ヤマハ | YAMAHA TDR80

車輌プロフィール

1988年は、ヤマハTDRシリーズがラインナップされた年。1月にはTDR250が登場し、7月には原付1種の小径モデルとしてTDR50が発売されていた。その2か月後、1988年9月にデビューしたのが、TDR80だった。軽二輪のTDR250、原付1種のTDR50の間をつなぐ、原付2種というポジショニングではあるが、車体はほぼTDR50と共用なので、あくまでもTDR50の派生モデルというのが正確なところ。排気量79ccの水冷2スト単気筒エンジンは、50ccの7.2PSに対し、10PSを発生(138%アップ)。車重(乾燥重量)はともに80kgなので、走りのパワフルさは、各段にアップしていた。エンジン始動はキック式、ブレーキは前後ともディスク式、ミッションは6段リターン式。前後12インチホイール、チューブレスタイヤを採用し、メーターパネルにはタコメーターも装備された。電装系は6Vだった。

TDR80に関連してモトクルに投稿された写真

  • TDR80

    11月17日

    25グー!

    I'm home‼️
      今頃かいっ👿

    無事に全線走破ですかね。
    往復はしてないが😅

    いやあ気温も最適だし、何より無風というね♥
    最高の日和でしたよ昨日は。
    これもオイラの日頃の心掛けの…(´∀`*)

    転ばずに帰れたのが何よりかな。
    疾走してるんでホントに景色のいいトコは素通りというね…

    各所でステッカーなどをゲットです。
    あ、お昼にはオリジナルパッケージのカップラーメンを美味しく頂いてますよ。

    今月末で剣山スーパー林道も冬季封鎖です。
    生きていたらまた来年です。

  • TDR80

    11月16日

    19グー!

    奥槍戸到着なり‼️
    リアルタイムで遅れなかった。

  • 11月16日

    42グー!

    やっと入口だよ。
    予備タン、全部入っちゃった…
    ヤバ😱

  • 11月16日

    31グー!

    6台。
    いい☀だ‼️

  • TDR80

    11月16日

    35グー!

    5台になりました。

    今日は予備タンやバーナなどでフル装備?です😄

  • TDR80

    11月16日

    31グー!

    おはようございます。
    スーパー林道今年の最終走行日?です。
    自分はここで合流です。
    次の合流地へGO。

  • TDR80

    11月15日

    17グー!

    会社のちっちゃいのが好きな方々とミニツーに行ってきました。
    神奈川の人たちなんでフェリーで金谷で待ち合わせ。
    もみじロードはイチョウは綺麗に色付いてましたがもみじは少し早かったかな。
    その後、富津岬でお昼ご飯。ぜ〜んぶのせ丼めっちゃ美味しかった。
    東京湾観音初めて行ったけど中は階段との事で外から拝観させて頂きました。
    そのまま、余裕を持ってフェリー乗り場に向かいます。
    みんなお土産を買って、ゆっくり用意ができました。
    僕はそこで見送って帰りました。
    朝夕は少し寒かったですが楽しかったです。

    #2st
    #ヤマハ 

  • TDR80

    11月05日

    25グー!

    此度のスーパー林道イベントへエントリーした。
    これを機wにリアキャリアのカラーを新調した。
    捨てられる端材のアルミの丸棒に、チョチョイとドリルし長さ合わせて終わり。
    奥槍戸から周りますね。
    皆さん、当日は元気でお会いしましょう。
    あ、雨なら考えますが😅

  • TDR80

    05月03日

    23グー!

    何かポタポタしてたら30キロ。
    花粉もキツいのにね~😅

    でたまたまやってたマルシェで飯喰って、グリーンまで買っちまったよ。

    さあええ加減に帰ろう。
    しっかりアゲインストになっちゃったというね😅 竹藪が寝てしまっている…


    やはりTDRは出て来ないフェイク投稿🙇‍♀️

  • TDR80

    05月03日

    31グー!

    結局、銅ワッシャなんてものはやっぱりなくって(電材屋さんにはあるのかな?)、足を伸ばしてポタリング🚴&🤧ね。

    一歩、いや一漕ぎすればこんな感じで、田舎は良いぞ😃



    で、TDRは出て来ない🙇‍♀️スマソ

  • TDR80

    05月03日

    31グー!

    雑記
    今日は朝からチャリチャリでコメダ珈琲に行き、まるごと一冊読んだ(下だでだけど)。

    自転車🌞日和だ。

    家族も出掛けてるし、おいらは今からホムセンに、TDRに使える銅ワッシャを探しに行くとしよう。

    ゴールデンウィークなんて何十年ぶりだろうな…(゜_゜)

    あぅ、花粉で🤧くしゃみと鼻水が…

  • TDR80

    04月27日

    28グー!

    本日の剣山(つるぎさん)スーパー林道ツアー。
    ⛽からの距離なので自宅からは+10キロね。

    で、予想通りの冷却水は真っ黒😆
    明日からまた仕事。そして明後日も仕事‼️
    同じ皆さん、頑張りませうね💪

  • TDR80

    04月27日

    34グー!

    I'm home🙋‍♂️

    無事に帰れたよ。
    良かった😸良かった😸たのしかった😸

  • 04月27日

    45グー!

    ヘソまで来たぞ。

    繰り返すが🌞最高‼️

  • 04月27日

    34グー!

    ファガスの森なう😸

    とっても天気が🌞良いなりよ。

  • TDR80

    04月20日

    28グー!

