スズキ | SUZUKI GSX1400/Z

車輌プロフィール

2001年3月に発売されたGSX1400は、1400ccを超える大排気量エンジンを搭載したビッグネイキッドだった。1985年のGSX-R750以来、スズキが受け継いできた油冷式を採用した新設計の1,401cc直列4気筒DOHC4バルブエンジンには、油冷式としてはじめてフューエルインジェクションシステム(電子式燃料噴射装置)が組み合わされ、内部には鍛造ピストン、二次バランサー、メッキシリンダーなどを採用して、放熱性や低振動性を向上させていた。デザインは、オーソドックスなネイキッドスタイルで、その中心はやはり油冷エンジン。空冷でもなく、水冷でもない独特の存在感を示し、マフラーは左右2本出しが採用されていた。また、あまり注目されないが、バッテリーの搭載位置を下げるなどの工夫で、シートの下にスポーツモデルとしては大きな収納スペースが存在した。雨具などは容易に収納可能で、その全長は600mmもあった。基本構成は2001年のデビュー時から不変だが、2003年にイモビライザーを装備し、2005年には特別仕様車のGSX1400Zが設定されたのを機に、左右2本出しだったマフラーが4-2-1集合のメガホンタイプに改められた(これにより約3kgの軽量化も)。その後、2008年に設定されたスペシャルエディションがGSX1400の最終仕様となり、スズキの油冷エンジン搭載車としても、実質的に最後のモデルとなった。※追記:油冷エンジンは、インド市場向けのジクサー250/SF250に搭載された。2020年から日本国内でも発売され、GSX1400以来の油冷エンジン搭載車となった。

GSX1400/Zに関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月13日

    56グー!

    月ヶ瀬湖の帰りに三重県では伊賀にしか
    お店がないCoCo壱系列のスパゲッティ屋さんに初めて来ましたw
    餡かけパスタを注文w
    お昼時を過ぎての訪問なので客は私だけだったw
    相変わらず食べてから気づいて、あっ!写真撮るの忘れたw
    みたいなw
    帰りは青山高原の風車とパチリして帰って来ましたw

  • GSX1400/Z

    07月13日

    62グー!

    お昼12時、クソ暑い時間帯から出かけ165号を青山越え伊賀コリドールロードを程良く走り
    月ヶ瀬湖までプチツーw

  • GSX1400/Z

    07月13日

    61グー!

    リターンライダーです😆

  • 07月13日

    28グー!

    先週ツーリングしたまんまだったので洗車💦
    料金キャッシュレス化されノズルも小型に変わってて使い易い🏍🚿✨ブロア持参で拭きあげも時短で完了

  • GSX1400/Z

    07月13日

    40グー!

    パワースポット巡り^_^

  • 07月13日

    43グー!

    🏞️タイヤ🛞の皮剥き完了🏍️


    #GSX1400 #油冷 #HBカラー #hbsuzuki #黄色いバイク
    #SUZUKI #鈴菌 #鈴菌感染車両 #首長族
    #深城ダム

  • 07月12日

    50グー!

    毎年恒例の1泊ツーリング。
    今年は二人で決行。
    温泉旅館でのフレンチは異色 。
    ワインも日本酒もめちゃ美味しい😊
    八幡平アスピーテライン。
    借り物のバイクでは辛かった😖💧
    でもお風呂サイコーで帰りたくない💦

  • GSX1400/Z

    07月12日

    27グー!

    リハビリツーリング、峠編
    しばらくぶりに峠を走りましたが、ライン取りが上手くいかなくなってしまった…
    もう少し練習しないと

  • GSX1400/Z

    07月11日

    43グー!

    本日は法定12ヶ月点検とオイル交換のため往復6キロのツーリング。
    総走行距離18490キロ。年間走行距離890キロでした、、、1000キロいってなかった汗
    さ、午後からは所用で東京です。

  • GSX1400

    07月06日

    55グー!

    嘉瀬川ダムのとこにあるホットドック屋さん、食べたくなって昼頃着で行来ました😊

    福岡方面に行くバイク、唐津方面に行くバイク、佐賀方面に行くバイク…色んな方向から来るけん、ここはバイクの多か〜😅

    で、休憩所は夕陽が丘そとめと違って、日影のあるけん、風吹いたら涼しくて、丁度良い感じやったよ〜😊

    帰りは武雄通って、有田通って、西海橋通って、夕陽が丘そとめに寄って帰って来ましたとさ😊

    停まる度に、水分補給したのは言うまでもないですね😅
    ジャケットもグローブもヘルメットも、汗、汗、汗…
    この暑さ…すんごいですね🥵

    皆さんも、御用心下さい〜🙇

    #SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasaki
    #yamaha #honda #スズキ #ヨシムラ #カワサキ #ヤマハ #ホンダ #嘉瀬川ダム #ホットドック

  • 07月06日

    72グー!

    ホームへ走りに行った後にラーメン食べにお昼ご飯w

  • 07月06日

    60グー!

    伊賀上野の、たい焼き屋さんw
    ホームに走りに行った後、昼ご飯にラーメン食べに行ってから帰りに近くに、たい焼き屋はないか検索してたら近くにあるみたいと言う事で
    何かパイ生地でできてると言うので
    食べてみたら、あらっ美味しいw
    が、しかし 何か違う食べ物を食べてるようで
    まぁ、コレはコレとしましょうw

  • 07月06日

    50グー!

