはいい!ローダウンはいかにメーカー推奨値にフロントの突き出しをしても、ハンドリングに癖がでます。気持ちよく走れるのが一番!ですね。それからローダウンすると使えなくなっていたセンタースタンドもやっぱり便利‼️大概のことはこれでできますからね。もとに戻して正解でした。
    あ、走りのお土産は、面最中、柚子果汁、かりんとう、パンなどでした。お約束のジェラードも美星でいただきました。

  • FZ1 FAZER

    05月10日

    57グー!

    さて、今日はFZ1が夏に車検だしタイヤも減ってるので、タイヤの交換をすることに。とは言ってもやはり自分でするのは、今回もパス!前回換えた07と同じタイヤを2輪館で交換しました。さて、作業を待つ間になんと!あれだけ頑張ってしたローダウンをもとに戻すことに。なぜかというとそれはハンドリングの違和感!フロントの突き出し量を15ミリ〜5ミリに変えたりしてもどこかに出てくるハンドルへの違和感!だから滅多に無い立ちごけよりいつものgoodハンドリングを重視することにしたのです。お店での交換が遅くなったので作業が終わったのも日が暮れてから。2台の後ろ姿のタイヤのパターンが同じになりました

  • FZ1 FAZER

    05月10日

    50グー!

    晴れたので、足回り&排気系交換後、FZ1 FAZERで 富士スピードウェイ 体験走行ハイスピード2 に参加してみた!レーシングコース編 insta360 前面映像
    https://youtu.be/r_G0FZ-oFAQ

  • FZ1 FAZER

    05月09日

    39グー!

    サイドスタンドのボルト、増し締めした時にクリッとやっちゃって💦頭をすこしなめてた。部品注文して取っかえ。緩めるのが怖かったよ

    2枚目:なんでこんなにネジヤマが潰れてるのか。。
    ボルトは消耗品(素材の伸び縮みによって締結してるので締め、緩めの回数にも限界ありって話)と考えて、よく触るボルト、ナットはたまに新品にするんだけど、ココみたいな、余程でないと触らない&高負荷の箇所は、伸び劣化の他にも影響受けてるんだろうな〜

    3枚目:フロントブレーキのパッドピンのベータクリップ、純正部品はひとつ396円、ホームセンターで6φ用が14個入って200円しない(^^)
    同じ感じでベアリングやアクスルのダストシール(ほとんどが規格品)なんかも、お安く新品にしてゆきたいな

    #整備フェチ
    #整備変態
    #野良整備

  • 05月09日

    42グー!

    #青空整備
    #YAMAHA
    #FZ1FAZER
    #ブレーキパッド
    先日、FSWサーキット走行後、ブレーキパッド交換時期に🔧残2mm
    SBS Carbon SINTER racing
    ディスクとキャリパー清掃
    パッドグリス塗布

  • FZ1 FAZER

    05月07日

    51グー!

    #富士スピードウェイ
    #FSW
    #サーキット
    #頭文字D 30th
    #YAMAHA
    #FZ1FAZER
    午前中から昼まで晴れて良かった🌤️
    気分良くふぉんふぉん🏍️=3

  • FZ1 FAZER

    05月04日

    43グー!

    仕上げにコンビニに寄ったのに、またもうちょっと走りたくなる、やまい。

  • 04月30日

    69グー!

    GW前半

    恒例の初鰹藁焼きツーリングでライダーズイン中土佐さんで1泊。  

    美味しい鰹の藁焼きを堪能。

    翌日は宿毛市の柏島へGO!

    最高の天気で最高の透明度の海に晴天の青空が映ります。

    そこから更に松山方面へ移動し、道中にある下灘駅に立寄り「ジブリの世界」を満喫。

  • 04月30日

    175グー!

    皆様、今晩は 今日は本当に心地よいお天気でしたのて、奥三河徘徊パトロールしておりました 単車もかなり増えてきましたね でも小生の腕前は変わりませんのでトコトコになるのですが… この連休中も皆様、お気をつけて ご安全に

  • 04月30日

    45グー!

    海老名まできてようやくブランチ
    ここのチリコンカンドッグを好んでおる

  • FZ1 FAZER

    04月29日

    32グー!

    張り切ってタンク上げて、エンジンコンディショナーでスロットルボディとバタフライ掃除しよう!🎶

    と思いきや。

    FCR-062がよく効いてるのか、ほとんど汚れておらず。。
    いちおうエンジンコンディショナーも施工しましたが、うーん。

    1枚目、IN側3バルブのバルブステムまで綺麗に見えてます

    #エーゼット
    #AZ
    #FCR-062

  • FZ1 FAZER

    04月27日

    45グー!

    ◾︎ 昨日は、友人主催の練習会でカワムキ
    端っこは、いざと言う時のために剥いただけです。公道では使いません。
    1年前の動画と比べたらかなり進歩したなあ(^^)

    ◾︎MICHELIN Pilot POWER 2CT
    かなり設計は古いですが、増産したらしただけ売れるという人気は納得です。
    触った感じ柔らかめのコンパウンドですが、滑りはじめがとても好み。破綻というより警告くれてる感じです。

    ◾︎それより今朝見つけてしまった愛馬の変化
    オイルが減ってる!
    持病と言われるオイルポンプ兼ウォーターポンプの故障でないことを祈る(メカに見てもらうのが怖い)
    まあ中古車のサガだとは思います。16年落ちで30,000kmしか走ってない好物件でしたが、乗らなさすぎというか、乗ってなくて全くメンテもしてなかった時期がどれくらいあったのかが気になります。外装がとても綺麗だったので屋内車庫ぽいですが、時々熱を入れて状態を維持する部品もあるはずだし、年に2,000kmペースだと車検時も手を入れる所がほぼ無い状況かも。
    買って直ぐにフォークシールからオイル漏れ(乗らず保管が長くて硬化し始めていたのかも、とメカさん)したのもちょっと納得。
    乗れてきて愛着が高まってるので余程の費用にならなければ直したいけれど。

    #皮むき
    #ミシュランタイヤ
    #パイロットパワー2CT
    #FZ1FAZER

  • FZ1 FAZER

    04月27日

    37グー!

