スズキ | SUZUKI GSX-R600

車輌プロフィール

GSX-R750が水冷化された1992年、その600cc版として登場したのが、車体を共用する初代GSX-R600だった。しかし、翌年には生産終了。その後、初代の北米中心から、メインマーケットを欧州とした2代目のGSX-R600が登場したのは1997年のこと。基本的には同時代のGSX-R750のイメージを持ちながら、専用のディメンションを与えられたこのモデルが、2000年代まで続いたシリーズのルーツとなった。98年型でバルブタイミングなどを変更したのち、2000年型まで継続され、2001年にフルモデルチェンジ。フューエルインジェクションを採用。04年からの4代目では、これまでのGSX-R750ベースから、GSX-R1000ベースに変更された。これは。スーパーバイクレースの車両規則変更によるもの(4気筒・750cc→1,000cc)で、GSX-R1000とともに、レース向きの進化を始めることになった。その後も、2006年、08年とモデルチェンジを繰り返し、2011年型では、再びGSX-R750と基本を共通化。従来比9kgの軽量化にも成功していた。以降、2017年モデルまで大きな変更なく生産が続けられ、欧州ではいったんラインナップから落ちているが、北米市場では2018年モデルとして継続販売されていた(本稿作成の2018年7月現在)。GSX-R600は海外向けモデルであり、日本国内ではモトマップを通じ、2017年モデルまで「逆輸入車」として流通していた。

GSX-R600に関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-R600

    2時間前

    7グー!

    たまたま綺麗なK7に出会えたので出迎えてみた。
    18年前のバイクですが、素敵な愛ボーになりますように。

  • 04月02日

    48グー!

    桜満開ですね🌸
    メチャクチャ綺麗です😊

  • 03月30日

    117グー!

    ふらふら〜と広島県中央部を走行🏍️

    年季入ったコカ・コーラの看板とレトロな福美人カップ酒の自販機発見。こういうの好きなんです♪

    道の駅湖畔の里福富にてお昼を……と思ったらオーダーストップの時間過ぎてました😓

    暗雲迫ってきたのでここで帰路に。道中道の駅西条のん太の酒蔵に寄って休憩。


    雨は何とか持ちこたえてくれそうです☺

  • GSX-R600

    03月30日

    116グー!

    こんにちは☺

    今日はあてもなくふらふらとさすらい中。

    家を出たときは天気良かったのでメッシュパーカーにしましたが選択ミス……寒すぎ🥶

    今はコンビニで一服中🍵ですが、少しバラついてきましたね🌧️

  • 03月23日

    129グー!

    快晴の空の下、目的地も決めず最寄りの山陽道ICに乗り込み、岡山方面にソロツーです。

    まずは腹ごしらえで吉備SAにて定番のケバブを購入。今回はロールチキンケバブ🌯。肉がカリカリの所あって美味かったです☺

    その後は山陽ICを降りキリンの工場近くを流して長船へ。おさふねドライブインは跡形もなく解体されてました(写真なし)

    そのまま東進し備前市に入りお食事処大阪屋さんへ。
    ホルモンうどん単品ホルモン増量を注文。麺は普通盛りなのでペロッと完食。

    その後は帰路へ。ホルモンうどん食べるためツーになってしまいました。

    寝不足の上満腹なので睡魔に襲われながら帰宅中です……🥱
    ※適宜休憩はしてます。

  • 03月09日

    143グー!

    こんばんは、お疲れ様です!

    ベイファームの菜の花畑を後にして倉敷市水島方面へ。
    途中の素戔嗚神社へ寄り、階段上から鳥居と愛機を絡めて激写。

    その後は水島の和菓子屋さん清正堂さんへ行きピーポー羊羹と蓮根と大福を購入。お客さんで賑わってましたね😊

    お昼ごはんはドライブイン古城さんでレトロ自販機の天ぷらうどん。あったかいうどんをキメてから備中国分寺へ。
    天気も良く暖かいのでお客さん多かったです。

    岡山空港から離陸?した旅客機が真上を飛んで行きましたが、2回続けてだったので五重塔を目標にして飛んでたのかな🤔

    そんなこんなで小一時間ほど休憩したら陽も傾いてきたので、日没までに帰宅しました。

    昨日と天気予報が逆転した感じの週末でしたが、両日とも走れたのでいい週末になりました☺

  • 03月09日

    125グー!

    こんにちは、お疲れ様です☺

    笠岡市干拓の菜の花畑に寄ってみました。満開でした🪷
    駐車場も土に芝みたいなのでしたが、ぬかるみもなく走れましたね👍️


  • 03月08日

    141グー!

