スズキ | SUZUKI RG250ガンマ | RG250Γ

車輌プロフィール

ヤマハRZ250(1980年)の登場が、2スト人気を復活させた中に、スズキが送り込んだのが、RG250ガンマ(1983年)だった。247ccの水冷2スト並列2気筒エンジンを、市販車初のアルミニウムフレームに搭載し、ハーフカウルや、フロントフォークにアンチノーズダイブ機構(ブレーキング時に車体を安定させる仕組み。80年代に流行)などを備えていた。1984年から87年までは、毎年の仕様変更を受けながら進化して、1988年にはV型2気筒エンジンを搭載するRGV250ガンマへとモデルチェンジを受けた。この間、1984年にはハーベー(HB)カラー、85年から87年まではウォルターウルフ(WW)カラーといったワークスマシンレプリカカラーも設定されていた。

RG250Γに関連してモトクルに投稿された写真

  • RG250Γ

    14時間前

    81グー!

    重たい腰を上げて…

    作業に掛かりました
    ダラダラとだらしなく漏れてるフォークオイル…

    サクッと分解!

    フォークシールとダストシールの所に
    インナーチューブのメッキ剥げ…😅

    そりゃ漏れるわな…

    バネはなんと片側逆に入っておりました😱💦

    3連休迄には仕上げないと…😁

  • 09月07日

    86グー!

    1番見てみたかったのがコチラ。
    可愛いすぎ😅
    赤ガンマ、2日目に登場。
    ウチのと並べて写真撮影しました。

    帰りはオール高速で、肩腰尻首背中全て痛い😣
    やはりガンマでの長距離はしんどい😓

    #80smeeting

  • 09月06日

    69グー!

    やっと着いたー😞
    場所わかりづらいのなんのって😖

    でもバンガロー宿泊枠確保して頂いていたようで、終了後に冷たいお飲み物🍺とBBQに潜入出来そうです。

    暑い🥵わかっているけど暑い🥵

  • 09月06日

    90グー!

    朝ラー致します😎

  • 09月02日

    84グー!

    週末は80年代祭り😄
    思う存分白煙を吐いて楽しもうとかと思います😅

    昭和100年、生き残り😁

    #80smeeting

  • 08月29日

    51グー!

    ガンマの走り納めをしてきました。
    ちょうどお昼だったので久しぶりに好きなお蕎麦屋に。
    食後は近くのワイン工場でやまぶどう🍦
    お約束の帰宅寸前で☔w


    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #ツーリング
    #そば
    #蕎麦
    #平庭高原
    #袖山高原
    #森の蕎麦屋
    #森のこだま館
    #岩手くずまきワイン
    #葛巻
    #岩手

  • RG250Γ

    08月25日

    102グー!

    皆さん
    こんにちは✨😃❗

    毎日暑いですね…☀️😵💦
    私は週末は自身の具合が悪く近所しかおバイク出来ませんでした😅

    具合が悪い時には、ネットサーフィン🏄してしまうので
    ついつい ポチっとな!をしてしまいます…

    今回は気になるパーツを購入…
    ガンマの点錆びインナーチューブ…
    私が乗り出してシールからオイル漏れが始まってしまいました…😵💦

    今回ポチっとなしたのは
    インナーチューブとシールセット…GSX-R250用
    スライドメタルは…無い…🤔

    YSS のリアサス…CBR250R用

    純正パーツが出ないなら、流用するしかありませんね🤣

    これで、40年前の抜けきったサスの
    恐怖なコーナーリングから脱出できるかな?🤔

    後、タイヤだな…

    ガンマばかりやるとカタナが不手腐りますので
    カタナには高級Antlion製のビレッドクラッチレバー😁
    此方は購入済みでしたので取り付けのみ

    右のブレンボラジポンと同じ形状になり
    バランスは良くなりましたが…
    若干ショートレバーになりました

    レバー付けるだけで汗びっしょり👕💦

    あれ?なんか具合悪いの抜けた様な感じだな🤔

    しがないサラリーマンの小遣いでは
    一度に沢山買えないからタイヤはもう少し後回し😅

    後は、何時やるか…🤔
    暑過ぎて、なかなかやる気になりませんね🤣



  • RG250Γ

    08月20日

    44グー!

