スズキ | SUZUKI グラストラッカービッグボーイ | Grasstracker BIGBOY

車輌プロフィール

2000年に登場していたグラストラッカーのバリエーションモデルとして、2001年3月末に登場したのが、グラストラッカービッグボーイだった。もともと「1970年代のアメリカの草レーサー」をイメージしていたグラストラッカーに対し、前19インチ、後18インチの大径ホイール(グラストラッカーは、前18/後17インチ)を採用、ハンドル幅も+25ミリの835ミリとし、スイングアームも延長された、文字通りの「ビッグ」ボーイだった。外観上の差異は、スイングアームの延長とホイール大径化によって直線的になったリアフェンダーが分かりやすかった。搭載されたのがボルティー用4バルブエンジンだったのは同じ。そのため、2004年4月にST250用の2バルブエンジンに換装されたことや(エンジンからのエキパイが2本から1本になった)、08年9月にフューエルインジェクション化されたのも同じタイミングだった。ビッグボーイだけのトピックとしては、09年12月に「10周年記念モデル」が設定されたこと。「グラストラッカーの発売から10年」を記念したのに、なぜビッグボーイだけだったのか疑問だったが、この頃には、すでに「シンプルなバイク=グラストラッカー」「レトロレーサー風=ビッグボーイ」というカラーリングイメージがはっきりしていたことが影響したと思われた。その後はカラーチェンジのみを重ね、2014年の変更を最後に、平成28年排出ガス規制をクリアせず、モデルヒストリーを終えた。

Grasstracker BIGBOYに関連してモトクルに投稿された写真

  • Grasstracker BIGBOY

    07月18日

    28グー!

    garage t&fのトランペットマフラー
    そこそこ音はうるさめだけど、結構いい音するからお気に入り
    燃費は純正よりマイナス5kmぐらい減ります!

  • Grasstracker BIGBOY

    07月17日

    59グー!

    グラストラッカーにモリワキメガホン
    カッコいい
    自己満足

    触媒入ってます。
    音、静かです。(ノーマル同程度)
    カブ用加工

    皆様のグラストラッカーのお気に入りマフラー見せて欲しいな〜😊

  • Grasstracker BIGBOY

    07月16日

    42グー!

    今日は午後から晴れたので十和田湖を目指し出発が14時だったので日が暮れる前に戻る為、鹿角の道の駅に寄り十和田湖に寄らず青森経由で帰宅😌
    250kmくらいで今年1番走った😊

    ポンコツでも全然軽快に走る、ありがたい🙏

  • 07月15日

    68グー!

    散髪💈の帰りに会社の人に言われて気になっていたドーナツ屋に寄り道して今回は持ち帰りしました

    見た目はシンプルなのにうまい😋(卵、乳、白砂糖不使用だそうです)おやつに丁度いいです👍

    6月にオープンしたばかりで国道56号線沿いですがパッと見、わかりにくいです

    店内にはドリンクメニューもあるのでツーリング途中の休憩にもいい感じです😁

  • 07月13日

    40グー!

    確か1年振りに長谷の棚田へ朝活

  • Grasstracker BIGBOY

    07月13日

    36グー!

    夕涼みにぶらっと海へ

  • Grasstracker BIGBOY

    07月08日

    24グー!

    オイルフィラーキャップ交換
    ダサい黒のプラスチックよりこっちの方がスッキリしてていい感じ👍

  • Grasstracker BIGBOY

    07月01日

    39グー!

    約1年ぶりのビーナスライン!キレイでした、俺はここの景色が1番好き😁

  • 06月29日

    33グー!

    暑い(;´Д`)
    涼を求めて山奥へ

  • Grasstracker BIGBOY

    06月29日

    43グー!

    今日は仲間と出勤前の朝活😌
    内陸から沿岸をIターンにてノンストップ往復しただけ😅

    1日かけてゆっくり走りたいなぁ😓

  • Grasstracker BIGBOY

    06月29日

    92グー!

    15時前に集合して、涼を求めて初の小田深山に🏍️

    なんとな〜く山道を走り、それらしい場所に到着😁風景も最高👍マイナスイオンを浴びてリフレッシュ😆帰りもなんとな〜く看板標識頼りに道なりに行くと(電波もないしどこにいるか不明💦)まさかの久万高原町西谷というとこに😳えっどこですか⁉️ココってなり、電波のあるとこ探してGoogleマップで確認、ルート確認してわかる道まで辿り着き無事帰宅😮‍💨

    ちょっとだけ走る予定が思ったより遠くに来てました😱

    車だとこんな事ないのにバイクだとなぜか狭い道でも行ってしまう😅恐ろしい乗り物です🤣



  • Grasstracker BIGBOY

    06月25日

    95グー!

    本日2投稿目

    結局、天候が怪しかったので当初予定してた面河渓(ガッツリ山道なので)はやめて、@162367 さんと長浜町(肱川あらし展望公園、長浜大橋)へ、その後@158019 さんと合流し3台で肱川町(道の駅ひじかわで休憩)→野村町(朝霧湖公園駐車場で休憩)→宇和町→明浜町(にの味屋で昼食)→三瓶町→八幡浜市(みなっとでソフトクリーム🍦食べながら休憩)という軽く山間部も走り、基本海沿いを走るというルートで帰ってきました😅

    暑かったのと狭い道と連続カーブで疲れました😮‍💨





  • 06月25日

    82グー!