    こんばんは、お疲れ様です☺

    続きです。前投稿を送信して暫くしたら晴れ間が覗いて明るくなってきました👍️

    お昼ご飯のドムドムハンバーガーをキメた後は玉野市方面へ東進。
    王子マリンロードのパーキングからは讃岐富士と五色台が見えました☺この辺りはバイクで走るのは初めてなので新鮮でした♪

    宇野港で豊島行きフェリーの出港を見て、山頂にあるすんご岩(勝手に命名)を眺め、児島湖を経由して新岡山港へ。
    今年はフェリー乗って小豆島へ行きショウドイチするのが目標なのでフェリー港の下見してきました。

    児島湖一周(コジイチ)して帰ろうと思いましたがここでタイムアップ。日没までに帰宅予定なので諦めて帰路につきました。またリベンジします。

  • 03月08日

    144グー!

    こんにちは、お疲れ様です☺

    今日の瀬戸内は午後から晴れ間が出る予報だったんですが……曇天ですね😓
    先週はツーキング以外でおバイク乗れなかったので鷲羽山方面へ出撃してきました。

    田土浦公園〜漁港付近をぷらぷらと〜🏍️

    その後はドムドムハンバーガーへ。
    お昼ご飯にビッグドムトマト&チーズをキメてご満悦。

    この後はまた海岸線をぷらぷらと走ろうと思います☺

    #下津井
    #瀬戸大橋
    #バイクのある風景

  • 03月06日

    58グー!

    念願のガンダムマンホール見つけました🎵
    意外と綺麗でした😄

  • 03月01日

    60グー!

    春はもうすぐですね😆
    #春スポット

  • GSX-R600

    02月17日

    69グー!

    朝は冷えますね💦
    仕事行ってきます👋😃

  • 02月16日

    179グー!

    お疲れ様です☺
    昨日の投稿の続きです。
    しまなみ海道を南下し、多々羅大橋のたもとの道の駅へ。
    サイクリストの聖地記念碑と愛機をパチリ📷️

    ヒャッホー坂は写真では勾配なさそうですが割と傾斜ある坂です。一度撮影したかったポイントだったので撮れて良かった。

    午後から急激に空模様が怪しくなったので島を半周して帰路へ。
    大浜PAで期間限定の牛釜玉うどんとタコ天を食べて降る前に帰宅しました。

  • 02月15日

    163グー!

    大三島 ヒャッホー坂にて

    #バイクのある風景
    #モトクルベストショット




  • 02月15日

    146グー!

    こんにちは。お疲れ様です☺
    明日は雨模様なので今日のうちにツーリング楽しもうとしまなみ海道へ。

    大浜PAでアツアツ揚げたてのがんすをもぐもぐ……美味しい!
    みかんジュースが出る蛇口もありました☺身体が冷えるので飲んでませんが、また今度飲んでみたいですね〜🍊🍊🍊

  • GSX-R600

    02月10日

    27グー!

    車両購入時にメッツラーM7RRに交換したのがフロントタイヤが減って取り回しが重かったのでおNEWタイヤを文京区のマッハさんで購入&取付け。

    やはりおNEWタイヤは良いですね😄

    #GSX-R600
    #タイヤ交換

  • 02月09日

    130グー!

    こんばんは、今日の瀬戸内は寒いかと思ったら割とおだやかな一日でしたね☺……14時頃からみぞれみたいなのに見舞われましたが😅

    友達の@かげとら さんが倉敷市玉島のレトロ商店街に行きレトロ看板等をアップしてたので、自分も興味あったのてグローブ買いに行く途中に寄ってみました。

    玉島港は日本遺産に認定されてたんですね👍️
    しかもこの商店街はGoogleマップによると国道2号だったそうです。
    2枚目はポンプ場です。蔵のようなデザインになってました。

    商店街の入り口にお目当ての看板がありました。ラーメン屋さんは営業されていないようです。
    左上の機関銃印自轉車の看板が好きです😆

    その後はグローブを買いに行き、お目当てのタイチのグローブGetです。3割引きでした👍️

    ジム兄は耐寒防御力のレベルが上がった!!
    電熱ではないですが、今までのより遥かに温かいので満足です☺

    最後に清正堂さんへ寄ろうと思いましたが、みぞれが降り出したので帰路へ。
    西進してたらみぞれは止み、腹減ったのでいつもお店の前通ってて気になってた8番らーめんさんでチャーシュー麺と餃子セットともつ煮込みをオーダー。もつ煮はピリ辛で美味しかった!
    美味しいチャーシュー麺と餃子でしっかり温まったのち無事帰宅しました。

    グローブはまだ硬く動きがぎこちないのでしなやかになるよう良くほぐして使おうと思います、

  • GSX-R600

    02月01日

    47グー!