    トトロ見つけた

  • 08月16日

    50グー!

    朝活🏍️
    朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたが、日中は30℃越えとまだまだ暑いです。
    この時期が旬の「嶽きみ」を食べに行ってきました🌽

    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #ツーリング
    #とうもろこし
    #嶽きみ
    #岩木山
    #百沢
    #弘前
    #青森

  • RG250Γ

    08月15日

    86グー!

    皆さん
    こんにちは✨😃❗
    お盆休みの方も、そうでない方も、
    水分補給お忘れなく🥤

    さて、私は嫁ちゃんとお出掛けしようと思ってましたが
    今日は行かない…と

    う~む…
    ならば早朝からおバイクしときゃ良かった…
    10:30...既に暑い盛り☀️😵💦

    ですが、何もしないのは勿体ない
    近場ですが宮ケ瀬迄、おガンマしてきました

    これ迄幾度となく通過してきた所ですが
    ふと、止まってみたら景色が綺麗…😍

    心地よい風が抜けていきます… 
    止まってみて良かったな…

  • RG250Γ

    08月13日

    87グー!

    📣第2のコース!

    ツーストローク攻撃👊🏍️💨💨の
    ガンマ君!

    カタナを車庫に置いて
    雲行きが怪しいですが、夏休み前半のストレスを発散します


    バイィィ~ン!パン、パン、パン...

    ビヤァァァ~ン!プパァ~~~ン!

    パラパラパラ~♪

    気持ちィ~💦
    超気持ちィィ~😍

    カタナと比べりゃ非力極まりありませんが、
    其処はツースト!
    まるっきり違う🏍️乗り物ですね😁

    昨日取り付けたバックステップも
    良い感じ…

    早く足周り治さなきゃ🤔



  • RG250Γ

    08月12日

    91グー!

    皆さん
    こんにちは✨😃❗

    先週末から夏休みをいただいておりますが
    土日祝&今日も雨模様…☔

    もう、4日…

    全然おバイク出来ね~じゃんか!💢😠💨

    なので昨日は元ガンマオーナーの所に遊びに行ってみたのですが…
    なんとバルコニーにガンマのバックステップ発見!

    放置してあったのでサヒサビのボロボロでしたが
    自宅に持ち帰り錆取りして使える位まで仕上げました😁

    メーカー名は何処にも記載されてませんが、このゴムのペグの形は間違いなくマッククレーン!😁

    そりゃ、直ぐ着けるでしょ♥️

    ノーマルシフトペダルだと、スタンドが糞邪魔で
    シフトアップがめっちゃストレスでしたが
    バックステップになった事でシフト下に足を入れてもスタンドと干渉しなくなりました!

    ですが…

    正に正座ポジション
    キチーナこりゃ😅

    さらに…

    サイドカウルを取り外すにも
    いちいちステップを外さないとネジが外せない…

    全く整備性の悪いガンマ…

    タンクも外すのに
    タンク裏オイルタンクを外さないとならないし

    ガソリンコックに行くホースを外さないと
    タンクも外せない

    コックに行くホースを外すとガソリン駄々漏れ
    全く止まらない…なんの為のコックや…🤔

    一体、どうしてこうなった?
    他メーカーと比べると整備性本当に悪いガンマです...😅

    ケツクマ兄貴から東本先生のRIDEと雨はこれから
    借りたから一気読みします

  • 08月12日

    45グー!

    暑いので熱中症対策に塩ソフト
    のだの塩にワカメのツブツブ入り🍦
    なぜかUMAの卵「ガタゴン」があるw


    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #ツーリング
    #ソフトクリーム
    #塩ソフト
    #ガタゴン
    #道の駅
    #道の駅白樺の里やまがた
    #山形町
    #久慈
    #岩手

  • 08月09日

    21グー!

    月一のボランティアに行こうと家を出たら☔
    帰りに寄ろうと思ってたのにずぶ濡れになったので、着替えたくて先に入りました♨️
    歩くと足が痛いw
    結局、帰りも降られたw

    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #温泉
    #白馬龍神温泉
    #弘前
    #青森

  • RG250Γ

    08月06日

    83グー!

