スズキ | SUZUKI GS1000

車輌プロフィール

4スト化の流れに遅れていたスズキが、1977年に発表したGS750。その空冷直列4気筒DOHC2バルブエンジンの排気量を、997ccまで拡大させたモデルが、GS1000だった。登場は1977年の末だが、モデルイヤーは78年型。当初からキャストホイールだったが、北米などではスポークホイール仕様も展開された。翌79年には、車名をGS1000Eとした。GSシリーズのバリエーションにおいて、排気量数字末のEは、キャストホイール仕様であることを示していた(同様に、Gはシャフトドライブ、Sはビキニカウル)。

GS1000に関連してモトクルに投稿された写真

  • GS1000

    06月22日

    77グー!

    湯河原へランチ目指すけど渋滞で諦め平塚へ😅
    暑い1日でした✌️

  • GS1000

    05月08日

    32グー!

    よろしくお願いします。

  • GS1000

    05月05日

    88グー!

    3日目は老神温泉♨️から赤城山
    道古くて凸凹で肩凝った😅
    前橋付近でトイレ行きたくなり高速で一気に帰宅✌️
    トータル約600キロ!
    よく走った\( ˆoˆ )/
    打ち上げ🍺入ります‼️

  • GS1000

    05月04日

    68グー!

    2日目も快晴‼️
    遠く北アルプスが清々しい
    今日は志賀高原から群馬の古びた温泉♨️まで✌️

    渋峠から横手山はまだ雪あるじゃん😱
    メッシュに半袖やで😅
    峠は我慢✌️

    途中岐阜ナンバーのCBやZに挟まれ草津まで
    今夜はきっと「クーリー野郎」がと盛り上がることでしょう\( ˆoˆ )/

  • GS1000

    05月03日

    58グー!

    GW後半戦
    高速撃混みだから
    下道秩父まで2時間→佐久まで2時間→菅平まで1時間→志賀高原まで1時間
    計5時間(300kmほぼ山)
    天気☀️いいから
    まっいっか😂

    たまにはノスタルジックに
    廃屋前で旧車會😅

  • GS1000

    04月29日

    71グー!

    久々の一泊ツー
    津久井湖から道志抜けて山中湖
    トロトロ車も🚗我慢我慢GWですから😁
    夜は皆で大宴会ビール🍺
    チト気持ち悪いので速攻で帰宅
    でっまた飲んでる😅

  • 04月06日

    68グー!

    なんとなくラーツー雰囲気だったから
    40年前に衝撃を受けた札幌味噌ラーメン「えぞ菊」にした😆

    高田馬場本店は今無き早稲田の戸塚店!
    桂花、春木屋と並んで昔からたま〜に食べたくなるんですよ😅

    味噌と言ってもゴテゴテ感はなく
    あっさりしていてほんのり甘く感じるラードがさらにコク深さを出したスープです。
    昔の本店ではモヤシをニンニク🧄とスープでガンガン炒めてたけどここでは炒めもアッサリ🥹
    二日酔い😵には丁度良いお味でした\( ˆoˆ )/

  • 03月30日

    70グー!

    ひっさびっさのBIKE‼️

    やっと膝も治りタロッティのポジも問題無し✌️
    何処もかしこも大渋滞の中逗子でランチしてから
    ハマスカ邸にお邪魔しました🎶
    油冷さん親子もいらっしゃり頼もしいひと時を過ごさせていただきました😙

    また宜しくお願いします\( ˆoˆ )/

  • 01月13日

    83グー!

    久々にBIKEだけど
    ラーメン🍜食いに行っただけ🤣
    今日は寝ている時からホープ軒だった😆

    昭和から変わらぬ背脂豚骨醤油
    ガツンとはきませんがマイルドな味いで
    かえって飽きがきません
    途中で唐味を足して味変が👍
    美味かったなぁ😂

  • GS1000

    2023年10月22日

    66グー!

    箱根も山中湖も寒いッス🥶
    二日酔い気味で走りながら「オエっ」
    寒いのにコーラー飲んでます🤣
    ついでに靴壊れる‼️
    やれやれ😅

  • GS1000

    2023年10月21日

    74グー!

    天気はいいけど風強く寒そうだったから革ジャンにした✌️
    湘南は人が多すぎ😅
    紅葉だから山行けばいいのにねぇ〜😂

  • GS1000

    2023年09月24日

    90グー!

    今日はいい天気☀️
    これですよコレ\( ˆoˆ )/
    伊豆スカはチョット寒いかった😵
    20℃ぐらいかなぁ
    革ジャンがちょうどいい季節😁

    帰り道宮ヶ瀬寄ったらバイクの祭典のよう😅
    いい休みでした😀

  • GS1000

    2023年09月23日

    90グー!

