スズキ | SUZUKI GS400

スズキ GS400のユーザーレビュー・写真
 
最高ですね。

満足している点

今までゼファー750に乗っていましたが、置き場所等の関係上400に乗り換えました。
エンジンは非常に頑丈です。
異音等全くしません。
コンビニ等でよく話かれられる機会が、多くなりました。
パーツが豊富です。

不満な点

スピードを出すと、振動が激しい。
電装系が弱い。まぁ旧車全般ですね。

これから購入する人へのアドバイス

フルOHしてある車両をオススメします。
後は、盗難防止を必ず徹底して下さい。

総合評価: 4
年式:1995年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:せなさん
投稿日:2015-09-02 08:26:33
GS400

満足している点

400cc最高のバイク!
けして褒めて絶賛出来るエンジンのパワーはないし、旧車だから手間もかかるけど、乗り方のコツをつかみ体に染み込ませれば自分的には最高のバイクで初期型の1976式は750ccピストンが組み込まれてるし、高速コーナーのふらつきよりもヘアピンや低速コーナー、急勾配セクションでもうまく聞くシングルディスクの動力、車体全体の荷重バランス47たい53のバランスでヘアピンのブレーキングに対して極度の調整とスピード選択で現行400ネイキッドにも峠で発揮する。いいマシンです。街乗りにも足にも最適でフォルムも満点、これ以上にない400ccです。

不満な点

なし!

これから購入する人へのアドバイス

なし!

総合評価: 5
年式:1976年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:R2nd head D
投稿日:2011-01-14 10:20:49
GS500Eのスケールダウン版

満足している点

このマシンはヨーロッパで好評のGS500E(現在もフランススズキかどこかで生産中のはず)のスケールダウン版な訳です。が、日本では完全にはずれたバイクです。
空冷並列ツイン、スケールダウンということもあってか、馬力が39ps/9500rpmと少ないです。
しかしながら、マスバランス中心(よりやや後ろだが)に寄っていてヒラヒラとよく曲げらることができるため、峠程度なら400㏄マルチよりは早く走れると思います。コースにも寄りますが。
また360度クランク(だったはず)エンジン、スリングショットキャブ等のため、中低速(特に中速)トルクがあり、シティーランも乗りやすいです。

不満な点

・極低速トルクがやや薄い感があります。
・セパハンなので、ハンドル切れ角が小さいのが気になります。
・400㏄共通の悩みかもしれませんが、峠などでは高回転を維持して走らなければならないのが残念ですかね。

これから購入する人へのアドバイス

オススメできます。

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:夢邪鬼
投稿日:2006-08-23 20:10:00
オートバイ同好会1の化石バイクでした(笑)

満足している点

空冷2気筒400ccが燃費もよく、ドコドコ感がイタリア車みたいで好きです!でもそれにハマって、本当にイタリア車に乗り換えてしまいましたが…。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オートバイ同好会1の化石バイクでした(笑)それだけ珍しいということです。日本で今何台走っているんでしょうか。多分エンジン壊れているものも多いでしょう。しかし楽しいバイクですよ!GS400Eは!

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:熊大オートバイ同好会5号隊員 前田モンスター400
投稿日:2006-05-20 22:48:00