ベネリ | Benelli レオンチーノ250 | LEONCINO250
1911年に誕生したBenelli(ベネリ)。かつてサーキットレースでも活躍したが、モトグッツィとの合併(1988年)などを経て、ブランドが消滅した時期もあった。その後復活し、日本でも、3気筒モデルのトルネードなどが販売されていた。中断後、2020年にはバイクパーツの製造・輸入大手 PLOT(プロト)が輸入元となって、日本市場へ再上陸した(2021年から)。導入された4モデルのうちのひとつ、レオンチーノ250は、249ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載したスタイリッシュネイキッド。6速ミッション、前後ディスクブレーキ、倒立式のフロントフォークを採用していた。
11月18日
157グー!
こんばんは😃
さっき無事帰って来ました✌️
今回、ETCツーリングプランの『首都圏東名・中央道ワイド』を利用しました!
2日間使えて信州は松本までカバーしているので
関東エリアから飛騨高山や上高地へのツーリングには使えますね👍
中央道が中心となるので、帰りも長野道から中央道経由で帰る事にしましたが、やはり甲府を素通りする事が出来ずに立寄り🤣
@52869 さん、@103363 さんにご挨拶🙇♂️
で、RY0さんに旨いラーメン屋さんに連れて行って頂きました😆
私は味噌豚骨にしましたがこれが絶品🍜
マジ美味しかったです👍
RY0さん!ありがとうございました🙇♂️
今回は締めまでラーメンの本当のラーツーに
なりました🍜😄
11月16日
168グー!
こんばんは😃
何とか高山ラーメンにあり付けました🍜😆
老舗麺屋しらかわの新店舗『麺屋しらかわ別邸』に行きました。
魚介醤油ベースのスープで飲み干せました!
凄くコクがあり美味しかった👍
お店は満席でしたが、何と日本人は私1人😅
海外旅行しているような気分でした。
しかもインバウンド料金!これは高い😭
でも仕方ないかな🤔
今日は松本ICから国道158号線(SSTRでお馴染みの)で安房トンネル経由で高山市内に来たのですが、途中沢山のトンネルが開通していてビックリ😳
かなりの時間短縮になったと思います!
でもね、やはり寒かった❄️
平湯料金所辺りで2℃!
2、3日前に初雪が降ったようです☃️
明日はまず北アルプス大橋に行きたいと思います✌️