スズキ | SUZUKI イントルーダー400 | INTRUDER 400

車輌プロフィール

1994年4月に発売されたイントルーダー400は、前年に登場していたイントルーダー800の400cc版という位置付けだった。排気量399ccの水冷4ストV型2気筒(バンク角45°)エンジンと、5速ミッション、シャフトドライブが組み合わされ、フロントは大径の21インチホイールだった。ハンドル形状は、プルバックタイプのアップハンドルと、フラットバーハンドルの2タイプが用意されていたが、80年代から90年代は、ビラーゴ(ヤマハ)やレブル(ホンダ)などにも同様の設定があり、珍しいものというわけではなかった。1996年にはフロントホイールが19インチになるなどの仕様変更を受け、90年代後半まで販売された。2001年には、クラシカルな外装、リジッド風フレームを得たイントルーダークラシックが登場した。

1996年 INTRUDER 400 キャンディフォレストグリーン×ソリッドミルキーホワイト(アップハンドル)(カタログメイン)キャンディフォレストグリーン×ソリッドミルキーホワイト(アップハンドル)
1996年 INTRUDER 400キャンディフォレストグリーン×ソリッドミルキーホワイト(アップハンドル) 1996年 INTRUDER 400キャンディフォレストグリーン×ソリッドミルキーホワイト(フラットハンドル)
マイナーチェンジ
1996年モデル
スズキ INTRUDER 400

フロントのホイール・タイヤサイズが変更された。19インチになり、取り回し性が向上した。フラットバーハンドル版には、リアシートの背もたれ(シーシーバー)がない仕様が設定された。イントルーダー400は、メッキパーツを用いた上質な外観や、685mmの低いシート高などが特徴のアメリカンクルーザーだった。

基本スペック

タイプグレード名 INTRUDER 400
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
型式 VK51A
発売年 1996
発売月 2
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2245
全幅 (mm) 765
全高 (mm) 1205
ホイールベース (mm) 1560
最低地上高(mm) 120
シート高 (mm) 685
車両重量 (kg) 216
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 37.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
原動機型式 K606
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 V型(L型)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 399
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
内径(シリンダーボア)(mm) 65
行程(ピストンストローク)(mm) 60.2
圧縮比(:1) 10.5
最高出力(PS) 33
最高出力回転数(rpm) 7500
最大トルク(kgf・m) 3.3
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 12
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 444.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 DPR7EA-9
点火プラグ必要本数・合計 2
搭載バッテリー・型式 YB16B-A1
バッテリー容量 12V-16Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.3
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 2.138
変速比 1速 2.285/2速 1.631/3速 1.227/4速 1.000/5速 0.851
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 ダブルクレードル
キャスター角 33°30′
トレール量 (mm) 145
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 100/90-19
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 57
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(後) 140/90-15
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 70
タイヤ(後)速度記号 H
ホイールリム幅(前) 2.15
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 3.0
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/8W
スピードメーター表示形式 アナログ