スズキ | SUZUKI GSX-R600

車輌プロフィール

GSX-R750が水冷化された1992年、その600cc版として登場したのが、車体を共用する初代GSX-R600だった。しかし、翌年には生産終了。その後、初代の北米中心から、メインマーケットを欧州とした2代目のGSX-R600が登場したのは1997年のこと。基本的には同時代のGSX-R750のイメージを持ちながら、専用のディメンションを与えられたこのモデルが、2000年代まで続いたシリーズのルーツとなった。98年型でバルブタイミングなどを変更したのち、2000年型まで継続され、2001年にフルモデルチェンジ。フューエルインジェクションを採用。04年からの4代目では、これまでのGSX-R750ベースから、GSX-R1000ベースに変更された。これは。スーパーバイクレースの車両規則変更によるもの(4気筒・750cc→1,000cc)で、GSX-R1000とともに、レース向きの進化を始めることになった。その後も、2006年、08年とモデルチェンジを繰り返し、2011年型では、再びGSX-R750と基本を共通化。従来比9kgの軽量化にも成功していた。以降、2017年モデルまで大きな変更なく生産が続けられ、欧州ではいったんラインナップから落ちているが、北米市場では2018年モデルとして継続販売されていた(本稿作成の2018年7月現在)。GSX-R600は海外向けモデルであり、日本国内ではモトマップを通じ、2017年モデルまで「逆輸入車」として流通していた。

GSX-R600に関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月01日

    131グー!

    こんばんは、お疲れ様です☺
    本日は休暇取得です。お昼からは予定はないので県北方面に逃避&道の駅スタンプGETツーリングしてみました。

    尾道道を北上中、お食事処ながどてさんのステーキ丼食べてみようと思って寄ったらお休み…、途中で思い付き全く検索せず行ったのが失敗でした😱次回リベンジです。

    道の駅へ向かうため国道54号を北上。赤名トンネル初訪問なのでパチリ。

    道の駅赤木高原で舞茸出汁麺つゆなど購入&スタンプGET。
    時刻は15:00……北上し道の駅とんばらか、西走し道の駅グリーンロード大和にするかの結果、グリーンロード大和へ。
    途中の看板見ていったので、少し遠回りしてグリーンロード大和に到着。
    赤名トンネルや両国トンネル内は極冷で、両国トンネルは中に霧が発生してました🥶おかげで路面濡れててR600ちゃんの足回りはズヨズヨのデロデロ……。
    なんとかグリーンロード大和で2個目のスタンプGETし、明るいうちに足回り洗車しようとそそくさと撤収して帰宅。

    無事、明るいうちに洗車できたのでホッとしました。
    もっと早ければ三瓶山も行けたんですが……また今度行ってみます。

    あ、結局お昼ご飯食べれなかった😅

  • GSX-R600

    06月29日

    33グー!

    今日は早朝から以下のコースを巡ってきました

    有馬ダム〜道の駅あしがくぼ〜滝沢ダム〜道の駅みとみ〜山中湖〜道の駅どうし

    千葉県北西部からだと370kmぐらいですね
    写真は撮ってないけど道の駅どうしはバイク大混雑でした
    途中立ち寄ったコンビニで老夫婦が連れていた芝犬の横を通ったらなぜかすごく懐かれた。最近でいちばんのホッコリでした
    山中湖は立ち寄ったけど富士山は残念ながら隠れてました

  • 06月22日

    36グー!

    納車されて初めてのツーリング。往復約400km。このバイクにもだいぶ慣れてきた

  • 06月16日

    28グー!

    昨日は早朝から激しい雨が降ってる中、友人と道の駅能生までカニ食べ行こうツーリングに行って来ました😅
    前日の天気予報では道の駅に到着する前に雨が止むと言う感じだったのが道の駅に到着しても雨が降り続いてました😰
    早速かにや横丁でカニ&ウニを購入して速攻で食べてからお土産のカニを宅配便で送ってから再び雨の中を走って帰路へ。
    ただカニを食べにわざわざ埼玉から糸魚川まで行くだけのツーリングでしたが楽しかったから良しとしますかね😉
    #gsxr600
    #ツーリング
    #道の駅
    #カニ

  • GSX-R600

    06月15日

    152グー!

    こんばんは☺
    一日中曇りかと思ってたら午後から晴れましたので、遅いお昼ご飯ツーしてきました。いつものコースですが笠岡干拓〜寄島方面へ。

    うろこ雲があっても陽射しがキツい……軽装で行きましたが汗ダラダラでした。走れば涼しいけど股間は蒸し焼きです……。

    そんな感じでHP削られたので、焼肉ハウスかもがたさんで一人焼肉をしちゃいました🥩
    W焼肉定食と追加の特撰レバーをキメました。特に特撰レバーが超美味しかった。おかげさまでモリモリパワーが付きました💪

    今週末はおバイク乗れないと思ってたけど、乗れて気分も晴れたので明日からまた1週間頑張れそうです😆



    #GSX-R600
    #バイクのある風景

  • GSX-R600

    06月15日

    54グー!

