ヤマハ | YAMAHA WR250F
エンデューロマシンのWR250Fは、モトクロッサーYZ250Fから派生した。WR250Fシリーズは2001年モデルからスタート。ヤマハがFZ750以来培ってきたDOHC5バルブを搭載。海外向けモデルだが、ヤマハの輸出仕様車を国内に「逆輸入」していたプレストコーポレーションが、2007年モデルと2008年モデルを導入していた。※欧州向けモデルは、2018年現在も継続中(本稿執筆時)。
WR250F
2024年12月17日
14グー!
Fブレーキのタッチがイマイチだったので、当初はオーバーホールしようとしたのですが、考えてみたら、そもそも20年も使ってるマスターシリンダーって寿命過ぎてるのでオーバーホールしたところで・・・
と、いう考えに至り、どーせマスターシリンダー買うなら部品が豊富にあるWR250Rの純正マスターシリンダーを買い、取付しました。
分かってはいましたが、確証が欲しかったのでメーカーさんにシリンダーの内径を確認した所、同じだったので安心して取付。
DG15Jは昔乗ってたのもあり、懐かしく思い出を振り返りながら、FとRの違いに関心しつつ、レバー、セルボタンスイッチ、スロットルの位置を調整しながら取付しました。
後は足らずの細かい部品を買い足して完了です。
WR250F
2024年06月29日
17グー!
前回のオーバーホールから走行距離15000キロでオーバーホールしました。20年経った車両というのもあり、それなりに傷んでましたが、それぞれ致命的なダメージが無かったので今回はピストンとピストンリング関係を交換するに留めましたが、次回はシリンダーも交換でしょうね・・・ :( ;´꒳`;):
部品はある内に集めておきます(笑)
ちなみに今更なのですが・・・
①圧縮上死点の確認の際にプラグホールに棒状の何か(今回はスプレーノズルを使いました)を入れておき、高さの確認をしつつ、カムシャフトの向きをカムスプロケットのマーク確認と一緒にやっておけば気持ち的に安心出来るw
②腰上オーバーホールはやっぱり10000キロ(引っ張っても13000キロまで)でやっておくのが無難
・・・というのが勉強になりました・・・φ(..)メモメモ