スズキ | SUZUKI Vストローム650 | V-Strom 650

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Vストローム650は、2003年に海外向けモデルとして登場し、主に欧米市場で販売されてきたアドベンチャーツアラーだった。SV650由来の645cc水冷4スト90°Vツインエンジンを搭載し、大型のウインドスクリーンや大容量の燃料タンク、アップライトなライディングポジションに座り心地のよいシートを組み合わせ、長距離ツーリングを難なくこなした。2012年にモデルチェンジを受け、翌年の2013年から、日本仕様が設定され国内導入が始まった。国内仕様はABS搭載モデルのみであった。2014年秋には派生モデルとして、スポークホイールやくちばし状のフロントカウルが特徴的なVストローム650XTを加えた。2017年にはフルモデルチェンジを受け、エクステリアデザインを一新するとともに、トラクションコントロールを装備するなどした。2022年には、日本国内の平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応した。

V-Strom 650に関連してモトクルに投稿された写真

  • V-Strom 650

    4時間前

    37グー!

    251118
    #双子のイチョウ
    #黄葉 

  • V-Strom 650

    11月17日

    76グー!

    251116
    紅葉 赤いのは4枚だけ😆

  • V-Strom 650

    4時間前

    91グー!

    #しだれイチョウ #枝垂れ銀杏
     思ってたより秋が来ていました🧡💛💚

  • 11月16日

    97グー!

    朝活‼️
    神宮外苑イチョウ並木
    かなり人がイッパイ😨

  • V-Strom 650

    11月11日

    101グー!

    スカイツリーを見に行ってきました。気温も9℃とそれほど寒くなかったので良かったです。

  • V-Strom 650

    11月10日

    71グー!

    251110
    # ミシュランタイヤ #アナーキー
    早速峠道へ イザと思いましたが
     冬型天気となり強風注意報でCondition悪く
     楽しみを週末に送りました😅
      

  • V-Strom 650

    11月10日

    59グー!

    251110
     SHINKOのタイヤが約12000km使用しましたが、🌧️🌧️のグリップ力に不安があったので
    本日 ナップスで前後ともミシュランに交換

    ピットの作業はガラス越しにみてましたが、
    スウィンギングアーム、ブレーキディスクに接地するリング、ホィールなど綺麗に揮発スプレーをウェスに掛けて清掃してくれてました👍✨

    次回スプロケット&チェーン交換もナップスにさようと思い店長によろしく😉と伝えましたー

    #ミシュラン #アナーキー #タイヤ交換

  • V-Strom 650

    11月09日

    98グー!

    浜松から無事帰宅しました。
    帰りはひたすら雨でした…
    喝さん、風来坊雲助さんご夫妻、コロンさんお久しぶりでした!
    ミクシィのVストロームの皆様もお久しぶりでした!
    今回のミーティングでお会い出来た皆様、また何処かのミーティングでお会い出来るのを、楽しみにしています😊
    お疲れ様でした!

  • V-Strom 650

    11月09日

    80グー!

    20251031
    四国ツーリング この日は朝からずぶ濡れだったので早めに宇和島市へ入りお城に入城😆
     宇和島城は現存する天守12城🏯の1つ。

    あと残るは、松江城、弘前城、丸岡城、備中松山城、丸亀城 6🏯ですなー
     → 弘前城はかなりハードルが高いですが
       桜🌸の頃に必ず行きたい😚 

    #現存12天守 #宇和島城 #風光明媚

  • V-Strom 650

    11月09日

    66グー!

    先週の四国ツーの写真です

    桂浜へは16時過ぎに到着、駐車場は2輪は50円まずは歩き5分で坂本龍馬像(高さ13m)🗿
    更に海岸に降りて太平洋を堪能し..それから
     ⇨ 五色の石を拾い歩く
    後から分かったのは「五色ノ浜」が本場だそう

    #四国ツーリング  #高知桂浜 #風光明媚

  • V-Strom 650

    11月09日

    67グー!

    先週の四国 高知の思いで写真です
    初めての宿泊でしたが素敵な居酒屋🏮「イチゾウ」に入りました。 
     馬刺し胡麻油、四万十鶏塩焼き
     日本酒は「純米吟醸 文桂人」高知の10種類の中からチョイスしましたが大当たりでした。
     蔵出し一番しぼりの炭酸泡🫧が喉越しで更に味わい深いものでした。

     今回の旅で一番堪能した時間でした😊

    #四国ツーリング  #高知美味い処
    #酒と飯 イチゾウ

  • 11月09日

    84グー!

    やはり☂️ですが、中々見応えありました🏭
    工場内は写真撮影禁止なので、しっかり目に焼き付けてきました。

    スズキカレーは帰ってからのお楽しみに😊

  • V-Strom 650

    11月09日

    93グー!

    おはようございます😊
    雨ですね~
    楽しみましょう!

  • 11月08日

    75グー!

    今日はまったり静岡観光してました😑
    前から行きたいなーと思っていた薩埵峠に。

    🅿️のみかん売り場にチョイノリがあったので、実物と合わせて記念撮影😙

    富士山は見えなかったけど、定番アングルで📷

    その後、妻様が前から行きたかったというお菓子屋さんにて買い物をしまして、磐田まで下りましたら強烈な引力に引き込まれてまして🙂‍↕️

    我慢と学習という文字を知らないのかしら😅

  • V-Strom 650

    11月08日

    28グー!

