ヤマハ | YAMAHA TDR80

車輌プロフィール

1988年は、ヤマハTDRシリーズがラインナップされた年。1月にはTDR250が登場し、7月には原付1種の小径モデルとしてTDR50が発売されていた。その2か月後、1988年9月にデビューしたのが、TDR80だった。軽二輪のTDR250、原付1種のTDR50の間をつなぐ、原付2種というポジショニングではあるが、車体はほぼTDR50と共用なので、あくまでもTDR50の派生モデルというのが正確なところ。排気量79ccの水冷2スト単気筒エンジンは、50ccの7.2PSに対し、10PSを発生(138%アップ)。車重(乾燥重量)はともに80kgなので、走りのパワフルさは、各段にアップしていた。エンジン始動はキック式、ブレーキは前後ともディスク式、ミッションは6段リターン式。前後12インチホイール、チューブレスタイヤを採用し、メーターパネルにはタコメーターも装備された。電装系は6Vだった。

TDR80の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 1台 2台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円 1台 1台 1台              
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円 1台   1台              
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数 1台 2台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車