スズキ | SUZUKI バーディー50 | Birdie 50

車輌プロフィール

バーディー・シリーズは、スズキ製のアンダーボーンフレーム・ビジネスバイク群。スーパーカブに対抗するモデルとして、1970年代から2010年代まで展開された。そのベーシックラインであるバーディー50は、スーパーフリーの後継モデルとして1973年に登場。当初は、スーパーフリー同様に2ストロークエンジンを搭載していたが、1983年からは、4ストロークエンジン版もラインナップされ、それぞれ「2サイクル・バーディー」「4サイクル・バーディー」(※)と呼称され、2スト車と4スト車が並存するというモデルライフを過ごすことになった。バーディー50が、4ストロークエンジンに統一されたのは、2004年11月発売の2005年モデルから(空冷4スト単気筒OHC49ccエンジン搭載)。この年のフルモデルチェンジでは、ホイールを前後とも14インチに小径化させるとともに、フロントサスがボトムリンク式からテレスコピック式に変更されていた。また、フェンダーとレッグシールドが樹脂製にもなった。セルフスターター付きモデルが設定され、登場後、新聞配達用途の、名前も「新聞バーディー50」や積載能力を強化した「重荷用バーディー50」もラインナップされた。2008年3月にマイナーチェンジされ、フューエルインジェクションを採用。燃料計がメーター内に配置されるなどの変更も受けたが、これが最後の仕様変更になった。※「4ストローク(4スト)」と「4サイクル」は同じ意味。「4ストローク/1サイクル」が正確な表現だが、その省略形が「スト」を付けるか「サイクル」になるかの違い。

Birdie 50の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 8台 10台              
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円                    
65万円                    
60万円                    
55万円                    
50万円                    
45万円                    
40万円                    
35万円                    
30万円                    
25万円                    
20万円                    
15万円 3台 3台 4台              
10万円 5台 5台 6台              
~5万円                    
価格帯 台数 8台 10台              
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車