ヤマハ | YAMAHA TRX850
TRX850は、ヨーロピアンテイストの大排気量2気筒スポーツモデルとして、1995年3月に発売された。まるでイタリアンメーカーのようなトラス構造フレームに前傾して搭載されたエンジンは、849ccの水冷4スト並列2気筒DOHC5バルブユニット。このエンジンは、TDM850(1991年-)用がベースになっているが、左右シリンダーの爆発間隔が、いわゆる「270°位相クランク」になっていたことが特徴だった。ベースのTDM850用エンジンは、等間隔で爆発する一般的な360°だったが、あえてV型2気筒のような270°-450°に設定することで、駆動トルクやエンジンからの鼓動感を、ライダーに感じさせようとしていた。この270°位相クランクは、並列2気筒として世界初採用だった(当時)。フレームにマウントされたハーフカウル、左右2本出しのエキゾースト、ブレンボ製のブレーキキャリパーなどを装備。スタイルからはサーキットレースに縁があるようには見えないが、95年と96年には、鈴鹿8時間耐久レースに、平忠彦がプライベーターとして参戦したことがあった(95年は根本健と、96年はクリスチャン・サロンとペア)。1997年と99年に、カラーリング変更を受けたのみで、仕様変更などはなかった。
08月12日
50グー!
#ラーメン
墓参りのあと佐野ラーメンが食べたくて宇都宮からGoogle検査して押山さんまでひとっ走り、
炎天下のもと行列並びラーメン大盛りと餃子3個
ラーメンは塩味のみ、餃子は大きくて皮もモチモチで美味しかった。
涼しくなったらまた行こうかな😊
TRX850
08月04日
50グー!
#ラーメン
車検が9月にあるので少しづつノーマルに戻してます。
カウル、ハンドル、マフラー(エキパイのみ)
試運転がてら首都高ぐるぐるして
大勝軒しのやで朝ラーメン
定番しお、チャーシューサービス^_^
これから帰宅します。
07月08日
70グー!
7/7(日)七夕
やっと3週間ぶりに日曜日晴れた🤗
日中は暑くなりそうなので朝イチからソロラーツー慣行👍
朝ラーをやってくれてる数少ないラーメン店でイチオシの鹿島市、福楽ラーメン🍜
高速ぶっ飛ばして8:30到着✨ネギラーメンと高菜ご飯。
ここの辛子高菜はちょっと辛めでご飯がススム🤤
替え玉1で食べ終わり外へ出るとなんと並びに兄弟マシン
TDM850が!!!😍思わず📷パシャリ✨TDMもカッコイイなぁ……💯
そのまま島原方面ギロチンロードまで行こうと多良岳オレンジロード〜海道しるべに寄りミチコを観察👀……
やはり暑さで部屋から出て来なかった……😂
海道しるべを出てオレンジロードを走ってるとふと、オイル交換途中であと400ml足さなければいけないのを思い出した😱どうする……と悩むもとりあえず最短帰路にUターン。
昼前に家路に着きヤマルーブのPremiumを継ぎ足し。
クーラーの効いた部屋で気持ち良すぎて午後からどうしようか悩んだけどまた来週末も天気が怪しいようなので尻を叩いて再びプチツーへGO
ライディングを楽しみ国見湖畔へ行くとSRXの友人も国見湖畔へ来た😎
GPZ1100の方も居てプチミーティングに花が咲く
日が暮れるまでもうちょっと走れるな〜といざ立ち上がるとなんとズボンのベルトがブチリ😱
ベルトがないとズリ落ちてとてもバイク乗る気分じゃなくなり、ここで一度退散することに。。。が、外界に下るとすぐにファッションセンターブリスにしやまがあるじゃないか!!!🤣
ここでベルトを新調してまたツーリング再開👍👍
またソロで今度は平戸方面へ北上して行き付けのライダースカフェGGに。
軽く夕方ランチをオーダーして待ってるとハーレー乗りのツーリングメンバーHさんが駆け付けてくれた🤗
やはりみんな乗れなかった数週間に痺れを切らして昨日は日が暮れるまでに乗っちゃうモードで??😁
そこにVスト📷カメラマンのmさんも車で来られてパシャパシャと記念撮影をして頂きました🙏✨※1枚目
沢山カッコいい写真を撮っていただきこの後はハーレーのメンバーと2台で再度国見湖畔へ。キモチイイ〜〜〜
国見湖畔でダベリングしてるとタマタマ!W800のSさんが通りかかりUターンしてきて1976年組3人でダベリング🤭
TRX850
ハーレーダビッドソン
W800
同世代だけど全然違うタイプの車種なのもまたオモシロイ🤣
とても大満足な休日となりました🙆