    いつまで経っても洗浄が終わらない件😅




    ナッツさんから『構造上、きれいには…』というアドバイスも頂いたのだが、それにしてもきれいにならんよな😢

    全開10キロ走る→抜く→流す→溜める→走る→抜く→の無限ループ…

    もう止めとこうかな…

  • 04月07日

    32グー!

    久しぶりのTDR動作確認。
    イリジウムプラグ変えてから調子良かったです。 
    桜探して佐倉へ。
    ちょうど博物館休みで空いてるかと思ったらまあまあ人居た。

  • TDR80

    03月20日

    37グー!

    今日はTDRのクーラントを、と…
    長年のノーメンテで、いつまでやっても汚れがクリアにならない😅
    ダメな男だな、オレは🥺

  • TDR80

    2024年07月07日

    29グー!

    ライハからの朝帰り😅
    朝はモヤって涼しく感じたけど日中は40℃😵
    さすがに今日は昼間にバイク乗る気にはならんかった😰
    毎年の事だけど夏場はデカイバイクは冬眠です。

  • 2024年07月06日

    23グー!

    今日は久しぶりにライダーハウスで飲み会🍻

  • TDR80

    2024年06月13日

    79グー!

    TDR50/80オーナーの皆さん、朗報(既出?)です。

    は、まず置いといて😆
    過日の獣道?アタックは、車体に大きな損傷をもたらしました…
    まずはタイヤが小径&最低地上高が低いため、頭みたいな石(岩?)ばかりの道でシフトペダルが損傷。鉄パイプ突っ込んで直しました。
    で、次はシートを開けたら、クーラントのリカバリータンクのキャップが開いており、なんと空っぽ。キャップはカパカパでプラスチックの如く全く弾力性なし。大昔から朽ちて来ているのは知っていたのに、なんとか蓋になっていた?のでそのままにして置いたのだが…

    こんな冷却水の状態で良く無事に帰宅してくれたものだ。TDRよ済まなかった🙇‍♂️

    さて、その放置してた理由が、この蓋が大昔から欠品だということ。
    そりゃ1988年製&一年限りの生産のバイク。部品なんかいくらも無いわな😢
    で、ヤフオクで中古をお高く買ったとしても、どうせそいつもカパカパだよね。
    じゃ他車流用!は普通に考えるんだけど、このキャップからホースが出てる奴がない、ない、ないっ‼️
    探すこと探すこと…

    そして終にみつけたのが、マグザムのキャップなのです👏👏👏

    Φは判らないが、ヤマハでもどこでも、いちいち違う寸法で作ることもなかろうと、今回、人柱で購入しました。祈りながら開封したところバッチリ合いました🙌

    何なら御披露目せずに自分だけ買い占めて、ストックしとく手もあったんでしょうが、そもそも最初のキャップを36年も使ってこられたんだから、今回の交換で、おいらが生きてるうちはきっと大丈夫でしょう。
    皆さんも買い占めたりせずに、出来るだけ多くのオーナーに渡りますように🥰🥰🥰。

    長々書いて、既出だったり既知の情報だったりしたら本当に恥ずかしいなと思うGooseなのでした…

  • TDR80

    2024年06月08日

    24グー!

    今日は箱根から伊東、下田のあじさい見て知り合いのライハで1泊。
    TDRでは久しぶりのお泊まりツーリング🏍️💨

  • TDR80

    2024年04月28日

    38グー!

    27出張、28出張、29休日、30通常、1日通常、2日通常、3出張、4出張、5出張、6休日。
    GWって何ですか?

    といいながら本日は二時半に上がれた‼️ので、町内会の若者?に誘って頂き、一時間後には林道へ突入。
    大笑いしながら死ぬかと思った(いつものこと)

  • 2024年04月14日

    19グー!

    昨日は荒走ったので今日はのんびり近所の浜まで。片道15分位のお散歩

  • 2024年02月26日

    69グー!

    2週間位前ですが😅
    しばらく乗っていなかったTDRでパトロール。普段行かない狭い道を入ったら桜がキレイに咲いてたのでパチリ📸

  • 2024年01月02日

    23グー!

    明けましておめでとうございます✋
    初乗りは近所のバイク神社まで行って来ました。走行時間往復30分(笑)
    淡白な初乗りでした😅

  • TDR80

    2023年12月31日

    34グー!

    こんなギリギリ(とはいっても昨日30日)になって、秋の車検代(ナナハンのね♥️)を支払いに行ってきました。
    基本、ある時払いの催促なしという有難い(40年を越える⁉️)お付き合いなので、いつも甘えちゃってます。
    しかも、36000円🤪なり。

    んな訳で、これが走り納めとなりました。
    皆様、良いお年を‼️

  • TDR80

    2023年12月03日

    30グー!

    残りものの秋を拾いに…

  • TDR80

    2023年10月03日

    32グー!

    >はるさん
    自分のは、当時、ラリーで活躍した、スズキのDR-Zを真似したものです。
    ライダーの渡辺明氏にもサインを貰いました。

    タンク交換してしまい、今のタンクにはラインがなくなってしまっています。
    クチバシも作っちゃおうかとも思ってました。
    今はVstormシリーズが出てますからそそります。😸
    で、同じような場所に【PROGRIP】ステッカーがあったので、ひょっとしたらなどとも思いまして。

  • TDR80

    2023年09月30日

    47グー!

    ちょっとお買い物に乗りました。
    お久に堤防の法面を縦横無尽wに走らせて頂きました。○交省さんスミマセン🙇‍♂️

    ニャンズ、大きくなりました。
    君たち、そろそろ去勢&避妊手術だよ
    ヽ(;゚;Д;゚;; )ノ

もっと見る