ヤマハ | YAMAHA XSR700レガシー | XSR700 Legacy

車輌プロフィール

XSR700レガシーは、2022年11月開催のEICMA(ミラノショー)で発表された、2023年の新型モデル。XSR700をベースにしたバリエーションモデルで、往年のスクランブラースタイルを強調したところが特徴的だった。同様のモデルとしては、XSR125Xトリビュート(2019-2022)が存在しており、そのエッセンスを、モデル名を改めて受け継いだかたち。ブロックパターンのタイヤを装着し、ハンドルバーがオフロードバイクのようなブレースが付いたものになっていたこと、フラット形状のシートを採用していたのは、Xトリビュートから受け継いだ部分。XSR700レガシーの特徴は、前後とも17インチのホイールを採用していたところ。フロントが18インチだったXトリビュートとは異なり、ベースモデルのXSR700と同じ構成だった。排気量688ccの並列2気筒(CP2)エンジン搭載。※2022年11月時点で、日本市場未発売モデル

XSR700 Legacyの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数                  
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数                  
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車