スズキ | SUZUKI GSX1400/Z

車輌プロフィール

2001年3月に発売されたGSX1400は、1400ccを超える大排気量エンジンを搭載したビッグネイキッドだった。1985年のGSX-R750以来、スズキが受け継いできた油冷式を採用した新設計の1,401cc直列4気筒DOHC4バルブエンジンには、油冷式としてはじめてフューエルインジェクションシステム(電子式燃料噴射装置)が組み合わされ、内部には鍛造ピストン、二次バランサー、メッキシリンダーなどを採用して、放熱性や低振動性を向上させていた。デザインは、オーソドックスなネイキッドスタイルで、その中心はやはり油冷エンジン。空冷でもなく、水冷でもない独特の存在感を示し、マフラーは左右2本出しが採用されていた。また、あまり注目されないが、バッテリーの搭載位置を下げるなどの工夫で、シートの下にスポーツモデルとしては大きな収納スペースが存在した。雨具などは容易に収納可能で、その全長は600mmもあった。基本構成は2001年のデビュー時から不変だが、2003年にイモビライザーを装備し、2005年には特別仕様車のGSX1400Zが設定されたのを機に、左右2本出しだったマフラーが4-2-1集合のメガホンタイプに改められた(これにより約3kgの軽量化も)。その後、2008年に設定されたスペシャルエディションがGSX1400の最終仕様となり、スズキの油冷エンジン搭載車としても、実質的に最後のモデルとなった。※追記:油冷エンジンは、インド市場向けのジクサー250/SF250に搭載された。2020年から日本国内でも発売され、GSX1400以来の油冷エンジン搭載車となった。

GSX1400/Zに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX1400/Z

    20時間前

    28グー!

    早朝に目が覚めてしまったから思いつきでめがね橋へと行ってきました。
    高速は朝早くからPA渋滞ができてましたね
    帰りは下道で秩父方面回ってのんびりと帰りました

  • GSX1400/Z

    08月06日

    154グー!

    チャットGPTってすごいね👍
    一枚の写真から
    イラスト出来ちゃいました😅💦
    細部の仕上がりには少し難アリのところも…
    でも、中々ですね😁

  • GSX1400/Z

    08月04日

    32グー!

    涼を求めてお山へと
    お山は快適でしたが、やはり帰りは下界へ行かなければならない
    目当ての蕎麦屋がまさかの売り切れ
    仕方なく近くのラーメン屋に…
    暑さでバテバテな1日でしたね

  • GSX1400/Z

    08月03日

    48グー!

    夕方プチツー夏はこれくらいがちょうどいい🤣
    #gsx1400#zx25r
    #鳴渕ダム

  • 08月03日

    66グー!

    お寺の敷地内?に有る店舗の1つにラーメン屋さんに食べに来ましたw
    着いたら5組待ちで人気なラーメン屋さんw
    チャーシューそばを注文
    丁寧、綺麗な盛り付けで お味も美味しいしチャーシューはデカくて食べごたえある炙りチャーシュー(網焼き?焼肉のような匂い?)がイイw
    麺もストレート麺でスープも昔ながらな中華そばの醤油味なんだけど少しトロミの有る私好みな好きな味w
    メンマも他とは違う感じ?
    ネギも美味いw
    隣の客が食べてた炒飯も美味しそうだったw
    コレはまたリピしますw

  • GSX1400/Z

    08月03日

    46グー!

    人生初の骨折

    お久しぶりです。
    5月にドジ踏んで鎖骨を折ってしまい
    (バイク事故とかではない)
    しばらくお休みしておりました。

    バイクお休み中に何もしないのも時間が勿体ないので、まずはメーカーのリペイントサービスを利用するためにマフラーを外してヨシムラに発送しました。
    追加でフロントのキャリパーをオーバーホール。6ポットのピストンが左右1個ずつ固着してました💦ピストンプライヤーでも外れず、組み直して油圧で揉み出し😓Oリングやブリーダーボルトは新品に交換。塗装も所々剥がれていたので、結晶塗装に挑戦。あまり上手くいきませんでした。湿気が多い時にやるもんじゃないですね😮‍💨

    そして昨日...
    病院での再診で療法士の方よりバイクOKが出ました!

    しかし、マフラーが戻ってないのでまだ少しお休み⤵️

  • GSX1400

    08月03日

    41グー!

    上野原コース
    とっとと帰って8耐TV観戦ちぅ

  • 08月01日

    81グー!

    暑かった〜のひと言!笑

  • GSX1400

    07月28日

    65グー!

    昨日のPic.
    暑いから高速で帰ってきた🛣️

  • GSX1400

    07月27日

    50グー!

    皆さん、いつも「いいね👍️」ありがとうございます🙇

    日中の暑さが凄くて、ヘルメットも、ジャケットもグローブも嫌になりますけど、何とかバイクに乗ってますか?~😅

    こまめの水分補給をお願いします〜🙇

    さて私は、何を思ったか突然、瀬の本に涼みに行こうと出発しましたが、フェリーを下りて4、5分…シールドを下ろそ〜…とした瞬間、あ痛!!…走行中に蜂に刺されました😫…右目の下のとこ…
    …しばらく痛みが続き、すぐコンビニ入って、水で刺されたとこ流しましたけど…ズキズキする〜😢

    このまま、瀬の本まで走って大丈夫かな?…いや、何かあったらヤバいけん、引き返そう…となりました😟

    念の為、下道で有明湾岸道路通って、佐賀のなんとか橋だけは写真撮って帰って来ました…

    皆さん、暑くても、なるべくシールド下ろして走りましょう😟
    アナフィラキシーだと、後1回蜂に刺されたら、人生終わりになるかもです😱…バチが当たったのかな?~…蜂ゆえに…

    #SUZUKI
    #GSX1400
    #yoshimura
    #kawasaki
    #yamaha
    #honda
    #motorcycle
    #motorbike
    #スズキ
    #ヨシムラ
    #カワサキ
    #ヤマハ
    #ホンダ
    #オートバイ乗りと繋がりたい
    #オートバイ好きな人と繋がりたい
    #オートバイのある風景

  • 07月27日

    46グー!

