ヤマハ | YAMAHA TW125

車輌プロフィール

TW125は、日本国内で販売されていたTW200/225の「125cc以下」版として、欧州市場で販売されたモデル。現地の二輪免許のひとつでもあったA1ライセンス(排気量125cc以下で、エンジン出力が11kW以下を運転可能)所有者向けだった。エンジン(排気量)以外の構成は、基本的にTW200/225同一のとモデル。※海外専用モデルながら、日本国内へも少数が輸入された

ヤマハ TW125のユーザーレビュー・写真
 
初レビュー

満足している点

燃費が良く、維持費があまりかからない

不満な点

125ccなので、高速に乗れない

これから購入する人へのアドバイス

特になし

総合評価: 4
年式:2007年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ハレルヤ
投稿日:2011-11-20 00:07:01
価値のある車輌

満足している点

カスタムしやすく、パーツもTW225用を流用できるので(1部できないパーツも有りますが…)、225cc同様にイイ感じにカスタムできます。

不満な点

やはり125ccなので馬力がないです。私のバイクは頑張って100km/hぐらいしかでないです。車体も重いので仕方がないのですが…たまに、スタートで50ccの2stスクーターに負けそうになります。

これから購入する人へのアドバイス

先月、TW125を購入しました。逆輸入車なので台数が少なく、
ずっと探していてやっと手に入れる事ができました。
希少車なのでなかなか走っていないと思うので、
価値のある車輌だと思います。
参考にしてもらえると嬉しいです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:セッキ-
投稿日:2007-01-08 11:58:00