    憧れのバイクを手に入れました

  • GSX-R600

    06月06日

    95グー!

    スズキ大好き

  • GSX-R600

    06月01日

    140グー!

    一本松展望園のツバメ🐦‍⬛
    カミカゼさんに教えてもらったので確認してみました。ヒナはもう親と変わらない大きさですが、親が取ってきたエサをバクバク食べてましたね〜カワイイ🥰

    んで一本松のレストランで恒例のホルモンうどん定食。相変わらず焼けたミソが香ばしくて美味しい👍️


    いつもは日生まで行くんですが、本日は最遠地を一本松にして帰路に。

    新岡山港に行くと、先日の山火事で焼けた痛ましい山肌が見えました。火事は怖いですね………。
    港にはフェリーもいなくて寂しかったので宇野港まで行ってみました。ちょうどカーフェリーが一隻出港していくところに出会えました🚢

    児島のICに行くため渋川海岸沿いを走り、バヨポインツの駐車場でしばしまったり。今日は讃岐方面がよく見えましたね☺

    来週末は所用がありバイク乗れないかもなので、今週末2日間乗り溜めできて良かったです😆

  • 06月01日

    113グー!

    バイクを降りると暑いですね〜、こんにちは☺

    今日は岡山ブルーラインの一本松展望所までやってきました。
    休日なので車もバイクも結構いますね〜。

    木陰で休憩してると爽やかな風が吹いて心地良いです👍️



    あとの4枚は作って遊んだ画像です。なかなかオマージュするの難しいですね……

  • GSX-R600

    05月29日

    136グー!

    眠れないので画像作って遊んでみました☺

    細部が微妙に異なりますが、愛機R600ちゃんのAKIRA風ステッカー?です。
    コンクリ舗装に筆で朱書きにしたかったけどAIくんが言うこと聞かなくて……😓


    あと通勤マシーンジェベル125初号機が走行距離34567.8㌔に☺
    次は44444.4ゾロ目を目指します。






    #GSX-R600
    #ChatGPT

  • GSX-R600

    05月24日

    130グー!

    お疲れ様です☺

    今日は雨降っててバイクに乗れないので車にてうどん屋さんへ。
    ごーいちまるうどんさんのかまたま大とちくわ天。少し肌寒いので温かいうどんがとても美味しい👍️

    バイクネタがないのでChatGPTで作ってもらったステッカーをアップ。
    GSX-R125の方はすんなり出来たんですが、R600の方は難産で………無料と課金の期間合わせて3週間くらい掛かり、こちらの罵詈雑言に耐えた末にやっとこさ出来た1枚です。

    実物写真をアップロードしてもなかなか認識しなくて……細かい配色なんかも苦手みたいですね、微妙にビックリマンチョコ風になってないし🥴。
    あと兄の字が安定しなくて変な記号や謎の漢字になったりで、ブチ切れて一人で悶絶してました😅

  • 05月05日

    157グー!

    あんなに晴れ☀️てたのに到着した頃は曇天に…………。

    日御碕スカイライン道中で見える対岸の三瓶山⛰️が何とか見えました。

    日御碕に到着してお昼ご飯に間野商店さんの美味しいヒラマサ丼をいただき、サザエとイカ串を他店で食べ散策です。

    やはりここの灯台は美しいなぁ〜☺



    #モトクル広報部
    #日御碕灯台

  • GSX-R600

    05月05日

    129グー!

    こんにちは!

    出雲日御碕灯台目指して北上中。

    上空に出現した環水平アークと愛機R600ちゃんをパチリ📷️

  • 05月04日

    147グー!

    お疲れ様です☺

    昨日は笠岡市の菅原神社にカキツバタを見に行くツーリングしてきました。

    丁度1年前のこの日はジェベル弐号機で来ましたが、今回は車検から帰って来たR600ちゃんでの再訪です。

    紫のカキツバタの中に白や黄色が混じってて綺麗でした👍️


    最後のはビックリマンチョコ風味と何度やっても出てくる何かが違う画像群のうちの1枚です。皆さんのように上手くいかないなぁ……😓

  • GSX-R600

    05月02日

    136グー!

    こんばんは☺

    流行りに乗って画像生成AIで遊んでみましたがなかなか面白いですね!
    かわいいGSX-R600のステッカーを依頼したらこんな感じでビックリマンチョコ風とは程遠いのが出てきました……何故かアン◯ンマン風味なのが😆

  • 04月22日

    62グー!

    今年は、4月24日までとの事です💦

  • GSX-R600

    04月19日

    9グー!

    ツーリングの移動中を楽しようとヒールテックのクイックシフターを導入。
    セッティング後に走行したけど標準装備車と比べちゃうと…
    まぁ〜簡易的なのだから仕方ないですね😅

    #GSX-R600
    #HEALTECH
    #クイックシフター

  • GSX-R600

    04月09日

    49グー!

    桜、散ってますね💦

  • GSX-R600

    04月07日

    139グー!

