スズキ | SUZUKI ジクサー150 | GIXXER 150

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

スズキのスーパースポーツシリーズGSX-R(排気量)のことを、欧米市場ではその綴りから「ジクサー」という愛称で呼ぶことがあった。そのジクサーを、そのまま車名として戴いたモデルが登場した。とはいえ、GSX-Rではなく、150ccクラスのネイキッドスタイルロードスポーツとして。生産はインドの工場で、新興著しかった現地およびアジアや南米向けという位置付けだった。現地での発売は2014年だったが、日本での販売開始は2017年1月から。現地仕様そのままというわけではなく、日本仕様ではリアブレーキをディスク化し、キャブからインジェクションに変更するなどの仕様変更を受けていた。空冷単気筒エンジンの排気量は154ccで、日本市場での車両区分からすると、原付2種にするには大きすぎ、軽二輪としては小さめという半端さを懸念する声もあったが、いざというときには高速道路も走ることが可能で、ふだん使いには軽量コンパクトというメリットが勝って、ヒットモデルとなった。2019年モデル(GSX150ZL9)はカラーチェンジのみで推移したが、2020年にモデルチェンジを受け、新型となった。新しいジクサーは、これまで持っていた美点はそのままに、外観イメージを一新。ヘッドライトはLED式となり、シートは前後分割式になった。また、フロントブレーキにABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備した。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

GIXXER 150に関連してモトクルに投稿された写真

  • GIXXER 150

    01月27日

    71グー!

    3333ゲットしました♪

  • GIXXER 150

    01月26日

    62グー!

    本日の通勤車。

    今日は学校関連の公共工事の撤収作業の為、日曜日の午後出社になりました。

    いやぁ風が強い!真横の風だと少し倒して走っているようです!

  • GIXXER 150

    01月25日

    24グー!

    新車購入して、もうすぐ6ヵ月、5000km走行。
    前側左右のヘッドカバーガスケット、オイル漏れしました😥

    店舗保証で部品まちです。

    サイドスタンド忘れのセンサー付いてるのだから
    古い型を購入したわけではないのですが、、。

    半月状の液体ガスケット塗るところでないところから
    なのが気になります。

    再発しなければいいけど。

  • GIXXER 150

    01月19日

    19グー!

    一時停止しなかったゴミ収集車にぶつかりそうになった😥

    腕の隙間からショットです。

    デジタル処理詳しくないのでパソコンの画面をスマホ撮りしました。

    クラクションならしたので先方も気づき、ハザードつけて左寄せ徐行、手上げして謝罪の意をしたので
    こちらも手を上げ先にいかせてもらいました。

    反対車線にはみでての回避だったので対向車なくて良かった、

    私の後ろに後続車両もなく下り坂でたまたまタラタラ走りだったのと先方も飛ばした曲がりかたではなかったのでなんとか回避できました。


    転倒すると、SF150は国内モデルでないので外装の調達が面倒そう。
    バイクはケガのリスクが高いので気をつけましょう。

  • GIXXER 150

    01月13日

    36グー!

    高速のガソリン高すぎ❗️
    下界と30円ぐらい違いますね…
    そのうち下道でもこれぐらいになりそうで怖い😱
    はよガソリン税無くなれ😤
    バイクはまだ良いけど車がねぇ…
    通勤手当は常にマイナスだよ😹
    そうそう、初めて電熱グローブ使ってみました❗️
    Amazonで6000円ぐらいのやつです。
    性能は問題無し❗️試しに1時間高速乗りましたが手が全然冷たくならなかった☺️
    不満点は、いつもLサイズなんでLを買いましたが、ちょっと手の部分が大きめの割に入り口が小さいのでジャケットの袖が入り辛い、中に線が通ってる為クラッチやウィンカー等の操作性が悪いですね。
    市街地や峠へ行くには向いてないかも?
    高速を長距離走ったり、田舎道をのんびり走るには良い感じです😊

  • GIXXER 150

    01月12日

    41グー!

    かなり冷えましたが綺麗な日の出が見れました。

  • GIXXER 150

    01月11日

    74グー!

    本日の通勤車。

    外気温-4.6℃でメットの隙間とか防寒着の裾とか微妙に風が当たる場所が痛い!!
    電熱無しで20分走るのが限界です…。

    昨日ジクサーに給油して実測でリッター38.8キロ、バイク屋の店主に冬は50キロ走るよと言われましたが多分ムリ。
    まぁ体重72キロの人間とサイドバッグにシートバッグ、弁当やら着替えやら満載でキャンプでも行くんですか?な荷物を150ccのバイクに積んで走っているのでここらが妥当な線では無いでしょうか。

    とりあえずプリ○スよりは走ってるのでヨシ!