    おはようございます❗️

    さ〜て、どこ行こうかな〜🤔今は雨は降ってないけど、怪しい曇り空☁️

    予定通りに走るか、レーダー見ながら別の場所にするか。悩む〜😕

  • 06月20日

    93グー!

    今日はソロで四国カルストへ💨(バイクでは2回目)

    平日なのに週末だからか思ったより人がいた😳

    気温は走ってる時は涼しいが止まるとやっぱ暑い🥵なのでソフトクリームを食べようと思ったのに、まさかのソフトクリーム🍦お休み😱

    ま、気を取り直し景色を堪能しました😆

    夏の間にもう一回くらい行けたらいいなぁと思います👍その時こそソフトクリーム🍦を頂きます😁


  • 06月20日

    74グー!

    南条サービスエリアの朝ラーメンを久しぶりに食べて、花ハス温泉へ
    午前中は貸し切り並みで、ゆっくりサウナと露天風呂を堪能させていただきました😊

  • Grasstracker BIGBOY

    06月17日

    85グー!

    梅雨の時期に晴れ間があればとは思っていたが、梅雨明けした⁉️と思うくらい連日晴れて暑すぎる🥵

    とりあえず、信号🚥の少ない田舎道(山間)を走ってきました🏍️💨

  • Grasstracker BIGBOY

    06月17日

    44グー!

    かっこいいね君

  • Grasstracker BIGBOY

    06月11日

    45グー!

    1万㌔到達(꒪0꒪ノ)ノ彡

  • 06月09日

    79グー!

    久しぶりに朝ツーリングして、お昼ご飯は嫁さんリクエストの熟成ぶたにくのはせがわさんに行ってきました。とっても美味しかったです。

  • Grasstracker BIGBOY

    06月06日

    115グー!

    今日はグラトラBBの年1の点検にレッドバロンへ🏍️💨

    そして、帰りに少し寄り道しながら帰ってきました😄

    もうすぐ梅雨入りだと思うけど、当分の間は乗るのお休みか、それとも梅雨の晴れ間と休みが合って走れるか🤔

    1️⃣2️⃣3️⃣いつもお世話になっているレッドバロン松山北環状店

    4️⃣5️⃣三津の渡し(三津側)

    6️⃣7️⃣8️⃣畑の前河川敷広場

  • Grasstracker BIGBOY

    06月03日

    61グー!

    気温は高いので薄着で出たのがよくなかった😅山間部は寒い
    年々体力が持たない😭
    昨日車が故障して10kmくらい歩いたせいかな🙄💦

  • 06月01日

    91グー!

    伊方町ツーリング続き‼️

    せと風の丘パークの後、ムーンビーチ井野浦→はなはな→伽藍山展望台へ🏍️💨

    伽藍山展望台は初めてなので、Googleマップ頼りに行きましたがまさかの濡れた落ち葉🍂、枝🪾、小石🪨だらけの道を案内されタイヤ滑りまくりで焦りました💦

    晴れの日☀️の伊方町の景色はどこ行っても最高ですね😆

  • 06月01日

    67グー!

    午後からは伊方町方面へ久しぶりに@162367 さんとツーリング😄

  • 06月01日

    73グー!

    初㊗️神南山⛰️

    ルートがわからずとりあえず内子町五十崎側から上がりましたが半分舗装路、半分ガレ道でした😅

    景色は最高です🤩👍
     

  • Grasstracker BIGBOY

    05月28日

    59グー!

    ハンドル替えたい気分

  • Grasstracker BIGBOY

    05月26日

    24グー!

    #SUZUKI #グラストラッカービックボーイ
    新入荷情報!
    人気の #ストリートバイク
    22340km2001年モデル!

    気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
    気になる事はなんでもDM下さい。
    詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
    トップページのURLからどうぞ!
    https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
    #バイク乗りとして軽く自己紹介
    #バイクショップエルサイズ
    #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

  • Grasstracker BIGBOY

    05月23日

    31グー!

    #グラストラッカービッグボーイ

  • 05月23日

    94グー!

    樫谷棚田に行ったあとにまだまだ時間があったので大洲城🏯と大洲神社⛩️周辺を少し散策🚶

    伊予の小京都と言われるだけあって風情がある町並みには平日にも関わらず観光客(外国人)の方も大勢いました❗️

    美味しそうなスイーツのお店もありましたがチキンなので1人では入れず見るだけで素通りです😭

    少し歩いただけなのに暑さのせいかすごく疲れたが、バイクで行って周辺散策するのもわるくない😁

  • 05月23日

    71グー!

    樫谷棚田に行く道中、山からの水が流れててドロドロになりました😭フェンダーレスはこういう時はダメですね💦

    でも、棚田の風景は最高でした🤩

    地元の農家さん(樫谷棚田保存会の方)数人が話しかけてくれて、明日は棚田オーナーさん達が田植えをするそうでその準備をされてるとの事でした。皆さん気さくで良い方達です😄

    ※ 棚田オーナー制度について
    棚田オーナー制度は、荒廃して行く棚田を保全する方法の一つとして 注目され、今全国100カ所ほどで 取り組まれています。

  • Grasstracker BIGBOY

    05月23日

    20グー!

    #SUZUKI #グラストラッカービックボーイ
    新入荷情報!
    人気の #ストリートバイク
    23680km2002年モデル!

    気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
    気になる事はなんでもDM下さい。
    詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
    トップページのURLからどうぞ!
    https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
    #バイク乗りとして軽く自己紹介
    #バイクショップエルサイズ
    #バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集

もっと見る