    皆さんこんにちは✨😃❗

    いや~暑い☀️😵💦
    暑いから幻覚が見えてませんか?🤣
    私はガンマを車庫から出す時に何故かいつも
    レースクイーンが見えるのです…😍


    なんてな!🤣



    こんなに暑いのにバイクに乗る奴は
    やっぱりドMなんでしょうね…
    ヘルメット、ジャケット、グローブ、パンツと
    すべての皮膚をしっかり保護しないとやはり危ないですから
    どう見ても暑苦しい格好になるわけだ…

    エアコン付きスーパークールライディングウェア
    誰か作って下さい…😅

    さて、私のガンマですが色々とやはり直さないとならない感じですね~😅

    暑いからやる気起きないけどね🤣

    先ずは脚廻り…リアサスをどうにかしたい
    他社流用ですね…
    フォークシールもやらないと…ついでにインナーチューブも新品入れる方が良さそう

    17インチ化した事で、スタンド調整されてますが、シフトチェンジするのにスタンドが邪魔…

    外装も綺麗にしたいが、オークション見ても
    良さげな物無し…

    海外サイトで見つけたが
    送料考えると手が出ない…

    昔はあんなに有った部品取りのガンマ
    いつの間にやら絶滅危惧種になってました😱💦


    誰かやってくれないかな~🤔
    勿論お金払うから💸💸😁

    バイク屋さんと付き合い無いから
    自分でやらんとならないのが辛い...




  • 08月02日

    33グー!

    先日の津波警報で、どうなってしまうのかと思いましたが、無事、県内のお祭りが始まりました!(八戸三社大祭、青森ねぶた、各ねぷた、立佞武多)
    渋滞にはまりたくないので、去年同様デイキャンプ🔥
    龍飛までは猿だらけ🐵🐒
    曇ってるけど風が無くて蒸し暑い。
    まぁ、海を見てマッタリできたのでOK!

    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #ツーリング
    #デイキャンプ
    #龍飛
    #龍飛崎
    #階段国道
    #国道339号
    #津軽海峡冬景色
    #坂本冬美
    #今別町
    #鋳釜崎
    #青森

  • 07月27日

    15グー!

    昨日は毎年恒例の『第33回 南郷サマージャズフェスティバル2025』に行ってました。
    去年は一日中雨で滝行wでしたが、今年は暑かったです!

    ガンマのオイルランプが点灯したので補充。
    近年のオイル高騰には困ります💢
    CAINZオイルが安いと聞いていますが、カインズは青森どころか宮城まで行かないと無いんだよなーw

  • RG250Γ

    07月22日

    103グー!

    昔はよく、一軒家の前にこうして止まってるガンマを見かけたものですが、やはり40年も経つと中々見ないですね🤣

    アンダーカウル着けようかな…🤔

    リアサスペンションも換えたい
    誰かMC41用のリアサス下さい🤣
    流用します

    ブレーキキャリパーも、握りしろが怖いのですが
    こんなもんらしい…

    握った奥の方でガツンと効く感じです

  • RG250Γ

    07月20日

    88グー!

    皆さん
    こんにちは✨😃❗

    2サイクルオイルを買いに
    ナップス相模原へ…


    すると、なんと!
    RG400Γが!

    そりゃ隣に止めるでしょう😁

    オイル買って、補充してたら
    オーナーさん登場したので
    即効声掛けて暫し談笑

    色々な情報いただけました
    ありがとうございました😆💕✨

    脚回りもしっかり手が入っており
    スガヤのチャンバー迄…

    羨ましいな~😍

    共に85年式のガンマ!
    親分の400Γ、やはりテールの迫力が最高にカッケェェ!



  • RG250Γ

    07月19日

    85グー!

    皆さん
    アチィ☀️😵💦ですね…

    こんな日にバイクに乗るのは
    きっとイカれたヤツか、空調服を持っている
    ライダーですね🤣

    私は、午前中は用事が有り涼しい時間に乗れなかったのですが、ちょいと整備してその辺フラフラ走ってみました

    ガンマちゃんのタイヤ…
    2014年のタイヤで既に油は抜け切り、ひび割れも凄い…
    17インチ化されてますが、F2.00J R3.00Jですので
    バイアスタイヤしか履けないのですが、
    2輪館に見に行ってみました

    今履いてるIRC RX-02の在庫はありました🤔
    100/80-17 130/70-17

    せっかくですから、ピレリのディアブロスポーツを履いてみたいのですが、フロントはメーカー在庫無し、入荷未定😭

    ならば、DUNLOP Q LITEなんぞどうだろうか?