    何度も何度もパラパラしてましたが
    メットの中で「気合」入れて‼️
    本降りにはさせませんでした🤣
    無事ドライで伊東温泉♨️😚

  • 2023年09月23日

    78グー!

    どんよりしとるなぁ〜
    伊東温泉♨️予約したから行くしかないっ🤣

  • 2023年09月13日

    110グー!

    夏休最終日‼️
    プチっと奥多摩ツー
    平日最高👍
    足回りも落ち着いてきました😊

    ランチは古いドライブイン
    ここの蕎麦は好きです😄

    丁度横田基地へ C130が降りてきたので止まってみました。※マニアではございません😅

  • GS1000

    2023年09月05日

    102グー!

    またまた昔話です😅
    1号機のその頃です
    GS1000S2型赤です
    ヤマハオートセンターで購入した際
    これってカスタムですか?と聞いたら
    こんなのあったようですと🤣
    タンクの縁取りラインも逆さまだし何だかなぁって感じでした😆
    その後暇人は初期のテイストオブフリーランスのモンスターに出てしまうのでした✌️✌️

  • GS1000

    2023年08月14日

    89グー!

    昔乗ってた1号機で遊んでいる頃です😁

  • GS1000

    2023年08月13日

    65グー!

    そうそう懐かしいボンネットバス🚌走ってました😆
    ノスタルジックな一面でした✌️

  • GS1000

    2023年08月13日

    92グー!

    ☔️予報だったので早目にチェックアウトしたら
    ずぅ〜と晴れ☀️だった😂
    2泊3日の山道温泉♨️ツー終了✌️
    問題点発見も暑すぎてやる気なし😅
    午前中から🍺しますわ🤣

  • GS1000

    2023年08月12日

    83グー!

    志賀高原から白根、草津ルート
    爽やかで、気持ち良かです👍

  • GS1000

    2023年08月11日

    62グー!

    おたくもヨシムラファンですか⁉️
    そんなとこにムリしてとまる意味がわかりませんけど🥹

  • GS1000

    2023年08月11日

    78グー!

    足回りのチェックを兼ねて避暑地ツー😊

    秩父から軽井沢まで来ました✌️
    右手がやたら痛いと思ってたら
    パックリ割れていた😝
    テープで応急処理してグット👍
    イッチキマース🏃‍♀️

  • GS1000

    2023年07月17日

    67グー!

    暑さに負けずリアにも挑戦✌️
    KATANAとは微妙にパーツ位置違うんですねー
    大体フロントスボロケットの32ミリなんて無いから速攻アストロプロダクツさんへ🤣
    そして結構強引にガリガリやってなんとか装着😅
    次はリアステップ周りのステーをぶった斬ります\( ˆoˆ )/

  • GS1000

    2023年07月03日

    77グー!

    少しづつ集めてきたPARTSが揃ったので仮付けしてみました😊
    殆どKATANA用なので心配してましたが何とか形になりました🤗

    エア抜き下手くそな事改めて痛感しました🤣
    来週はリアやるぞっ✌( ‘-^ )

  • 2023年06月03日

    69グー!

    アライラパイドネオ を被ってみました(^^)
    流石フィッティングしたので安定してて疲れないもんですねぇ🤣

  • 2023年06月03日

    71グー!

    台風一過ですなぁ
    いい天気☀️
    能天気にフラフラ🤣

    逗子マリーナでした😅

  • 2023年05月20日

    80グー!

    たまに食いたくなる
    それもバイクの時🤣
    あてが無いと自然と向かってしまうのです😅

  • GS1000

    2023年05月05日

    62グー!

    山火事で朝4時ぐらいからヘリがずっと飛んでで寝不足気味😅
    案の定白樺湖から霧ヶ峰まで通行止め‼️
    昨日見た茶色い山が真っ黒焦げ😅
    黒焦げ山の奥に富士山で座布団のようです😅

    今日はひたすら299で南下します✌( ‘-^ )
    ただいま佐久付近
    熱い🥵です

    意味無いですが70000km\(^o^)/

    フー着いた
    今回はよく走った
    約500km

  • GS1000

    2023年05月04日

    69グー!

    霧ヶ峰の宿に宿泊中‼️
    温泉♨️で汗を流しビール片手にクールダウン中😙
    1500mあるのでちと寒いです✌️
    月明かりに癒されるなぁ🤣

  • GS1000

    2023年05月04日

    62グー!

    昨日はお世話になってる@○井さんに甲府盆地周回ルートを案内していただきました😆
    車も少なく信号もほぼ無くこの距離を走ったのは北海道以来の気がします。
    ちょっと走りを満喫したい時には最高ですねっ🤣
    クーリー2型モドキですが宜しくお願いします🤲

もっと見る