ヤマハ | YAMAHA YB125SP

車輌プロフィール

2012年に発売されたYB125SPは、中国市場向けのYB125(2004年~)をモデルチェンジさせるかたちで登場した。生産は重慶の、販売は上海のヤマハグループ会社が行っていた。空冷4スト単気筒エンジンをオーソドックスなスタイルのシャシーに搭載したYB125SPは、二人乗りも快適なロング・ローシートを採用し、リアキャリアはリアシートと高さが同じで、大きな荷物を積むことができた。なお、バリエーションは4通り設定された。それらは、ホイールの違い(キャストかスポーク)、フロントブレーキがディスクかドラムか、フェンダーなどがメッキパーツか否かで見分けられた。

YB125SPに関連してモトクルに投稿された写真

  • YB125SP

    13時間前

    25グー!

    お買い物はYBちゃんにお任せ👍

    ロピアの中学生が考えたようなメニュー…。
    頭悪そうで大好き❤

  • 08月05日

    70グー!

    墓掃除行ってからのOGL散歩

    うちまで残すところ10分足らずのところでまさかの倒木…
    毛呂の役場に速攻で通報‼しますた︎(-△-;)】クロウメノセイデス

    #OGL#奥武蔵グリーンライン#奥武蔵GL#宿谷権現堂線#林道#毛呂山町#中華YAMAHA#YB125SP#天俊125#檥峠#飯盛峠#刈場坂峠

  • YB125SP

    08月03日

    60グー!

    Youtube見てたら

    凄い情報が······
    なんと Yamaha XTZ125のキャブで
    MV28がYB125SPにポン付け
    XTZはMV28だと12.7psとの情報が

    やらない手は無いでしょう!

    AmazonでOEMが3.680円

    ポチりました😭

    早速 今日換装 ちっちゃい嫁を乗せて
    先日行った 定義山へ

    むっちゃ違ってビックリ
    前回 3速40km/hだった坂道が··

    4速 50km/h👍

    マフラーの抜けが良くないのかボコるので
    以前に付けていた ショートマフラーに換装

    音はうるさくなったけど 初の3桁到達\(^o^)/

    これでちょっと タンデムが楽に楽しくなります!~👍

  • 08月02日

    67グー!

    豊海埠頭初めて来ましたが、風が気持ちよくレインボーブリッジが綺麗に見れますね😃
    日比谷公園で噴水⛲️前の日陰で涼んで退散💦💦

  • 08月02日

    43グー!

    バイクイベントからの浅蜊うどん

  • 08月01日

    36グー!

    Googleマップで気になっていた大谷崩まで行って来ました。

  • 07月30日

    140グー!

    トトロの木を見に行ってきました🏍³₃
    まあまあええ形ですね♪

    琵琶湖も写真で見るとなんか爽やかですがめちゃくちゃ暑かったです💧

    一本足の家も見に行ってみました( ఠ͜ఠ )
    @74843さんリスペクトマイナースポット巡り?

    #トトロの木 
    #YB125SP
    #琵琶湖
    #一本足の家
    #近場ソロツーリング

  • YB125SP

    07月29日

    46グー!

    35mmレンズに焦点を当てた、コントラストの高いクローズアップ写真を作成してください。
    4k HD品質で、私のバイクに水滴が見え、バイクだけアスペクト比
    9:16

    この文章と写真をchatGPTに入力すると、、、

  • YB125SP

    07月29日

    47グー!

    2025.07 装備品

    amazonのセールで、ドラレコ買ったので装備。

    一度ハンドルバーに直付けしてたんだけど、角度が悪い、ゴチャつく、あと配線が間違ってたのもあって、付け直し。

    ハンドルプレースを買って、今の形に落ち着かせました。

    ただ、配線が余りまくって、3〜4枚目の写真の状態…

    これってあんまり良くないですよね?>有識者の意見求む

    カメラの写真撮り忘れたり、他にもセールで買ったもの自慢!したいので、また投稿します。

  • 07月28日

    69グー!

    最近恒例 ちっちゃい嫁と朝活〜👍

    今回は定義山

    タンデム通話できるように
    またまた 中華製😭をポチっちゃいました

    2台セットで 4000円台
    音楽聴きながら ちっちゃい嫁と通話しながら
    朝活できるようになりました〜🥰

  • 07月26日

    61グー!