    レースする訳じゃないですが、バイアスハイグリップタイヤ履いてみたいですね

  • RG250Γ

    07月16日

    43グー!

    イナズマ400を売却し、買ったのはGS550
    400より速くて、750よりも速過ぎないから回せる
    静岡県のワインディングにばっちりなバイク
    1977年と1985年の古臭いガレージになりました!
    前はイナズマもセパハンでしたが今度は
    ガンマはセパハン、GSはアップハンで楽しみます。
    素敵過ぎる。
    仕事頑張ろ!

  • RG250Γ

    07月12日

    88グー!

    先週より涼しいので
    ちょっぴり作業😁

    作業するには暑いですな😅

    チャンバーが欲しい…
    出来ればスガヤか、シバチャン…

    K2TECはリーズナブル…

    でも、元々スカスカな低速を
    更にスカスカにすると…🤔


    取り敢えずサイレンサーだけ替えてみた😁
    テールパイプが付いた90年代風

    横浜迄、往復100キロ程走ってみましたが
    まあ、此で暫くは良いのかな…
    アイドリングはノーマルより静かになりました

    パワーバンドに入れば、其なりな音醸し出してくれます
    お山に行くのが楽しみです。


    その前にETCとスマホホルダー着けねば
    セパハンに取り付けられる
    なんか、良いスマホホルダー無いかな…

    携帯も無い時代のバイクですから
    取り付け出来る様には全く作られて無い





  • RG250Γ

    07月08日

    105グー!

    あぁ…
    なんと素晴らしい光景だろう…✨

    いつまでも眺めていられる…

    ディレクターチェアに腰掛け細部迄じっくり眺める…


    そして、蚊に刺されまくる😫💥




    1985年中学生の頃、本棚にビッグワンガムのオマケの
    カタナとガンマを並べて飾っていた…

    あれから40年
    長い時間が掛かりました

    油冷刀とΓガンマ 1/1スケールが目の前にある幸せ…

    現代のバイクには無い粗削りなデザインですが
    当時は強烈に格好良く見えました



    決して鈴菌感染者では無いと思ってます😅
    ただのSUZUKIZUKIです





    #カタナ
    #ガンマ
    #SUZUKI

  • RG250Γ

    07月07日

    111グー!

    皆さん
    こんにちは✨😃❗

    グー👍稼ぎにAIに相談したらこうなりました🤣🤣🤣

  • RG250Γ

    07月06日

    16グー!

    キャブレターオーバーホールの続き
    バッテリー外してインテークマニホールド外そうとしたらボルトを舐めてしまった。
    メガネもラチェットも入らないし…
    さてはてどうしたものか。
    暑さを言い訳に本日ココまで!

  • RG250Γ

    07月02日

    122グー!

    あー
    色々やるまで黙っていたい…とガマンガマンと思いながらも
    やはり手元に有ると無駄に増車したガンマをアップしたくなる…😅

    まあ、お金持ちオーナーが多い、モトクルユーザーからすれば半端に旧く、レプリカ元祖の初期方でも無いガンマだな…と思われてしまう事でしょう😅

    ですが、私は初期、2型より 21世紀になる前に乗っていた
    500Γに似た顔つきの3型が良いのです😁

    3型ならウォーターウルフだろうに?と
    言われてしまいそうですが、

    初期、2型と逆になったオバQ顔のスズキワークスカラーだったから欲しくなってしまった👻


    んで、手にいれたGJ21B型のガンマちゃん
    簡単にご紹介😁

    パッと見なんの変哲も無いドノーマルなガンマですが…

    実は既に、当時からネックであった所が改善済み

    3型ガンマはフォークは35mm F16インチ R18インチ
    まあ、当時流行っていたタイヤサイズですが
    5型になりフォークは38mm F17インチ R18インチとなりました

    なので、H型(5型)仕様が良いなと思いましたが
    なんと運良く、GSX-R250のホイールが有り
    それを移植するために、ガンマ400のステムを入れ
    GJ72A GSX-R250フォークにて38mm化し、前後17インチ化

    今風な感じになりました😁

    16インチ特有の切れ込む感じも無く
    素直なハンドリング😁

    ブレーキも大きくなり止まる!?のか?🤣

    カスタムしました感も無く
    当時感の雰囲気もこわれず良い感じです

    既に40年前の2ストですから、まだまだやること沢山ですが
    楽しみながら当時やりたかった仕様にして行きたいと思います😃✌



  • RG250Γ

    06月30日

    94グー!

