ヤマハ | YAMAHA XSR700

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XSR700は、MT-09に対するXSR900と同様、並列2気筒688ccDOHCエンジン搭載のMT-07をベースにしたネオレトロスポーツとして、2015年モデルで新登場した。しばらくは欧州向けに販売されていたが、2017年11月から、日本仕様の販売も開始された(2018年モデルとして)。購入後のドレスアップやカスタマイズを想定し、サイドカバーや前後のフェンダー、メーターなどを独立した構成にしたほか、フレームのリア部分までもボルトオン式となっていた。2018年のEICMA(ミラノショー)で、スクランブラースタイルの派生モデル・XSR700Xtributeが登場した(別項目)。2020年モデルでは、ポジションランプが追加された新しいヘッドライトが採用された。2022年モデルではLEDヘッドライトの採用や反転液晶メーターを採用。フロントブレーキのディスクは大径化された。日本仕様は、同時に平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

XSR700に関連してモトクルに投稿された写真

  • XSR700

    3時間前

    20グー!

    ちょい寒い花見ツーリング
    行きたかった場所に見に行ったけど
    もう桜の木が古くなり花も疎らで
    色もなんとなく薄なってて
    ちょっぴり寂しく感じた春
    まぁうちの爺さんの年代の人達が
    植えた木なんで寿命よね
    それ以外の寄り道先は
    桜満開で最高でした
    山の中は花粉地獄で車体も
    ヘルメットも何もかも粉だらけ…

  • 03月30日

    23グー!

    今日は市房ダムまで花見ツーリング🌸🏍️
    さくらは満開で良かったけど寒かったー

  • 03月30日

    44グー!

    今日は寒いよ〜大阪
    桜もあとひと息
    次の週末やな〜🌸

  • XSR700

    03月28日

    54グー!

    ビキニカウル取り付け
    夜勤明けで荷物を受け取れたので
    中身確認だけなんて思ってたら
    付けちゃった(笑)
    #ビキニカウル
    #XSR700

  • XSR700

    03月27日

    38グー!

    花粉と黄砂に喉も鼻もやられ
    顔は肌荒れと体の内も外も
    シバかれながらも、ひとっ走り
    桜と謎の赤い花が綺麗でした
    木蓮もたくさん咲いてたけど
    降りるの面倒だったので写真無し
    ギリギリ雨に濡れずセーフ
    もう1か所の見行きたい桜は
    散って無ければ良いけど
    また来週



  • XSR700

    03月24日

    49グー!

    お風呂徘徊🙃

  • 03月24日

    49グー!

    久々のツーリング❣️
    千葉ツーリング❣️
    観光とか無しで
    ひたすら走ったなぁ
    総走行距離300以上だったもんなぁ💦
    腰が痛い😓 
    撮った写真これだけ(笑)
    #xsr700

  • 03月24日

    86グー!

    昨日は座間ライダーズ ベイス リバティさんにてXSRミーティングでした。
    色々な方とお話しできて最高でしたね🤭

  • XSR700

    03月24日

    45グー!

    ご近所徘徊🙃

  • XSR700

    03月24日

    80グー!

    sp忠雄のマフラー予約中

  • 03月23日

    32グー!

    奥久慈の残雪

  • 03月25日

    105グー!


    今日はバンジージャンプ初挑戦!!!!



    現地で会った初挑戦の方と写真も撮りました🤳
    「ちなみに名前はお互い知りません」笑


    直前まではヘラヘラしてましたね!

    なんか飛び降りたらビヨーンって感じ😼


    終わった後は手の震えなかなか止まりません💦


    もう少しで三十路に突入するので
    二十代のうちにいろいろ挑戦します笑




    「本当はいっぱいロクでもないことします」🤣🤣🤣


    #ヤマハ
    #バンジージャンプ
    #初挑戦
    #三十路ライダー
    #ツーリング仲間募集中
    #ツーショット
    #ツーショット写真を撮りました

  • 03月23日

    22グー!

    湯田山荘で天ざるうどん&風呂♨️

    数年前にリニューアルしており、
    施設がめちゃくちゃ綺麗

    道中は田んぼばかりで景色も良い🌾

  • 03月23日

    23グー!

    久々に布部ダムを訪問🦫
    雪が溶けて水量が多くて綺麗

    無人で浮かんでいる舟はなんなのか

    ダムカードもバージョン3にUP⤴︎

  • 03月23日

    37グー!

    鷲宮神社⛩️の河津桜。
    少し若葉が出てきたけれど、それもまた良い。今日は久喜マラソン。参道がコースになっているので、早々に帰ってきました。

  • XSR700

    03月23日

    42グー!

    ご近所朝徘徊🙃

  • 03月23日

    38グー!

    おはようございます😃

  • XSR700

    03月22日

    32グー!

    今日は阿蘇方面にツーリング!
    🌸さくらはまだ咲いてませんでした😅

  • 03月21日

    125グー!

