ヤマハ | YAMAHA TRX850

車輌プロフィール

TRX850は、ヨーロピアンテイストの大排気量2気筒スポーツモデルとして、1995年3月に発売された。まるでイタリアンメーカーのようなトラス構造フレームに前傾して搭載されたエンジンは、849ccの水冷4スト並列2気筒DOHC5バルブユニット。このエンジンは、TDM850(1991年-)用がベースになっているが、左右シリンダーの爆発間隔が、いわゆる「270°位相クランク」になっていたことが特徴だった。ベースのTDM850用エンジンは、等間隔で爆発する一般的な360°だったが、あえてV型2気筒のような270°-450°に設定することで、駆動トルクやエンジンからの鼓動感を、ライダーに感じさせようとしていた。この270°位相クランクは、並列2気筒として世界初採用だった(当時)。フレームにマウントされたハーフカウル、左右2本出しのエキゾースト、ブレンボ製のブレーキキャリパーなどを装備。スタイルからはサーキットレースに縁があるようには見えないが、95年と96年には、鈴鹿8時間耐久レースに、平忠彦がプライベーターとして参戦したことがあった(95年は根本健と、96年はクリスチャン・サロンとペア)。1997年と99年に、カラーリング変更を受けたのみで、仕様変更などはなかった。

TRX850に関連してモトクルに投稿された写真

  • TRX850

    03月28日

    29グー!

    TRX850のフロントスプロケットを17Tから16Tに交換。
    極低速が扱いやすくなって満足。

  • 03月23日

    40グー!

    日本平から/^o^\フッジッサーン
    霞んでよく見えませんw

  • TRX850

    03月21日

    42グー!

    裏来夢先輩w

  • TRX850

    03月09日

    70グー!

    最近は原付以外だとF800STしか乗ってないんで今日は意を決して別の自二車種を!!

    と、朝からTRX850で西海市方面へ。
    道中の浦頭埠頭でお祭りがあってたのでソコに帰路立ち寄り、友人がテキヤに居たのでタコ焼き買って食べてるとツーリング倶楽部の若頭が合流。
    ソコから2台でアチコチ寄り道走って夕方前に一次帰宅。
    マシンをSRX400に乗り換え友人ももう一人合流して3台で夕焼け📷️サンセットツーリング。
    日が暮れてしまったのでそのままディナーツーリングまで。

    二台合わせても200km程度だったけどやはりどのバイクに乗っても楽しさは変わらない💯
    寒さだけが……苦笑

  • TRX850

    03月02日

    56グー!

    ㊗️TRX走行100,000キロ超えました。🎉
    ハンドル、カウルをノーマルに戻して久しぶりの奥多摩周遊道路。

  • 02月18日

    55グー!

    ケツ毛剃った次の日にバイクに乗ると大変なことになるのでやめましょう。
    高速降りた瞬間、スギ薬局よって
    ムヒ買って塗りたくったったわ

    そんなやつにヤエーしてくれて
    感動のあまり
    アナルから涙が出ました。

    パンツ買いました。

    #モトクルベストショット

  • 02月02日

    80グー!

    昼食兼3時のおやつにホットドッグ🌭を食べに来た!🏍️
    よくばってホットドッグとチリドッグをたのんだので、お腹が満たされました!🫄

  • 01月25日

    23グー!

    こんな激寒な日に
    バイクでラーメン食いいくやつは
    アホなんだと思うよ
    もう無理っす

  • TRX850

    2024年12月29日

    28グー!

    寒い…

  • 2024年12月23日

    26グー!


    #バイクとクリスマス

    #バイクとクリトリス

  • 2024年12月08日

    15グー!

    ロッカーズ、モッズ、パンクス、スキンズ
    ファッションとしてではなく
    精神として残していきたい今日このごろ。

    #unitedrockers

  • 2024年12月01日

    18グー!

    エンジンブローからの復活。
    これからも公道をサーキットと勘違いしてクソヤローでいきましょ

    人生とアクセルは常に全開で。

  • 2024年11月29日

    31グー!

    2年連続2回目の
    エンジン載せ替え

    勘弁してくんろー



  • 2024年11月23日

    38グー!

    2024/11/17 アスペクタにてピースライドが開催され 久しぶりに仕事の休みをもらい友人と2人で参加しました
    天気がびみょうだったけど良かったです
    沢山のバイクが来ていて見るのも楽しいです 色々な県からも来られていました
    又 機会があれば参加したいですね!

    それと みなさんに ご報告と注意喚起致します
    今回 モトクルに参加されている方から直接のメールを貰いLINEで連絡をとるようになって 最初はバイクの事や日常の事のやり取りでしたが、やがて暗号資産関連の話しになり言われるままに参加してみたら抜けられなくなり最後に大金の借金だけが残り最悪な状況になりました その為 泣く泣くTRXは売却して返済の足しにすることになりました
    みなさんも くれぐれも暗号資産関連の誘いにはのらないように注意して下さい
    (けしてモトクルサイトは関係ありませんので 間違いないようにね!)

  • 2024年11月10日

    25グー!

    2度目のエンジンブローの可能性大。

    2年連続2回目

    高校野球の強豪校やん

  • 2024年11月03日

    19グー!

    ブッサイクな中国語おばはんと
    キレイな鳳凰堂の対比。

    とか言ってたら
    クラッチワイヤーブチ切れて
    電車で帰るとは。

    中国おばはんの怨念おそロシア

  • 2024年10月31日

    26グー!

    夜走り

    栄は気持ちわりーやつらと
    オマワリがいっぱいだ。

  • 2024年10月27日

    12グー!

    ヤギ食べた。

  • 2024年10月27日

    73グー!

    和布刈で、たこ焼きとふく焼きを頂き〜🐙🐡

  • 2024年10月13日

    56グー!

    ケニーロードは疲れた
    もう少しハンドルを上げなたまらん手首が痛い

  • TRX850

    2024年10月13日

    16グー!

    やはりシンコータイヤは駄目でした
    中華製やけどロッソ2に交換
    ちなみに180サイズはスイングアームとのクリアランスが5ミリないので170/60にしました。

  • 2024年10月12日

    58グー!

    給油後の大楠🌳

  • 2024年10月08日

    34グー!


    #ウォールアート

    ではない。
    追いパーマかけにきたら
    葉加瀬太郎化した

  • TRX850

    2024年10月05日

    16グー!

    5.5✕17ホイールと180/55ZR17に変更しました。

  • 2024年09月29日

    33グー!

    東京タワー。

  • 2024年09月29日

    19グー!

    雨の間に間に。

    ベトコンラーメンうましっ

  • TRX850

    2024年09月28日

    73グー!

    2ヶ月間、足回り前後変えたままのリヤ下がり状態だったのでリヤ上げた!

  • 2024年09月18日

    17グー!

    シンコーおまえハイグリップでもねえくせに寿命短すぎやろがっ
    5月に変えたばっかしやぞ

  • TRX850

    2024年09月12日

    29グー!

    この景色が好きだからセパハンにしてんだよ
    ダミーETCがうぜえけど

  • 2024年09月08日

    52グー!

    ヤマハモーターサイクルデー行ってきました!
    同じTRX乗りの方々と集合して会場入り。
    いやー、今日は暑かった🥵

    昼前に会場を出て館山の「とまや食堂」さんへ。
    鯵づくし定食がめちゃめちゃ美味しい🐟
    しかもライダーには特別サービスもあり✌️

    館山まではR410をメインに走ったけど、
    広々してなんて走りやすい道!
    途中タイトなクネクネ道もあって、
    走ってて飽きない良いルートでした〜👍

もっと見る