    ゲートブリッジ飛行機ウォッチも2時間が限界ですね😵
    博多ラーメン🍜食べて退散です💦

  • 07月21日

    48グー!

    2025.07 霧降高原

    会社の同僚に勧められ、霧降高原に行ってきました

    すごく牧歌的な雰囲気で、良かった

    日光〜那須周りの雰囲気、すごく好きですね

    地元が近いから懐かしさを感じるのか?

    写真はナナメにすると空間が広く取れるのね
    でもちょっと鬱陶しいか?(苦笑)

    amazonのセールで色々装備を買ったので、後ほど紹介しようかな

  • 07月21日

    66グー!

    ちっちゃ嫁と朝活〜
    久しぶりに観音様

    ちっちゃい嫁のバイク乗車時の安全靴も
    どうやらいい感じみたいです

    でも やっぱりパワー不足が😭
    なんとかしたいよー!

  • YB125SP

    07月19日

    45グー!

    YB125SP

    仕事終わり、自動車だと駐車場が混むのでYBで期日前投票に行ってきました。

    そしてそのままナイトツーリング。
    涼しい

  • YB125SP

    07月13日

    71グー!

    いつもの場所で朝活〜👍

    サイドバックの向きがバランスが悪かったので
    マフラーに干渉しないように 調整😭

    やっぱりこっち向きでしょ😆
    メインジェットも110番にしようと思ったら
    持ってこなかった😅

    次回かな〜

    追記ーーー

    昼寝して夕方になり 
    やっぱりメインジェット交換してみようと調整

    メインジェット交換だけではやはりイマイチ
    ちょいスロー調整し 気持ち回し気味だと
    結構いい感じ 気持ち高回転に振ってプラス5km/h

    まー こんなもんかな 
    捕まらない範囲で楽しく走れそうです✨

  • YB125SP

    07月12日

    28グー!

    下駄バイクになったYBちゃんですが、言う事聞かないところも含めて可愛いですな❤
    GBちゃんが優等生すぎるのか😅
    でもいっぱい荷物を積んでのお買い物の相棒としてはYBちゃんがベスト😎👍
    人間の燃料を満載して帰りました🥰

  • 08月01日

    53グー!

    山を抜けて長島ダムまでツーリングに行きました。125ccののぼり坂が厳しいです。

  • YB125SP

    07月12日

    99グー!

    YB125SPは近所の散歩用に使ってます。
    肩肘張らず乗れるのが良い所だと思います。

  • 07月12日

    141グー!

    昨日は猛暑の中@137056 さんと福井県の高浜まで行ってきました^ ^
    最初は止まると暑いなぁ、でしたが午後2時ぐらいになると走ってても暑かった。。。💦
    でも、うみから食堂では穴子天丼を美味しくいただきました(´ڡ`)

    最後の写真 @35114 さん!小吉ストラップlimited No.3 ありがとうございます!ニャン玉だけ汚してしまわないようにできるだけまんべんなく触るようにします(笑)
    それと作成いただきました@79344 !ありがとうございます( ఠ͜ఠ )生地の質感、厚み、そして弾力感♪、匠の技に感動しました(笑)
    直接お礼を伝えられずに申し訳ないです。お会いした時には本物のニャン玉の感触を確認しながらお礼させていただければと思います(ↂ⃙⃙⃚ᴥↂ⃙⃙⃚)

    #YB125SP #Shine125
    #高浜 #城山公園 #明鏡洞 #うみから食堂
    #メタセコイア並木

  • 07月09日

    39グー!

    200kmツーリング(5kmサバ読み)
    眠れなかったので4:00に出発して6:00に到着
    実燃費40km/L初めて超えましたYB燃費良い
    港町を走るの気持ちいいです
    タンクバッグ便利すぎる一生離さない

  • 07月06日

    40グー!

    ひとっ走り日田へ。鮎をいただきました!

  • 07月06日

    69グー!

    ちっちゃい嫁と朝活〜👍

    いつもの場所は ファーフィンの大会があるらしく
    無茶混み

    諦めて少し足を伸ばして
    七ヶ浜·····

    こっちは今日 トライアスロンの大会みたい

    交通規制が始まる前に撤収〜😭

  • YB125SP

    07月06日

    55グー!