    阿蘇ツーリング🏍️朝4時出発400kmツーリング阿蘇の山は走ると寒いくらいでした
    #長者原 #草千里
    #ケニーロード
    #旧車カフェ

  • GSX1400/Z

    07月05日

    32グー!

    紫陽花巡り日運寺
    明日が紫陽花最終日
    来年は早めに行くことにする

  • GSX1400/Z

    07月03日

    38グー!

    化粧直し
    #monsterenergy
    #sharkmouth

  • GSX1400

    06月29日

    77グー!

    涼しさ求めて、雲仙の仁田峠行って、その後口之津方面へ下りて海沿いを走って来ましたけど…暑かった🥵

    まだ、6月バイ…去年は11月位まで暑かったとは覚えとるけど
    後、4,5ヵ月続くとやろうか😵…

    年々、暑さのパワーアップしよる気がする〜🥵

    このバイクで渋滞にひっかかったら、下からはエンジンの熱気🔥…上からは太陽の熱気☀……あら!?…不思議!?…ローストポーク(脂身多め)の出来上がり〜🐖

    #SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #motorcycle #motorbike #kawasaki #YAMAHA #HONDA #スズキ ヨシムラ #バイクのある風景 #バイクのりと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい
    #仁田峠 #長崎 #鈴菌

  • 06月29日

    37グー!

    二輪車定率割引を利用して、高速使い行ってきました
    暑かったですけど、空いてました

  • 06月28日

    71グー!

    タバコを吸う人のように、ヤニが切れてきた
    かのように 餡子が切れてきたw
    もう、他所の たい焼き屋に行く気がしないw
    ココで決まりw

       美味い!

  • 06月28日

    43グー!

    🏞️4:30〜8:30🏍️
    もう少し早く出て8時までには帰るようにしないと、暑くてダメですね。

  • GSX1400/Z

    06月23日

    48グー!

    お決まりの場所で
    写メ撮り^_^
    こちらもアップしておきます

  • 06月22日

    47グー!

    昼間は激アツなので、夕方から軽くツーリングに。

  • 06月21日

    71グー!

    来週車検出しに行く予定やったけど
    天気悪そうなので、本日入庫オッケー頂いたので
    出す前に抹茶ソフト食べてから行きました🤭
    うまかった

  • 06月16日

    64グー!

    たい焼き屋巡りが始まった。w
    150円、160円、170円、190円、200円、260円と、値段の違いはあるが味は何処も 似たりよったりで おおぉ!こ、これは!とか言う品が今のところ無いなw
    家で、温め直すと気持ち違うのが有るかな?
    てなくらいw
    ココは、焼いてもらってる間にお客さんにかき氷🍧を、持って行くのを見て オッ!て思ってしまったw

  • 06月15日

    63グー!

    本日、雨降りかと思ったら昼前くらいから晴れてきたーw
    とはいえ、遠くへ行って降られるのは嫌なので
    近場で、たい焼き屋探索w
    ココはバリ付きで薄皮で、アンコが 滲み出てるぅ〜w
    何処の店も焼きたて、注文してから焼いてくれるのですがココは店に入って、5分程で焼けますヨォて、待ってると お待たせしましたと、5分かかったかぁ?と思うくらいすぐ出来るw
    お味も出来たてなら何処も同じような感じがするが、家でオーブンで温め直すとココのは中々良い🙆

  • 06月15日

    43グー!

    本日、雨降りかと思ったら昼前くらいから晴れてきたーw
    とはいえ、遠くへ行って降られるのは嫌なので
    近場で、たい焼き屋探索w
    ココはバリ付きで薄皮で、アンコが 滲み出てるぅ〜w
    何処の店も焼きたて、注文してから焼いてくれるのですがココは店に入って、5分程で焼けますヨォて、待ってると お待たせしましたと、5分かかったかぁ?と思うくらいすぐ出来るw
    お味も出来たてなら何処も同じような感じがするが、家でオーブンで温め直すとココのは中々良い🙆

  • GSX1400/Z

    06月13日

    48グー!

    アルミのポリッシュ仕上げのホイール磨いてもすぐに白く曇ってしまう😩コーティングしても梅雨時期は大変なんだよなぁ💦

  • 06月12日

    75グー!


  • GSX1400/Z

    06月12日

    265グー!

    後輩のドカティスクランブラー1100とプチツーリング🏍️中学の同級生が経営するラーメン屋🍜に行ってきました。黄金の味噌󠄀ラーメン🍜美味しかった😄また、行きたいと思います😊

  • GSX1400/Z

    06月08日

    36グー!

    リハビリに通ってようやく荷重制限が解除されたので2ヶ月ぶりに乗りました

  • 06月08日

    51グー!

    🏞️奥多摩周遊道路
    10年ぶりぐらい🏍️
    ハーフウェット
    五日市街道下り、いつもの所でサイン会やってます⚠️



    LUMIX S 85mm F1.8
    #LUMIX #LUMIXS9
    #GSX1400 #油冷 #HBカラー #hbsuzuki #黄色いバイク
    #SUZUKI #鈴菌 #鈴菌感染車両 #首長族
    #奥多摩周遊道路

もっと見る