  • GIXXER 150

    01月08日

    63グー!

    333㌔
    寒がりな自分は…まだまだこんなもの。

    購入タイミングちょいとミスったけど、
    じっくり(ノ゜ー゜)ノ(ノ゜ー゜)ノ

    バイク無かったときは出不精で
    今ではその頃と比べると出忠実に。

    皆様もバイクライフご安全に~

  • GIXXER 150

    01月08日

    85グー!

    本日の通勤車。

    凍っていたらしく、前走ってた車がドリフトしてくれたおかげで凍結箇所直前で減速できて転倒せずに済みました!
    前車共々無事です。

  • GIXXER 150

    01月06日

    85グー!

    初投稿🏍️
    25歳♂ バイク初心者のあかねここと申します!
    友人の薦めで先月中型二輪免許を取得し、ジクサー150を納車いたしました!

    これから末永くよろしくな相棒👍

    GIXXER150界隈の皆様、何卒よろしくお願いいたします🙇🙇

  • 01月05日

    260グー!

    初乗りYeah‼️ 👯‍♀️✨
    琵琶湖Yeah‼️🕺✨


    お正月は義実家のある大阪で、元気なバイクの音聞きながら白眼剥いてました🧟‍♀️


    来年こそは色々準備してバイクで行く‼️
    そして脱走を図る🏍💨バイバイキーン


    海はすぐ見れないけど琵琶湖は見れる…
    ありがとうマザーレイク✨
    愛してるマザーレイク✨
    これで明日からも頑張れる💪✨


    日が照って風がない日ならまだ乗れるかな〜


    あれっ、チェーン清掃せずお正月終わった…🤔

  • GIXXER 150

    01月02日

    28グー!

    マックスウィンの2カメラドラレコです。
    電源はシートバックにモバイルバッテリー入れて使ってます。
    アキーヨの筒型1カメラで後方のみでしたが前方も撮りたく購入です。
    まあまあの前方画像で満足です。
    もう1台のバイクは前後にアキーヨですが、こちらはスクリーンをスモークにしたので前に付けても映りが限定されそうなのと電源引く必要もあり、手間のかからないこちらにしました。
    このタイプはミッドランドも所有していますが最近充電できなくなり日時があわせらせなくなり寿命となりました。
    アキーヨは購入時、ブラスチックに割れがあったり動作不良があったりでAmazon評価1にしていたところメーカーからギフト券または改良品の提供で評価変更依頼の案内があり改良品をいただきました。
    音質はマックスウィンは結構いいです。
    アキーヨは音割れが結構あります。
    ミッドランドは分解調整したらだいぶ良くなりましたが、配線切れで直したりもしました。

  • GIXXER 150

    01月02日

    59グー!

    初投稿よろしくお願いします🙇
    大晦日は自宅の大掃除をし、日が沈みかけてからの走り納めをしました🏍️

  • 01月02日

    45グー!

    モトクルの皆様、明けましておめでとうございます🌅本年も宜しくお願い致します‼️
    皆様方と共に無事故、無違反で楽しくツーリング🏍️が出来るようにお祈り申し上げます🙇

  • GIXXER 150

    01月01日

    44グー!

    明けましておめでとうございます。
    今年は元旦からバイクに乗り、初日の出を見に行きました。
    ジクサー君に乗り始めてから前よりバイクに乗るようになりました☺️
    この勢いで今年は大型に乗り換えたいな🤣
    何にせよもっとバイクで楽しむ一年にしたいですね❗️
    皆様も楽しいバイクライフを過ごせる一年でありますように🏍️

  • GIXXER 150

    2024年12月30日

    43グー!

    2024走り納め
    バーエンドミラー換装からのご近所お散歩
    上下ワークマンのイージス着用は防寒最強
    遠くの山々が綺麗ですが日陰凍ってます⚠️

  • GIXXER 150

    2024年12月29日

    25グー!

    ダブルアールズさんのチェンジロッドです。
    チェンジの感触はかなり良くなります。

  • 2024年12月29日

    22グー!

    エンデュランスのリアキャリアにヘンリービギンスの容量可変シートバックをつけています。
    入りきらない買い物はネットで対応しています。
    玉ねぎの収まりが悪く外付けです。
    バックの中は人参とメークインとホシイモが収納されています。

  • GIXXER 150

    2024年12月28日

    37グー!

    久しぶりのバイクいじりでオイルとフィルター交換。
    前回はカワサキの冴強(10w-50)入れましたが、冬なので新しく出たモチュールとカワサキのコラボの10w-40のオイルにしました。
    部分合成オイルですが、まぁこの排気量なら十分ですね…
    冴強よりも透明感があるグリーンで綺麗ですね❗️
    あと前回のオイル交換時にドレンボルトをマグネットタイプにしましたが、金属片みたいなのが付着してました。
    普通にノーマルでも問題無いし、意外とエンジンってゴミが入ってもいけるんでしょうねぇ。

  • GIXXER 150

    2024年12月27日

    80グー!