    皆さん
    こんにちは
    先ずは文面を読んでから画像を御覧下さい

    模造カタナ乗りのマカロンでございます。
    土曜日はカタナに乗りフラフラ走りながら

    今週末、もしかしたら大災害があるかも知れない…

    そんな事起きる訳無いと思いながらも
    仮に起きた時、あーアレやっておけば良かったな…とか
    後悔したく無いのが私でございます。

    ならば、前から気になっていた事…

    美人でグラマーで何処に行っても自慢出来る嫁が居るのに
    男と言う生き物はどうしてこうなんだろう…

    小柄でツルペタ小尻でスポーティーでツンツンした生意気な女子が気になる…💃








    元々は原付は除いてもツースト乗りであった私

    KR250、MVX250F、RZ 250R、TZR250、NSR250、RG500Γ、TDR250、R1-Z…

    タンデムツイン、V3、パラ2、V2、スクエア4…
    速いのは後ろに行くに従う

    大体の2ストロークを乗ってきましたが
    面白く、フィットするのはやはりパラ2
    なのに浮気癖が強くパラ2は短いオーナー歴ばかり


    またいつか乗りたいな~とは思いながらも
    気付けば2ストバイクはべらぼうな価格帯に…

    週末に終末が来た時絶対後悔するだろうと…
    ならば、やってしまえ😎


    マカロンやってしまいました…

    ユニコーンのカタナが有るのに…

    ツンデレな愛人を…

    一目会ったその時に…
    もう決めていたのだと思いますが

    RG250Γと言う愛人が出来てしまいました🤣

    しかも友人の彼女をNTRでございます🤣


    カタナとガンマ…
    鈴菌感染者か?🤣

    昭和な時代から未だ抜け出せない
    スズキ車2台持ちとなりました😁

    あっ!R&Pも有るから3台持ちだ…

    此までは大型と小型の2台だから
    中型も必要だと嫁には言っておきました🤣

    やりたい事はやっておけ!
    やって後から後悔しろ…😅

    1985年式 RG250Γ 3型
    中学生の時にスコラと月刊オートバイを穴が空くほど
    読み、Γについては 絶対乗ってやる!と思ったのに
    レーサーレプリカブームで少し下火になった3型RG250Γでは無くTZR やNSRへ行ってしまった私でしたが

    Γ500と似た顔つきの3型ガンマを手に入れました
    とは言え40年前のツースト
    色々不具合は有るでしょう

    ガンマ界隈、2スト乗りの皆様
    此からどうぞ宜しく😃✌



  • 08月04日

    24グー!

    アントニオ猪木夫妻のお気に入りの温泉でお墓もあります。
    奥様の納骨には立ち会ってましたが、猪木さん本人のは納骨されていないようです。
    元気をもらえた気がします!

    #アントニオ猪木
    #アントニオ猪木家の墓
    #猪木
    #ファア
    #蔦温泉
    #八甲田
    #十和田
    #青森

  • RG250Γ

    06月27日

    78グー!

    まだ不動だけどこれから実働に変える!

  • 06月15日

    40グー!

    復活したガンマにドラレコを付けたので、試運転を兼ねツーリング
    横浜町で休憩☕🍩
    帰りにずいぶん賑やかなので検問かと思ったら事故でした。🚓🚨
    ドラレコ付けて正解だな!

    #RG250Γ
    #パラガン
    #2st
    #ツーリング
    #湧水亭
    #豆腐
    #ドーナツ
    #卯の花ドーナツ
    #おからドーナツ
    #事故
    #ドラレコ
    #横浜町
    #青森

もっと見る