    #朝活 #ちょこっとツーリング
    #朝は涼しい #平尾台

  • GSX1400/Z

    07月27日

    31グー!

    朝夕の日差しの優しい時間帯に
    ぶらぶら走るのも良いですね
    朝方は大好きなハスの花
    夕方は灯台まで海を眺めにと

  • GSX1400/Z

    07月26日

    29グー!

    今はこんな感じ
    オンリーワン
    目指すぜ(笑)

  • GSX1400/Z

    07月26日

    86グー!

    オンリーワン

  • GSX1400/Z

    07月23日

    49グー!

    先週の日曜日に久々に
    プチッと🏍️ツーリングしてきました!
    牛久大仏見て(初めて中も入って)から
    佐原の美味しい鰻屋さんでご飯😆

  • 07月23日

    42グー!

    海の日お泊まりツーリング🏍️
    たくさん呑んだ🍶

  • GSX1400

    07月21日

    53グー!

    皆さん、いつも「いいね👍️」ありがとうございます〜🙇

    毎日、熱いですけど体調崩してませんか?~😟

    ホント、熱中症等に御用心下さいませ🙇

    さて、初めてバイクで生月島に行って来ました😊

    10時半頃、出発して生月大橋に着いたのが13時位…生月大橋まで飲まず食わずのノンストップ…
    水だけ飲んで、そのままサンセットウェイまで行っちゃえ〜……ここまで来たら、大バエ灯台まで行っちゃえ〜…
    …周りには、何も無いな〜😨……GO! HOME!

    平戸大橋見て、江迎町の提灯タワー見て、道の駅夕陽で何か食べようかな…って思ったけど、品切れで……
    時間が4時半位だから…あるワケ無いよね〜😟

    ちゃんと、考えんばいかん🤔

  • 07月19日

    87グー!

    山走ってる時は良い感じですけど!👍
    都会は、暑すぎる‼️🔥

  • GSX1400/Z

    07月18日

    39グー!

    炎天下に5分でアチチアジャパー
    #黒いバイク

  • GSX1400/Z

    07月18日

    26グー!

    裸族(ネイキッド)でも排熱ハンパないって

  • 07月13日

    60グー!

    月ヶ瀬湖の帰りに三重県では伊賀にしか
    お店がないCoCo壱系列のスパゲッティ屋さんに初めて来ましたw
    餡かけパスタを注文w
    お昼時を過ぎての訪問なので客は私だけだったw
    相変わらず食べてから気づいて、あっ!写真撮るの忘れたw
    みたいなw
    帰りは青山高原の風車とパチリして帰って来ましたw

  • GSX1400/Z

    07月13日

    63グー!

    お昼12時、クソ暑い時間帯から出かけ165号を青山越え伊賀コリドールロードを程良く走り
    月ヶ瀬湖までプチツーw

  • GSX1400/Z

    07月13日

    65グー!

    リターンライダーです😆

  • 07月13日

    29グー!

    先週ツーリングしたまんまだったので洗車💦
    料金キャッシュレス化されノズルも小型に変わってて使い易い🏍🚿✨ブロア持参で拭きあげも時短で完了

  • GSX1400/Z

    07月13日

    42グー!

    パワースポット巡り^_^

  • 07月13日

    44グー!

    🏞️タイヤ🛞の皮剥き完了🏍️


    #GSX1400 #油冷 #HBカラー #hbsuzuki #黄色いバイク
    #SUZUKI #鈴菌 #鈴菌感染車両 #首長族
    #深城ダム

  • 07月12日

    59グー!

    毎年恒例の1泊ツーリング。
    今年は二人で決行。
    温泉旅館でのフレンチは異色 。
    ワインも日本酒もめちゃ美味しい😊
    八幡平アスピーテライン。
    借り物のバイクでは辛かった😖💧
    でもお風呂サイコーで帰りたくない💦

  • GSX1400/Z

    07月12日

    28グー!

    リハビリツーリング、峠編
    しばらくぶりに峠を走りましたが、ライン取りが上手くいかなくなってしまった…
    もう少し練習しないと

  • GSX1400/Z

    07月11日

    44グー!

    本日は法定12ヶ月点検とオイル交換のため往復6キロのツーリング。
    総走行距離18490キロ。年間走行距離890キロでした、、、1000キロいってなかった汗
    さ、午後からは所用で東京です。

  • GSX1400

    07月06日

    56グー!

    嘉瀬川ダムのとこにあるホットドック屋さん、食べたくなって昼頃着で行来ました😊

    福岡方面に行くバイク、唐津方面に行くバイク、佐賀方面に行くバイク…色んな方向から来るけん、ここはバイクの多か〜😅

    で、休憩所は夕陽が丘そとめと違って、日影のあるけん、風吹いたら涼しくて、丁度良い感じやったよ〜😊

    帰りは武雄通って、有田通って、西海橋通って、夕陽が丘そとめに寄って帰って来ましたとさ😊

    停まる度に、水分補給したのは言うまでもないですね😅
    ジャケットもグローブもヘルメットも、汗、汗、汗…
    この暑さ…すんごいですね🥵

    皆さんも、御用心下さい〜🙇

    #SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasaki
    #yamaha #honda #スズキ #ヨシムラ #カワサキ #ヤマハ #ホンダ #嘉瀬川ダム #ホットドック

もっと見る