    本日の通勤車。

    今日で仕事納めかと思いきや明日大掃除で出社するので仕事納めイヴになります。

    まあ黒い会社なので無理やり現場入って大掃除そっちのけになるのが毎年恒例で…。
    ちなみに社長がクラウンスポーツを昨日買ってきたので今年もボーナシが確定しました。(去年はLM買ってきてボーナシ)

    明日は帰りの荷物がある予定なので自家用車で行くのと来週からのバイトはウルトラ出すつもりなので今日でジクサー納めになると思います。

  • GIXXER 150

    2024年12月23日

    80グー!

    本日の通勤車。

    今週で仕事納めなので惰性で頑張って行きたいと思います。

    今朝は氷点下4.2℃カエディアのグリップヒーターが機能して無いんじゃないかと思うくらいに寒かったです!
    でも、ここら辺が一番の寒さだと思うので天気が悪くならない限りバイク通勤を楽しめそうです!!

  • GIXXER 150

    2024年12月19日

    59グー!

    本日の通勤車。

    今日はなんとなく動画撮りながら通勤してみました。

    宇都宮周辺も所々で雪が降ってたとの報告がありました!

  • GIXXER 150

    2024年12月18日

    27グー!

    1000㎞でマグネットドレンボルトに交換、そこから2000㎞のオイル交換のです。
    マグネットがしっかり仕事してます。

  • 2024年12月15日

    221グー!

    美山、人居ません❗️🫡
    雪、あります!
    雪の京都をお楽しみください。


    マジで美山に人が居ない。
    ここで堂々と自撮りできるくらい居ない。
    (わかる人しか分からない)
    私はいつもこっち側の過疎ってる方に停めます。🏍💨


    電熱装備もない冬の山って無理ですね。
    もう春まで行かない😢
    グッバイ美山❗️
    路面濡れてるから足回りめっちゃ汚れたし😱


    めちゃデカい柚子あった。
    主に観賞用らしく❓厄を祓うとか。
    年末年始は、忘年会新年会と何かと言って居なくなる夫への恨みが溜まるから❗️👹🔥
    祓って祓って〜🙏

    ライダーの外装の色を変えました。
    カシス色❓だそうな。
    赤っぽいピンクっぽい色って頼んでたんだけどな❓😕まぁこれはこれでいい☺️✨


    こんなに人が居ないのに、偶然フォロワーさんと出会ってお話したり、奇跡もありつつ。
    それは次回の投稿にしようかな😉

  • GIXXER 150

    2024年12月11日

    61グー!

    リムーバーが残り少なくなったので広島市内の行き付けの病院内にあるローソンまで買いに行ってきました。このクソ寒いのに、ネットで買えばいいものを何かと理由を付けて走っちゃいますね。電熱系を持ってないので、手袋からズボンまで全て二重にして行って来ました。帰りはのんびりと海沿いを回って帰り、寒いけどとても気持ち良かったです🏍️

  • GIXXER 150

    2024年12月10日

    96グー!

    ジクサーにメーターバイザーを取りつけてみました✨
    防風効果は…ほとんどありません😂

  • GIXXER 150

    2024年12月10日

    53グー!

    本日の通勤車。

    自家用車がバキバキに凍っていたのでジクサーです♪
    昨日の通勤で春夏用のグローブだと手の甲が寒さで痛いのでストグラ乗りの叔父から貰った冬用グローブを初めて出しました!
    ツアラーだと真冬でも春夏用でイケるのですがネイキッドだとグリップヒーターあってもやっぱり必要ですね。

  • GIXXER 150

    2024年12月09日

    68グー!

    本日の通勤車。

    ヤバい!寒い!!
    マイナス2℃の中20分ほど走ってきて膝から下の感覚無いです!

    とりあえずホットコーヒー飲んで温まろうと思います。

  • GIXXER 150

    2024年12月15日

    38グー!

    夏くらいに購入して乗ってます。
    登り坂以外は快適です。

  • 2024年12月05日

    51グー!

    天ケ瀬ダムなう。
    た、高けぇ…(;´д`)高所恐怖な自分にはヤバい高さだけど、景色は最高(*´ー`*)!

    すぐとなりに一時的に駐車出来るスペースがあります。

    今ならキラキラの60周年ダムカードがモラエマス(*´ー`*)
    綺麗…

    12月5日現在良い天候…気温で良いタイミングで来れた。

もっと見る