    長崎は、雨です😅
    昨日、出勤前に撮りました🎵

  • GSX-R600

    02月03日

    178グー!

    こんばんは。
    フロントフォークのOHから戻ってきた愛車のR600ちゃんでサクッと試走してきました☺

    インナーチューブに異常なしを確認!快調そのものでした👍️

    所々塩カルの跡があり踏んでしまったので帰宅後にフォークシコ✨してケアしました。

    今週末は激走しようと思ってましたが、土日とも雨模様の予報なので乗れなさそうなのが残念です。また来週末に期待ですね🥴

  • 01月28日

    66グー!

    過去の写真😊

  • GSX-R600

    01月25日

    45グー!

    過去の写真です😄
    #モトクルベストショット

  • 01月24日

    36グー!

    今日は、買い物帰りに近所の公園へ🎵
    天気良くて気持ち良かったです😄
    ちなみにストライクルージュ完成しました👍

  • GSX-R600

    01月20日

    151グー!

    こんばんは、お疲れ様です☺

    昨日は体調不良で夕方のおバイクタイムが楽しめず、欲求不満気味で出勤していたところ、バイク屋さんからR600ちゃんのフロントフォークのOH完了との吉報が😆

    帰宅後にバイク屋へ受け取りに代車Let’s号でレッツゴー!してきました。
    想定よりも早く、しかも想定より工賃コミコミでも安かったのは嬉しかったです。(再メッキやインナーチューブ交換が無かったから?)
    インナーチューブに1箇所点錆みたいなのがあったのも綺麗に除去され、白ホイールのくすみ等もクリーニングされて足周りピカピカでした✨

    R600ちゃんに跨るのは二週間ぶりなので、ライポジに多少ビビりながら帰宅しました😅
    週末は体調整えて何処かへ爆走しにいきたいなぁ〜!

  • GSX-R600

    01月20日

    44グー!

    エゥーゴとティターンズのマークIIが揃いました🎵
    子供の頃は、エゥーゴカラーの方が、好きだったのですが好みは変わるものですね💦
    今は、ティターンズカラーの方が好みだったりします😄
    今週は、寒さも落ち着くみたいだからツーリングに出かけたいと思います👍

  • GSX-R600

    01月13日

    22グー!

    STRIKERのバックステップを導入しました。

  • GSX-R600

    01月10日

    166グー!

    こんにちは。今日は瀬戸内地方も爆風吹き付けててめちゃんこ寒いです🍃

    先日、R600くんのフロントフォークからのオイル漏れ)が発覚したため昨日バイク屋さんへ入院させました🏥

    今度の三連休に高速乗ってどこか遠出しようかなと思ってましたが
    元気になって戻ってくるまでお預けですね🥺

    R125くんで近場を楽しもうかな〜🏍️

  • GSX-R600

    01月03日

    125グー!

    ぬぅ………乗ろうかと準備してたら昨日よりも更にオイル滲みが😱
    あぁまた出費がかさむ……😭

  • 01月03日

    144グー!

    一本松展望園を後にし日生に向かいます。
    お隣の道の駅黒井山グリーンパークに寄ると正月休みのため閑散としてました。

    備前市に入り備前片上大橋のたもとへ。
    備前市久々井湾内に停泊する牡蠣イカダ艦隊が見えます。ここはほんの一部で沖の方には大艦隊が集結してます。
    あぁ……あの下にはぷりっぷりの牡蠣が………ジュルリ🤤

    日生に着き五味の市に行きましたがこちらも正月休み。
    一本松展望園へ戻り、開いてたレストランへ。ホルモン焼きうどん食べようとしたら完売………。ほぼメニューは完売御礼でした😓
    注文可能なメニューの海老フライカレーを食べましたがコクがあって海老も美味しかった〜👍

    愛機に戻って何気なくフロントフォークを見るとホコリと共に薄っすら滲みがあるような……。オイルシールにクラックあったのでそろそろメンテ時期かな〜。

    15時半頃にはバイクはほぼ居なくなり静かな駐車場に戻ってました。

    最後に前から車体にステッカー貼りたかったんですが、先日ライダーズ和菓子屋さんの清正堂さんでステッカー購入してたのでタンクに貼ってみました。青地に赤が映えて良い感じになったと思います。またチョコチョコ貼っていきます😆

  • 01月02日

    123グー!

    ブルーライン一本松展望園にやってきました。


    バイクかいっぱい〜😆
    (写ってない場所にもたくさん停まっています🏍️)

  • 01月10日

    144グー!

    明けましておめでとうございます😊

    皆さまも今年も良い年になりますように🙏

    7枚目に縁起の良い茄子を貼り付けておきます😆




    #新年初撮り
    #初日の出
    #元旦
    #走り初め

もっと見る