    15ヶ月で20,000kmは、まあまあいいペースやね
    温間時のクーラントのあまーい香りが気になるなあ

    フォークのオーバーホール自分でできるようにならないとな!

    リアサスもリンクやブッシュのオーバーホールくらいやらないとな!

    前後のホイールベアリングもな!せめて洗浄とグリス

    イリジウム(CR9EIX)は何万キロ位が替え時なんだろか?

    (さっきドライブスプロケットのカバー内がものすんごいドロドロなの見つけてしまった。明日はスプロケットまわりの掃除)

  • FZ1 FAZER

    04月24日

    122グー!

    自慢はこのスタイリッシュなボディ

  • FZ1 FAZER

    04月20日

    78グー!

    北海道もバイク動き出しましたね🏍️
    昨日はいつものバイク屋さんでタイヤとオイル交換!

    本日は仲間にお手伝い頂きフェンレス&LEDウインカーへ交換❕
    ナンバー灯はアクリル加工でちょっと色気を出しつつ…
    ちょっとのパーツ交換でスッキリちょっと今風にお色直しされました✨
    どんどんやりたいこと出ちゃうなぁ🌊
    T氏いつもありがとうです🙌✨

  • 04月19日

    160グー!

    皆様 こんにちは 大変暑い日になりましたが、久しぶりに近所まで単車徘徊してきました 既に夏仕様の格好でなければ厳しいくらいのお天気ですが、皆様もご安全になさって下さい

  • 04月17日

    43グー!

    ODO 50200
    9700km走ればよくもった方ですかね
    #PIRELLI
    #DiabloRosso2
    #タイヤ交換
    次はミシュラン Pilot Power 2CT

  • FZ1 FAZER

    04月16日

    32グー!

    渡良瀬道の駅🎶
    埼玉栃木茨城の3県境で有名なとこですね
    頭に浮かぶメロディー森高千里、口ずさみながら気持ちよく流してきました🏍

  • 04月12日

    49グー!

    今日は息子のフィットの左右のサイドウィンドーを交換!フィットのサイドウィンドーはコーティングが剥がれて汚くなったので新品と交換しました。なんでこういうのがリコールにならないのかな...
    その後、孫も来ないし、時間ができたので米粉パンを買いに鯉ヶ窪まで。でも、なんとまさかのお休み!仕方ないので東城まわって、竹屋饅頭本舗で竹屋餅買って帰りました。
    県北はまだ、桜もきれいでした。

  • FZ1 FAZER

    04月10日

    47グー!

    #YAMAHA
    #FZ1
    #青空整備
    #チェーン
    #メンテナンス
    #チェンシコ
    先日、雨の中、走行したのでチェーン清掃とチェーンルブで給油!

  • FZ1 FAZER

    04月09日

    75グー!

    このバイク所有して約3年
    最初は次の欲しいバイク見つかるまでと思って購入しましたが申し分ない馬力とスタイリッシュな造形で乗れば乗るほど虜になってしまいましたねー🏍
    これからも乗り継けようとこまめにメンテナンスし可愛いがってます^^

  • FZ1 FAZER

    04月09日

    45グー!

    4/7 さくら🌸ツーリング
    仕事の忙しい中、最後の見頃チャンスに我慢できず🏍でGO!
    天気も良くて気持ちいい
    散り際の桜が綺麗でした😊
    平家一本桜→佐賀桜並木→ジラカンス桜→馬場の山桜

  • FZ1 FAZER

    04月08日

    39グー!

    タイヤ交換した
    自分じゃやらないよ、これは金払ってやってもらった方が楽

  • 04月08日

    136グー!

    桜🌸
    満開でした。

  • 04月06日

    67グー!

    今日は、久しぶりに落合まで羊羹を買いに。途中は、いたるところに桜並木が。あるところは誰もいないくらい。桜三昧のツーリングでした。加藤菓子店で羊羹買って帰りには、ジェラートもいただきました。

  • 04月03日

    57グー!

    #FSW
    #富士スピードウェイ
    #サーキット
    #悪天候
    #YAMAHA
    #FZ1FAZER
    #arrow
    #PEO
    #zeropointshafh
    #アクリポイント
    #🚒
    テスト走行を兼ねて🏍️
    雨止んで…🛐
    体験走行ハイスピード2
    参加者俺🏍️
    先導車R35GTR
    貸切状態😆

  • FZ1 FAZER

    03月23日

    43グー!

    速すぎるカワサキ軍団と😄

  • FZ1 FAZER

    03月22日

    34グー!

    ツーリング3日目、善通寺〜広島に戻って来ました。風は強かったが天気良く、周りにもバイカーが溢れてきました。

  • 03月22日

    176グー!

    皆様、こんにちは やっと暖かくなってきましたね 今日は長篠の早咲き桜を見に行きました 徘徊パトロール中、山の上やトンネルはまだ肌寒い感じでしたが、もう春ですね 秋葉ダムの桜はまだまだでしたが… 来週以降が花見本番かと 引き続き、ご安全に

もっと見る