    YB125SPで
    人生初の朝活ライド

    朝4時くらいに家を出て、仙台新港に行ったらサーフィンの大会があるみたいで大渋滞
    (※昨日はBreakout 117で同じところを走りました)

    ルート変更をしたらまさかのキツネに遭遇🦊
    しかもマルちゃん 赤いきつねの建物の近くで…
    ご自宅…ですか…?
    仙台新港にはキツネが生息していることがわかりました

    それからは綺麗な朝日を見ることができて、とても気持ちの良いツーリングになりました

    朝活ハマりそう

    それと、YB125SP燃費良すぎ

  • YB125SP

    07月06日

    42グー!

    2025.07 記録&小物編

    二輪車安全運転講習会(普通二輪)へ参加してきました。

    普通二輪の免許を一発試験で取ろうと考えてて、その前に400ccを経験しときたかったんだよね。
    スラロームも初挑戦になるし。

    講習会は、朝9:00〜16:00まで、安全運転走行、課題走行をみっちり。といっても、2グループに分かれて交代しながらなので、運転時間は計3時間くらいかな。

    千葉県は、課題走行のコースは2コースあるんですが、それぞれを教官のバイクについてって1周、各自で2〜3周、最後に各ポイントで教官が見てる中1周、といった流れ。

    1日で各課題を7〜8回は練習出来た感じかな。

    また、車両に乗れない間は、教官についてコースに出て、課題に限らず各ポイントの解説を聞いたり、模擬走行をチェックしたり。

    一番の成果は、課題以外部分での走行、特に安全確認や左折時の小回り、交差点右折時のポイントが "はっきり" 確認出来たことでした。

    一発試験を考えてる方は、是非受講をオススメします。

    帰りはヘトヘトで、途中のコンビニで地べたに座り、エネルギー補給と小休憩。

    一日400ccに乗ってわかったことは、YB125SPの軽さ、気軽さ。

    正直、排気量増やすと長距離楽になると聞くけど、小排気量のヒラヒラ感が無くなって、疲労度はあまり変わらないんじゃないか?と感じた。

    ***閑話休題***

    ドリンクホルダーの取り付け部が完成したので、車両に付けてみた。

    縦と横の2点ホルダーで、バネホックがちょっと弱かったんで、縦はベルト式に。

    取り付けてみたものの、色味がちょっと浮いちゃってるなあ。
    もっと落ち着いた色の革で、今後作り直すかも。

    今夜はここまで。

  • 07月05日

    64グー!

    少し前ですが、久しぶりに豊北の方までカメラ片手にブラブラ走ってきました。

    復帰後初の長距離で約200km走行🤣

    手の方は問題なかったですが腰が😭
    それにしてもやはりバイクで走るのは気持ちいいですね🏍️👍

  • YB125SP

    07月09日

    34グー!

    125ccで130kmツーリングした日
    近々600kmのソロロンツー計画してます
    その練習

    ーカスタム紹介ー
    リバースコーンマフラー
    ユーロタイプミラー
    SR用タンクパッド
    リアタンデムバー
    RCリアサスペンション
    YBR125G用サイドスタンド
    yb-Japan軽量チェーンカバー

    早くハンドル交換もしたい

    おすすめのカスタム箇所あれば教えてください

  • 07月03日

    82グー!

    2025.06 志賀草津高原ルート

    行ってきました、志賀草津高原ルート!

    写真を撮りすぎて、何から挙げていいか💦

    荒々しい景色も、美しい景色もあり、道中感激しっぱなしでした。

    GWを逃したことで雪の回廊は見逃しましたが、逆に青々とした季節に行けて良かったと。
    この景色を見た上で、また雪の回廊を見にこようと思えました。

    ああ、バイクってなんて素晴らしい乗り物なんだ!と、風に吹かれながら幸せを感じました。

    でね、標高上がって、アイドリング音がどんどん静かになって、スンって眠るYBちゃんが可愛いのなんの(笑)

  • YB125SP

    07月01日

    96グー!


  • YB125SP

    07月01日

    100グー!

    自己紹介です
    島根でビジネスバイク仕様のYB125SPに乗ってます
    よろしくお願いします

  • 06月29日

    41グー!

    初夏の自然とYBのメッキが映える😆👍
    家からふらっと自然に行けるバイク最高〜

もっと見る