ヤマハ | YAMAHA TMAX500 | TMAX
2001年8月に国内発売されたTMAX(TMAX500)は、ビッグスクーターのような機構とスタイルでありながら、スポーツバイクのようなハンドリング性能を持つモデルとして「オートマチックスポーツ」という独自のカテゴリーを拓くモデルとなった。中心市場は欧州で、前年の7月にナポリ(イタリア)で発表され、2001年初頭から販売されていた。搭載されたエンジンは、499ccの水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブユニットで、小型CVT(無段変速機)と組み合わせて俊敏な加速特性を得ていた。2003年にはショートクスリーンを得たブラックエディションを登場させ、翌年のモデルチェンジ(2005年モデル)ではショートスクリーンが標準化されたほか、フロントブレーキのダブルディスク化やラジアルタイヤの装備などの変更を受けた。2008年には再びモデルチェンジを受け、前輪の15インチ化などの変更を受けた。その翌年にはTMAXの10周年記念限定車の設定、2011年にはヤマハのロードレース世界選手権参戦50周年を記念する限定車の発売などを経て、2013年に三度目のモデルチェンジ。この際に、排気量を530ccに拡大させ、車名もTMAX530と改められた。なお、500cc時代のTMAXは、排気量数字なしの「TMAX」と表記されてきたが、TMAX500として認知されている例も多いことから、バイクブロスでは、TMAXとTMAX500を併記した。
TMAX
07月20日
28グー!
増車しました。
こちらの要望に応えてくれて色々とカスタムしてもらいましたし、内容の割には工賃が安く感じましたね。
某系列店だけど、店舗によっての対応は違うみたいです。
同じ系列店では、パーツ取り付けに関して(合法なのは当たり前)持ち込みの対応はしてくれても新品じゃないと取り付けられないと言われたんですが、この店舗ではオークションで手に入れた中古品でも取り付けてくれました。
しかし残念な事に、納車の今日の帰り道に1回止まったらエンジンかからなくなりましたよ😨
幸いお店の近くだったので来てもらったのだけど、その場で直せずレッカーに…
原因は分かったようだけど、乗って帰れず。
代車を貸してくれたけど、明日のツーリングは中止です😭
TMAX
01月22日
46グー!
今日の朝焼けツー
(*≧艸≦)
久々に最高でした〜♪
#沖縄
#tmax
#バイク乗りの朝は早い
#海中道路
TMAX
2024年11月08日
76グー!
動画アップしました!!
【最高峰ビクスク】TMAX560とXADV750 2大スーパースクーター比較!足つきや乗り心地も! https://youtu.be/FLtkT1ebGVQ?si=fdmsOxKsyTvpl3yN @YouTubeより
#TMAX #XADV #バイク #フォルツァ #TMAX560 #X-ADV #モトブログ #YouTube #xmax #カスタム #ビッグスクーター #ビクスク #スクーター
TMAX
07月15日
51グー!
今日の朝焼けツー
紫色はかなりレアな感じですねー
月明かりを添えて
d(>_・ )グッ!
#沖縄
#海中道路
#平安座島
#バイク乗りの朝は早い
TMAX
2024年04月06日
94グー!
ミシュランキャンペーン用です
PILOT POWER3 SCOOTER
前に装着していたBATTLAXに比べ倒し込みが自然で雨天も滑りづらい気がします。
またBATTLAXは3年でサイドウォールにヒビが出ましたがPILOTPOWERでは出てません。
欲を言えばPILOTPOWER5のスクーターバージョンを出して欲しい😅笑
#ミシュランタイヤ