ベネリ | Benelli トルネードネイキッドT125 | Tornado Naked T125(TNT125)
1911年に誕生したBenelli(ベネリ)。かつてサーキットレースでも活躍したが、モトグッツィとの合併(1988年)などを経て、ブランドが消滅した時期もあった。その後復活し、日本でも、3気筒モデルのトルネードなどが販売されていた。中断後、2020年にはバイクパーツの製造・輸入大手 PLOT(プロト)が輸入元となって、日本市場へ再上陸した(2021年から)。導入された4モデルのうちのひとつ、TNT125(トルネードネイキッドT125)は、前後12インチホイールのコンパクトスポーツ。空冷の124.8cc単気筒エンジンを搭載し、日本では「原付2種」クラスにあたった。車格としては、グロム(ホンダ)やZ125プロ(カワサキ)が競合するモデル。TNT125は、5速ミッションを搭載していた。
Tornado Naked T125(TNT125)
09月03日
205グー!
【バイク人生45年で一番暑かった8月】
9月になりましたね🌕
もう暫くは暑い日もありそうですが、少しずつ秋の気配が🍂
深夜にはやっと虫の鳴く声が聞こえて来ました。
しかしこの8月はほんと暑かった😱
16歳でバイク乗り始めてこんな8月は初めて💦
過去夜勤明けでも走ってましたが、今年においてはその気力が全く出て来ず。
暑さのせい?歳のせい?体調のせい?仕事のせい?思う所は多々ありますが
今年は過去最低の走行距離になりそうです😢
これから年末までに取り戻せるか⁉️
あと少しで走り易いシーズンになりそうなので
取り敢えず頑張りましょう☺️✌️