    昨日のエビフリャーツーリング帰宅後に時間があったので、R600ちゃんの車検整備を受けるためにバイク屋さんへ持っていきました。

    桜🌸が満開の団地があるのを思い出し、お店行く前に📷️

  • GSX-R600

    04月04日

    72グー!

    たまたま綺麗なK7に出会えたので出迎えてみた。
    18年前のバイクですが、素敵な愛ボーになりますように。

  • 04月02日

    56グー!

    桜満開ですね🌸
    メチャクチャ綺麗です😊

  • 03月30日

    125グー!

    ふらふら〜と広島県中央部を走行🏍️

    年季入ったコカ・コーラの看板とレトロな福美人カップ酒の自販機発見。こういうの好きなんです♪

    道の駅湖畔の里福富にてお昼を……と思ったらオーダーストップの時間過ぎてました😓

    暗雲迫ってきたのでここで帰路に。道中道の駅西条のん太の酒蔵に寄って休憩。


    雨は何とか持ちこたえてくれそうです☺

  • GSX-R600

    03月30日

    124グー!

    こんにちは☺

    今日はあてもなくふらふらとさすらい中。

    家を出たときは天気良かったのでメッシュパーカーにしましたが選択ミス……寒すぎ🥶

    今はコンビニで一服中🍵ですが、少しバラついてきましたね🌧️

  • 03月23日

    134グー!

    快晴の空の下、目的地も決めず最寄りの山陽道ICに乗り込み、岡山方面にソロツーです。

    まずは腹ごしらえで吉備SAにて定番のケバブを購入。今回はロールチキンケバブ🌯。肉がカリカリの所あって美味かったです☺

    その後は山陽ICを降りキリンの工場近くを流して長船へ。おさふねドライブインは跡形もなく解体されてました(写真なし)

    そのまま東進し備前市に入りお食事処大阪屋さんへ。
    ホルモンうどん単品ホルモン増量を注文。麺は普通盛りなのでペロッと完食。

    その後は帰路へ。ホルモンうどん食べるためツーになってしまいました。

    寝不足の上満腹なので睡魔に襲われながら帰宅中です……🥱
    ※適宜休憩はしてます。

  • 03月09日

    144グー!

    こんばんは、お疲れ様です!

    ベイファームの菜の花畑を後にして倉敷市水島方面へ。
    途中の素戔嗚神社へ寄り、階段上から鳥居と愛機を絡めて激写。

    その後は水島の和菓子屋さん清正堂さんへ行きピーポー羊羹と蓮根と大福を購入。お客さんで賑わってましたね😊

    お昼ごはんはドライブイン古城さんでレトロ自販機の天ぷらうどん。あったかいうどんをキメてから備中国分寺へ。
    天気も良く暖かいのでお客さん多かったです。

    岡山空港から離陸?した旅客機が真上を飛んで行きましたが、2回続けてだったので五重塔を目標にして飛んでたのかな🤔

    そんなこんなで小一時間ほど休憩したら陽も傾いてきたので、日没までに帰宅しました。

    昨日と天気予報が逆転した感じの週末でしたが、両日とも走れたのでいい週末になりました☺

  • 03月09日

    127グー!

    こんにちは、お疲れ様です☺

    笠岡市干拓の菜の花畑に寄ってみました。満開でした🪷
    駐車場も土に芝みたいなのでしたが、ぬかるみもなく走れましたね👍️


  • 03月08日

    142グー!

    こんばんは、お疲れ様です☺

    続きです。前投稿を送信して暫くしたら晴れ間が覗いて明るくなってきました👍️

    お昼ご飯のドムドムハンバーガーをキメた後は玉野市方面へ東進。
    王子マリンロードのパーキングからは讃岐富士と五色台が見えました☺この辺りはバイクで走るのは初めてなので新鮮でした♪

    宇野港で豊島行きフェリーの出港を見て、山頂にあるすんご岩(勝手に命名)を眺め、児島湖を経由して新岡山港へ。
    今年はフェリー乗って小豆島へ行きショウドイチするのが目標なのでフェリー港の下見してきました。

    児島湖一周(コジイチ)して帰ろうと思いましたがここでタイムアップ。日没までに帰宅予定なので諦めて帰路につきました。またリベンジします。

  • 03月08日

    146グー!

    こんにちは、お疲れ様です☺

    今日の瀬戸内は午後から晴れ間が出る予報だったんですが……曇天ですね😓
    先週はツーキング以外でおバイク乗れなかったので鷲羽山方面へ出撃してきました。

    田土浦公園〜漁港付近をぷらぷらと〜🏍️

    その後はドムドムハンバーガーへ。
    お昼ご飯にビッグドムトマト&チーズをキメてご満悦。

    この後はまた海岸線をぷらぷらと走ろうと思います☺

    #下津井
    #瀬戸大橋
    #バイクのある風景

  • 03月06日

    60グー!

    念願のガンダムマンホール見つけました🎵
    意外と綺麗でした😄

  • 03月01日

    62グー!

    春はもうすぐですね😆
    #春スポット

もっと見る