スズキ | SUZUKI マメタン50E | MameTan50E
ランキング アメリカン&クルーザー | 867位 | ユーザーレビュー | 5.0点評価人数:2人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 14人 | 登録サークル | 0件 |
1979年に発売されたマメタンEは、その2年前からラインナップされていたマメタン(1977年-)のバリエーションモデルだった。ベースモデルとの差異は、スポークタイプだった前後ホイールが、星型デザインのキャストホイールになっていたことなど。当時、大排気量スポーツ(GS750)などでも、キャストホイール仕様車には、車名末尾に「E」が付けられており、原付1種クルーザーのマメタンでも、その例に漏れなかった。登場時の基本構成要素は、RG50と同系の空冷2スト単気筒49ccエンジンに、5速ミッション、フロント15インチ/リア14インチのホイールの組み合わせ。1980年にマイナーチェンジされ、シート形状の変更と、油圧式のディスクブレーキ(フロント)を獲得。1981年の仕様変更では、ホイールの大径化のほか、リアショック部分からパイプが伸びるリアキャリアも標準装備された。
MameTan50E
2024年06月10日
539グー!
グレタさん、ごめんなさい🙇
昭和の原付2スト、意外と人気あるみたいなんです……
実は……環境破壊の2スト、兄弟がいます。
愛媛から嫁いで来てくれた子なんです。
見た目は男っぽいけど、実は本当は女なんです……
多様性の時代なので…
名前は「豆子」って言います。
あだ名は「まめちゃん」
歳とってる割には、綺麗でしょ⁉
けっこう、じゃじゃ馬さん。
シフトチェンジするたびに、ちょっと暴れます。
ギアチェンジが下手だから、壺🏺に入っちゃってるのかも…
まだまだ動くから、白い煙、たくさんでます……
サスペンションも新品に交換してしまいました…
温暖化に拍車をかけてしまっています…
きっとあなたの国の気温上昇の要因は、私かもしれません。
廃車にしたほうが良い場合は、DM📤下さい。