    須磨の浦、昼下がりの凪のうみ


    ろくよんカレーは、絶品だっちゃ

    #須磨浦
    #VSTROM650
    #ついに廃版
    #64カレー
    #週変わりカレー

  • V-Strom 650

    11月08日

    80グー!

    明日の浜松は☂️確定😭

    一足早く東名の渋滞を抜け、富士で降りて珍しく昭和な喫茶店でモーニング☕️

    やはり店のは美味いなぁ😋

  • GSX1300R HAYABUSA

    11月07日

    75グー!

    今年も来ました。
    奥出雲の金言寺。
    一年一度訪問。
    帰りにいつもの生ドラをお土産。

  • V-Strom 650

    11月09日

    73グー!

    20251031
    高知城&長宗我部
    現存12天守の城の1つなので行っときました
    太平洋からは離れてますが、川で行き来できてた模様。石垣に富士山形を発見しました。
    ✪城の駐車場は自動車のみです。歩き7分先に立体市営パーキングがあり1階ゲート入ってすぐに🏍️を置けます。🌧️時はカッパ脱いだりでき便利。1時間200円、自分は2分超で400円支払い。

    #高知城 #現存12天守 #長宗我部氏 #風光明媚

  • 11月03日

    58グー!

    吾妻磐梯スカイライン通行止めでした。
    強風極寒です(笑)

  • V-Strom 650

    11月02日

    109グー!

    久しぶりに走りました〜!
    江川海岸、大貫港、曇りがちでも富士山🗻はバッチリ🙌
    もみじロード通って帰ってきました😆
    来週は…
    浜松だぁ~🎉

  • 11月02日

    48グー!

    日鉱記念館 なんと無料です。
    JX金属やENEOSだけじゃなく日立や日産、名だたる企業はここから始まったんですね。とても勉強になりました。

  • V-Strom 650

    11月02日

    67グー!

    251102
    香川県 きたなだ海の駅
     🐈‍⬛ねこちゃんたちが保護され手作りの家で
     飼われてました。
     かれらの名前がついた「ウォールアート」
    が岸壁に描かれてました😸🥰

    #恋人の聖地

  • 11月01日

    52グー!

    ご無沙汰しとります。公私共にバタバタ過ごしてたら、いつの間にか半年近く音沙汰なくきてしまいました💦

    なかなかのんびりと走れない今日この頃ですが、Vストローム650ちゃんを車検に出してきました。もう2年になったかー。
    8200キロでお迎えして、いまの距離が16400キロ。とりあえず2年でちょうど倍増です。次の2年でさらに倍増できたらいいなー。

    …というわけで生存報告です。あ、バタバタしてると言ってもドロドロしたものはないし、健康状態も万全ですよ😊
    また隙間時間を見つけて走りに行きます😁

  • V-Strom 650

    11月01日

    68グー!

    四国 丸亀手前でゲリラ豪雨😿😿
     高松到着が20分おくれるー
      雨男かな👉🤔

  • V-Strom 650

    11月01日

    55グー!

    道の駅みかわ 
     松山市へ向かう途中でまたまた🌧️🌧️🌧️
     マグロ定食「1300円」鮪の切り方が15mmクラスで新鮮でこの値段😱四国サイコー✨👍😇

    雨やんだのでそろそろ出発しまー

  • V-Strom 650

    11月01日

    64グー!

    愛媛県 やなだにキャニオン 
     さすがに少し下ると山の景色が美しい💚

  • V-Strom 650

    11月01日

    58グー!

    251101
    高知県 カルスト台地 天狗高原です
     国道197からカルスト台地への分岐点で
    激しい雨🌧️🌧️ JAさんの倉庫軒先をお借りし40分様子見 雨上がるまでキャンセルするか
    迷い、晴れ間が見え始めたので意を決して出発
     頂上まで800Mほどの地点から霧でなにもみえませーん😿😿
     最後の写真はJA建屋の壁に天狗高原への道が分かりやすい地図があったのでUP👍😉

  • V-Strom 650

    11月01日

    79グー!

    251101
    おはー  柚鬼媛(母子)に会いに行きました
    たぶん「ゆきひめ」て読むのかな?
    ていうか自分は「ラムちゃん」て思ってます🥰

     ラムちゃんのうしろに倉庫兼アイス🍦販売所
    ができたのは非常に残念😞
     なかった時期の写真は緑豊かな山の景色が
    ありました。最後の写真が倉庫の向う側の山の景色です。 営利主義よりも訪問者へ夢を😸

  • V-Strom 650

    11月13日

    79グー!

    251031
    #高知県 #四万十川 #岩間沈下橋

     雨が強くて、写真撮るときに雨に手が濡れて
     WORKMANゴム手のインナーが裏返るし
     他予定した沈下橋は全部やめました。
    気分がのらないときは潔く「やめる」は大事✨

     

  • V-Strom 650

    10月31日

    80グー!

    NOW 雨だからもう食べるしかないでしょ☔😉 四万十へ行く途中の道の駅からお届けします
    塩たたき丼 900円 高知市内より安い👍
     防水のウエストバックに雨が侵入
     財布がぬれて、機械にいれた1000円札が
     中で貼り付いて店員に謝りました

    やさしい店員は、10000円を両替してくれた
     「感謝です」✨✨

もっと見る