

マイナーチェンジ
2008年モデル
ヤマハ WR250F
ヤマハ WR250F
4ストロークモトクロッサー「YZ250F」をベースに、フレーム、エンジン、足まわりなど全身にエンデューロレーサーならではの専用設計・専用仕様を盛り込み大きく進化。2008年モデルは、リアブレーキの操作性向上、バッテリー容量アップさせた。
基本スペック
タイプグレード名 | WR250F |
---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ |
仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
全長 (mm) | 2180 |
全幅 (mm) | 825 |
全高 (mm) | 1305 |
ホイールベース (mm) | 1480 |
シート高 (mm) | 990 |
乾燥重量 (kg) | 106 |
乗車定員(名) | 1 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 249 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 5 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 77 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 53.6 |
燃料供給方式 | キャブレター |
燃料タンク容量 (L) | 8 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | チェーン |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
タイヤ(前) | 90/90-21 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 54 |
タイヤ(前)速度記号 | R |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
タイヤ(後) | 130/90-18 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 69 |
タイヤ(後)速度記号 | R |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |