ゾンテス | ZONTES ZT125-C2

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ZT125-C2は、ボバーカスタムルックのアメリカンクルーザーだった。排気量124ccの水冷単気筒エンジンを搭載していた。主な車体構成は、6段リターン式ミッション、前後ディスクブレーキ、前後16インチホイール。フロントフォークには蛇腹式のカバーが付属し、バーレンドミラー、フルLEDの灯火類、シフトポジションも表示するデジタルメーターを採用していた。排気量違いのZT150-C2(149cc)もラインナップされた。

ZT125-C2に関連してモトクルに投稿された写真

  • ZT125-C2

    08月26日

    22グー!

    なますて〜。

    ナップスさんのXでアナウンスされてました。
    どう見てもレブルなんですが、これ、大丈夫なの??

  • ZT125-C2

    08月25日

    19グー!

    何と!
    大型バイク用品店でお馴染み ㈱ナップスさんでZontes ZT125-C2、ZT150-C2の取り扱いが開始されます!!

    初めてバイクデビューする人は、ナップスさんで装備から車両まで一式揃います👌

    是非直接お問い合わせしてみてください。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000024504.html

  • ZT125-C2

    08月20日

    21グー!

    1000km越えました。
    ZT125-C2は最初1000km超えると、右上の🔧マークが表示され、定期点検して下さい。というお知らせマークが出ます👌
    その後、4000km毎にこのマークが表示されます。
    表示されたら定期点検して下さい。
    隣のマークはタイヤの空気圧マーク。125ccですが空気圧センサー付いてるのでこれも合わせて点検します✋