    今シーズン初天領へ

    天気はまぁまぁでしたけど風が強すぎて即撤収…

    土日もバイク日和になりそうですね

    乗られる方はどうかご安全に👍

  • 03月21日

    41グー!

    道の駅にツーリング
    まだまだ寒い🥶

    店頭の巨大な木次牛乳の紙パックや
    いちご大福が目を惹く🍓

    一個300円となかなか高級品だけど
    美味しかった

  • XSR700

    03月20日

    28グー!

    先日ポチッたリアキャリアが届いていたので早速取り付けました。

    XSR700用リアキャリアで検索するとデイトナ製とエンデュランス製の2種類しかなく、デイトナ製の方が安かったのですが、耐荷重が倍以上違った為、エンデュランス製にしました。

    取り付け自体はさほど難しくなかったのですが、説明書がなくパーツのネジ穴をヒントに取り付けしました。

    大した面積では無いですがノーマル状態よりはるかに積みやすくなったぜ👍🏻

  • 03月16日

    46グー!

    2/8,9 千葉ポートタワー→富津岬→東京湾観音→東京湾フェリー⛴️
    初日は曇りのち雨でしたが、2日目は快晴☀️😊
    でも、残念ながら富士山🗻は見えませんでした😢

  • XSR700

    03月15日

    32グー!

    やっとに開通!
    ワクワク三河湾岸スカイライン!!

    ノリノリ過ぎて、
    壁面走りをやってしまいました…

    砂利が多くなかなかの路面ですが、
    まぁ気持ちよく走行でき、
    折返し走行のとある右コーナーで
    一速落としてエンブレ安全走行?それとも身体入れてスパーン走行?と一瞬迷い、イケイケスパーン!!
    っと進入したら大量の砂利が…

    下手な減速は転倒する!なんとか姿勢を真っ直ぐに超アウトラインへ!
    フロントから入りエンジンガードとスタンド部分で衝撃を受けながら停止。なんとかコケずに生還しました。

    駄目ですね。コレは、猛反省です。
    皆様お気を付けてバイクライフ楽しみましょう。
    今から、妻に怒られに行ってきます。

  • XSR700

    03月15日

    41グー!

    久しぶりの投稿。
    バイクの季節が待ち遠しいですね。

  • XSR700

    03月14日

    28グー!

    花粉症にはマスクですな😷

  • 03月14日

    66グー!

    2025.3.13

    春はすぐそこまで🌸と思い、
    大分県耶馬溪方面から熊本県阿蘇方面までロンツー!

    春はまだ先でした…💧
    寒かった…。

    何とか写真一枚…見たことある場所でのみ…。
    芯から冷えました…。

    けど、ワインディングは最高に気持ち良かったです。
    もう少し暖かくなったらまた…。
    それまでは近場で楽しみます!







    #XSR700
    #ツーリング
    #阿蘇
    #耶馬溪

  • XSR700

    03月14日

    75グー!

    土日乗れないので久々のバイク出勤❗️
    まだ寒いね。🤭
    てかヤマハさん‼️
    新900のカラーずるいよ。それだったら最初から900買いましたよ??

  • XSR700

    03月13日

    47グー!

    いや〜暖かくなってバイクシーズン到来ですねぇ〜♪

    去年は自身初の大型バイクって事で、バイクに慣れるべく近場を主に流していましたが、今年からは本確的にキャンツー開始です!

    テントや寝袋等バイク用のキャンプグッズを妻にバレないよう秘密裏に購入しており、本日シートバックが届いたので試しに必要なキャンプ道具を全て積んでみたのですが、ノーマル状態ではリアのスペースが足りず縦に過積載でした💦

    リアキャリア付けると所帯染みてしまうので付けたくなかったのですが、背に腹はかえられぬ…って事でポチっと☝️



  • 03月11日

    83グー!

    2025.03.09
    ちょっくら福島半日ソロツーリング!

    天気が良さそうなので福島方面へ🛵
    目的地は行ったことのなかった布引高原⛰️
    ノンストップで走り、あと7kmの所で
    なぁ〜んと通行止め‼️
    まだ3月上旬なので無謀すぎたか😨💦
    気温は3℃〜6℃の範囲で電熱使ってるので
    すこーしも寒くないわ♪状態でしたが
    グリップヒーターが故障して指先が死ぬ😣
    また新しいの買いますがこれ壊れるんかい💢
    猪苗代湖の湖南を走ろうと試みるも
    路面に雪があって危ないので引き返しました😓
    結局、福島まで往復しただけになりましたが
    布引高原位ならいつでも行けるので
    暖かくなったらリベンジします✌️

  • 03月10日

    47グー!

    2025.3.10

    ようやく時間も作れて、ギリ雨降らずの天気だったので、体の慣らしを兼ねていつものダムまでロンツー🏍️💨
    往復5時間…体ガチガチ…思ったより疲れた💦

    春はすぐそこ🌸






    #XSR700
    #ツーリング
    #YAMAHA

もっと見る