スズキ | SUZUKI バンディット250/V/VZ | BANDIT 250/V/VZ
1989年に相次いで発売されたバンディット250/400のシリーズは、特徴的なパイプフレームに、レーサーレプリカGSX-R250/400由来の水冷4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッドだった。ここから1997年モデルまで生産されていく中で、250と400で登場の時期は異なれど、ロケットカウル装備の「LTD(リミテッド)」、可変バルブエンジン採用の「V」、可変バルブエンジンとビキニカウル装備の「VZ」が展開された。97年モデルで終了したのは、250cc(軽二輪)と400cc(小型二輪)いずれに対しても、新しい排出ガス規制が始まることになっていたことが影響していた。さて、バンディット250の登場は、1989年12月のこと。400に半年遅れてのことだった。エンジンは、GSX-R250用の248cc水冷4スト直列4気筒DOHC4バルブユニットで、6速ミッション、前後ディスクブレーキを組み合わせていた。砲弾型のメーターも特徴的。初期型はセパレートハンドルだったが、1990年にはバーハンドルを採用した。1991年5月には、ロケットカウルを装備したバンディット250LTDを派生モデルとして生み出した。1995年にはフルモデルチェンジを受け、この際に、バンディット250Vが登場。97年2月には、ビキニカウルをハンドルマウントしたバンディット250VZが設定され、モデルライフに幕を下ろした。
BANDIT 250/V/VZ
11月13日
48グー!
今日は久々のイツメンツー🏍️
(@26440 @137041 )
諏訪の美術館に行きたいって話しからエリア的に「昼飯はあそこは?」なんて話し合ってルートコーデ☝️
今回は秘密のルートにしとくけど紅葉、絶景が楽しみながら進むもまさかの工事通行止😵
迂回路はダートなのでしばし協議して結論はダートへGo🤭
まぁ4輪で走り回ってたエリアだったから勾配、路面状況は概ね把握した上での判断☝️
たまに走るこのくらいのダートは楽しかった😆
このダートハプニングで時間が押したので美術館はキャンセルして走り優先で霧ヶ峰に上がり今年最後になろうビーナスを流し、蓼科湖に寄って帰宅☝️
220kmと近場の割にはいろんなシチュエーションで満足度高かった☺️
10月28日
53グー!
思い立って奈義町の山の駅へ行ってきました⛰️!道の駅のような売店と公園やハイキングコースがあって広々してる施設😊
秋空と奈義の雄大な平原。場所によっては岡山なのに北海道のような平原が見れる地域があったり🤭
この日は積極的にヤエー👍️しようの日で5台中3台が返してくれましたよ😁👍️
岡山中央から北部でなかなかライダー集まるスポットに巡り会えません🤔
慣れてきたのでマスツー憧れます😁✨
なんだかんだ今回も3時間、90km以上走ってた😅昼間はぽかぽかしてたのに日が落ちると冷え込みますね🌆💦春秋アウター出さなきゃ🧥💦
満タン給油したのにもう1/5以上燃料が減ってた。。🥺w
最後のトンネルは奈義じゃないけどちょっと不気味でお気に入りの場所🤭
#ウォールアート #奈義町 #山の駅 #岡山 #バイク女子 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #リターンライダー #マスツーリングに憧れ
BANDIT 250/V/VZ
10月13日
44グー!
今日は神奈川の同じバンディット(400Limited)オーナーさんとツーリング🏍️
新御坂TNを出たとこからの富士山は最高に綺麗だったけど富士吉田から道志みちのトンネルまでは濃霧😅
1枚目の写真の下にある雲海に突入したらしい🤭
集合場所に諸事情によりバンディットはお留守番でHAWKで参上したオーナーさんと合流😁
そこから牧馬峠〜上野原〜小菅〜丹波山〜柳沢峠〜花鳥山(リニアの見える丘)〜芦川〜河口湖〜朝霧〜森の駅富士山で遅めのランチ〜FSWと巡って解散☝️
解散後、山中湖周りで帰る予定が事故渋滞、休日渋滞情報が入ってきたのでソロで富士スカイライン〜朝霧〜R300といつものルートで帰宅☝️
E/G冷えてからバンディットの儀式であるキャブドレーンしてツーリング終了😏
近場で約440km、1日中喋りっぱなしで楽しかった〜😆